• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

ダイノックパッチ?/ハイエース200トランポ

ダイノックパッチ?/ハイエース200トランポ ダイノック導入例の続きですレンチ

リアラダーを装着している方は稀だと思うのですが、ハイエース用のリアラダーはネジ固定方法が少なく、ボク同様の上下方向からの挟み込みが一般的。この固定方法は簡単でイイ反面、加重時にズレることがありますうれしい顔

ボクは現在入手困難なインターテック社製のリアラダーを装着しているのですが、中空軽量アルミ素材なんで、本体が加重時に変形します。アイバワークス製などの強固な素材だと変形は少ないのでしょうが・・・

そしてこの変形時に挟みこみ部分も稼動し、ボディーを痛める原因にもなっていました。横方向へズレたりするとボディーにも同様の擦りキズがー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)

そこでこれ以上擦りキズが広がらないよう、そして既存のキズが目立たないようダイノックでパッチ処理ぴかぴか(新しい) ベース部分がボディーにあたる部分だけに施工すると「いかにも」感があるので、思い切って広範囲に施工してみました(コッチのほうが「いかにも」というコメントは無しでうれしい顔

存在感アリアリですが、ゲートを閉めた際のバンパーステップ部分スリットと同幅にして「少しだけ」こだわってあります冷や汗

これで既存のキズも隠せ(誤魔化せ?)、これ以上キズが増えるのも防止できます手(チョキ)
ブログ一覧 | ハイエース200トランポ/外装系 | クルマ
Posted at 2009/01/16 09:18:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 10:11
この際だからラッピングしてください(笑
コメントへの返答
2009年1月16日 10:12
じゃあ「リボン」は巻いてねあっかんべー
2009年1月16日 10:22
(^-^)vコンチワッス!

↑素晴らしい意見ですねぇ~るんるんダイノックのフルラップ…ものすごいインパクトでしょぅねぇ~るんるん
コメントへの返答
2009年1月16日 10:27
そこまでやるんだったら「全塗」しちゃいますうれしい顔
2009年1月16日 11:11
タイノック施工
母国の素材ですか?(爆)
コメントへの返答
2009年1月16日 11:16
1000本野球ぐらいいっときますかexclamation&question
ウッシッシ
2009年1月16日 12:24
ナンバーの隠し方がうまいっするんるん

コントラストバッチリじゃないっすかぁ~!
コメントへの返答
2009年1月16日 12:28
たまたまッスあせあせ(飛び散る汗)

面積が広いので、かなり目立ちますね冷や汗
2009年1月16日 13:08
なるへそー(長音記号2)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年1月16日 13:42
そろそろキャッチ○○○・・・

装着ですかexclamation&questionウィンク
2009年1月16日 13:38
活用してますね~ (^v^)

次は、どんなとこに貼りハリですか!? 
コメントへの返答
2009年1月16日 13:42
さすがに「もう」貼るところが思いつきませんうれしい顔

打ち止めですウッシッシ
2009年1月16日 13:48
まだポッチっとしてないや冷や汗
コメントへの返答
2009年1月16日 14:03
早く取り付けましょうレンチ
2009年1月16日 13:56
ラダー欲しいッす(「・・)
でも、なかなかポチッといけません(ToT)
コメントへの返答
2009年1月16日 14:04
滅多に使用しませんが、無いと「嫌」なんです
ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
2009年1月16日 15:12
ナンバーの横のLEDが気になっちゃいました、これが僕も欲しいです(⌒-⌒)

すみませんブログと関係なくて(^_^;
コメントへの返答
2009年1月16日 20:16
タイエースですから(苦笑

意外と見かけませんね~、同じアイテム装着車。

取り付けは結構苦労しましたけど(汗
2009年1月16日 18:55
こちらでは、ダイノックが増殖中なんですねぇ~(^^)

ミラーカバーにも貼れますかねぇ~?
コメントへの返答
2009年1月16日 20:17
ミラーカバー程度の球面なら施工できますよ♪

木目で逝きますか!?(爆
2009年1月16日 19:25
ダイノックの周りの見切りは何ですか?普通に質問です(爆)
コメントへの返答
2009年1月16日 20:19
「粗隠し」です(爆

ダイノックって伸びるんで、大きい面積に引っ張りながら貼り付けると、必ずといっていいほど歪が生じるんです。

カッターを入れるとボディーも痛むので、ラインテープでごまかしてるんです(苦笑
2009年1月16日 22:33
大変だ~ボス!ハマッテル(爆)
コメントへの返答
2009年1月17日 0:05
ズッポリ「根本」までハマってますうれしい顔

インフルエンザも寄せ付けない「O」チームです(謎
ウッシッシ手(チョキ)
2009年1月17日 0:05
デザイン性と実用性の共存ですねウィンク

今度は 昼間にガン見させて頂きます目
コメントへの返答
2009年1月17日 10:34
実用優先ですが、少し見栄えも気にして・・・冷や汗

ガン目はお控えくださいうれしい顔
2009年1月17日 0:59
便利な一品ですねぇ目がハート
まだまだ自分達の知らないイロイロなものがあるんですねほっとした顔揺れるハート
勉強になりますうれしい顔グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年1月17日 10:35
何にでも活用できるので便利な一品でするんるん

使い方はアナタ次第exclamation×2
ウィンク指でOK
2009年1月17日 5:06
なるほど~!
傷隠しの意味もあるんですね。


スパロンはリアゲートがデカいんで、そこまで自己主張してないんじゃないです?
コメントへの返答
2009年1月17日 10:37
キズ隠しの「意味」というより、隠すのがメインです冷や汗

バンパーステップと同じ幅なんで、結構自己主張してますウッシッシ

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation