• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

バブリング専用オイルキャッチタンク!/ハイエース200トランポ

バブリング専用オイルキャッチタンク!/ハイエース200トランポ すでにこの方この方のブログでアップされている、バブリング多連装機能を有するオイルキャッチタンクの存在・・・

おおよそのテストが完了しつつある中、製品版に限りなく近いバージョン製作に取り掛かりますひらめき




名称は
バブリング専用キャッチタンク/ショットガン
です手(チョキ)

レポートにもあるように、バブリングは追加装着することによって「さらに」効果が増しますグッド(上向き矢印)これを実現するためには連装するための「受け皿」が必要だったのですが、これをオイルキャッチタンクに設け、それを一気にインテークへと戻す方法を採用しました。ですのでこのショットガンには通常オイルキャッチタンクには存在しない「サージタンク」を増設しておりますexclamation

オイルキャッチタンクにバブリングを装着し、そこにサージタンクがドッキングするのですが、この連結部分はワンタッチ方式にしてありますのでメンテナンス性も抜群exclamation

画像では3連装してありますが、単発や2発用にブラインドプラグも用意してニーズに対応できるようにする予定ウィンク

製品化が本決まりしたわけではありませんが、テストは最終段階に入っておりますウッシッシ

明日の晩から日曜まで、三重方面へテストを兼ねて遠征ー(長音記号2)

今回のショットガンはディーゼル用、ガソリン用は設置場所などを調整中です。バブリングブースターでガソリンに差をつけられましたが、これが製品化されれば一旦離された差が縮まるかもしれませんウィンク
ブログ一覧 | ハイエース200トランポ/動力系 | クルマ
Posted at 2009/06/10 23:58:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

往復90キロ
giantc2さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2009年6月11日 0:15
だんだん難しくなってきて

正直訳わかんないです!^^;
コメントへの返答
2009年6月11日 8:38
そんなに難しくないですよウィンク

バブリングは連装するのに「直列」ではなく、「並列」にしなければならないだけですレンチ

次回お会いの際にじっくりとー(長音記号2)
2009年6月11日 0:19
事実、単発であれですから・・・!

非常に興味深々であります♪

毎回、アップ 楽しみにしてます!


PS
アドバイスありがとうございます♪
コメントへの返答
2009年6月11日 8:39
全ての問題をクリアしたわけではありませんが、もう少しのところまで漕ぎ着けました手(パー)

おクルマ、ご機嫌になりましたかexclamation&questionウィンク
2009年6月11日 0:24
お金はないですが、興味深々です(笑)


寒冷地仕様のダブルバッテリー車用の開発はするんです?
コメントへの返答
2009年6月11日 8:40
システムは共通なので、問題は装着場所だけです。

取り付け場所が確保できれば、どの車両にも装着可能ですウィンク
2009年6月11日 0:36
確かによーわからんようになってきたぉw

持ってきて(ぇw
コメントへの返答
2009年6月11日 8:41
行こかexclamation&questionあっかんべー
2009年6月11日 0:42
ステッカー貼れました???
コメントへの返答
2009年6月11日 8:42
閉店まで粘って貼り付け完了exclamation

帝王の凄さを思い知らされましたあせあせ(飛び散る汗)
2009年6月11日 1:01
来ましたねあせあせ(飛び散る汗)

試してみたいですうれしい顔グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年6月11日 8:43
とりあえず左斜め下のを取り上げますかexclamation&question
あっかんべー
2009年6月11日 1:44
今日走ったんで!そろそろもう一度チェックです♪
コメントへの返答
2009年6月11日 8:43
一番重要なチェック項目、日々気にしています冷や汗
2009年6月11日 3:28
良く分からないけどとりあえず欲しいです!(笑)
コメントへの返答
2009年6月11日 8:44
じゃあ、理解しなくても問題ないので「とりあえず」行っときますかexclamation&questionあっかんべー
2009年6月11日 8:13
トップガンなら何度も観ました(笑)^^
タイヤ大丈夫?(爆)
コメントへの返答
2009年6月11日 8:45
あの映画は「抜け」ますねうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)

きよさんたちと一緒に走らなければ「大丈夫」ですウッシッシ
2009年6月11日 8:59
先日、凄く体の大きな方からじっくり説明を受け、連装の意味は理解しました(^^)v


車もデカイ方です^m^
コメントへの返答
2009年6月11日 9:05
本当に「理解」されているのかが不安ですあっかんべー
2009年6月11日 9:11
僕の真剣な眼差し見てなかったんですか?(>_<)


ちゃんと聞いてました!
「ポコポコ動く」って(笑)
コメントへの返答
2009年6月11日 9:18
目、開いてましたっけウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

ボケーっとした顔な顔に見えましたが(爆
2009年6月11日 10:01
どんどん効率化が進んでますね^^

最終的にはF1のようなエンジンレスポンスになるんでしょうか?

考えるだけでワクワクです^^
コメントへの返答
2009年6月11日 10:48
さすがにF1ほどにはあせあせ(飛び散る汗)

でも単なるハイエースレベルではなくなるでしょうねウィンク
2009年6月11日 10:08
難しい。。。

どうして並列に増設すると効果が。。。

次回はしっかり聞きます冷や汗

まぁ~速くなるなら
決定なんですがウッシッシ

コメントへの返答
2009年6月11日 10:51
直列だと前後に装着しているバブリングどうしが脈動(作動)干渉を引き起こし、効率よくブローバイを吸い出せなくなるからです。

バブリングを増設でき、しかもブローバイガスを冷却できるので、エンジンには理想の環境が整うはずですウィンク
2009年6月11日 11:06
先ほどは。。。m(_ _)m

増設して、なお体感・効果があるって凄いですね!
でもコストが辛い。。。。

一個で最高に効くスペシャルバブリング作ってください!(笑)
コメントへの返答
2009年6月11日 12:06
こちらこそ冷や汗

単発でかなりの効能を発揮してくれるのですが、連装はさらにグッド(上向き矢印)を行きますexclamation単発での限界を連装で引き上げるブツですウィンク
2009年6月11日 14:31
わーい(嬉しい顔)早く商品化お願い致します手(チョキ)手(チョキ)
コメントへの返答
2009年6月11日 16:44
最終的な不具合が無ければ「GOダッシュ(走り出すさま)」ですね手(チョキ)
2009年6月11日 16:32
ガンガンどんどん・・・・・
進化しまくりですね!

コメントへの返答
2009年6月11日 16:45
単に「自分が欲しいものを創っている」に過ぎません冷や汗

それを具現化できる環境には感謝しておりますほっとした顔
2009年6月11日 22:07
ショットガンとかサージタンクとかexclamation&question詳しい事はよく解かりませんがるんるんとても興味が沸いてます・・・!

ディゼル用ダッシュ(走り出すさま)との事で楽しみにしてますよぉ~!目がハート
コメントへの返答
2009年6月12日 19:26
本日図面の現物を装着レンチ

ええ感じです指でOK
2009年6月11日 23:29
ディーゼル用ぴかぴか(新しい)期待していますグッド(上向き矢印)るんるん

コメントへの返答
2009年6月12日 19:26
連装、予想以上の効能ですぴかぴか(新しい)

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation