• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月15日

ショットガンキャッチタンクの現物!/ハイエース200トランポ

ショットガンキャッチタンクの現物!/ハイエース200トランポ ショットガンキャッチタンクの「限りなく」製品版に近い現物が完成し、そのテストをかねて週末は中部地区までー(長音記号2)

約600km走行しましたが、気になっていた問題も気にする程度ではなかったのでこの状態で決定かと・・・。当然のことながら性能は指でOK

画像の下部分にある大きなタンクがオイルキャッチタンク、中間部分に3本見えるのが3連装したバブリング、その上にある小さなタンクがサージタンクです。

オイルキャッチタンクに集められたブローバイガス、それをこの状態だと3本のバブリングがサージタンク方向へと、オイル以外のブローバイガスのみを吸い上げます(画像のバブリング本体に矢印で表示があります)。それをサージタンク1ヶ所にて集約、そこから1本のホースをインテーク側へと戻しています。

バブリングの連装による効能は当然のことながら、オイルとガスを分離し温度の下がったブローバイガスへとしてくれるオイルキャッチタンクの効能もプラスされ、効率アップは折り紙つきexclamation

オイルキャッチタンク・バブリング・サージタンクは差し込み式で、それぞれが工具や留め具などを使用せずに固定されています。ゆえにメンテナンスも簡単ぴかぴか(新しい)専用設計ですので既存のサービスホールを使用して、これまたイージーインストール可能。チューニングカー用として多く出回っているオイルキャッチタンクですが、意外とハイエースで採用されているブローバイパイプ径にマッチするものが少ないですが、これは同径なので問題なし。

バブリングシリーズの究極形?ですので受注生産になりそうですあせあせ(飛び散る汗)
トコトンやってみたい方だけ、お楽しみくださいウッシッシ

また画像は3連装ですが、連装しない場合のブラインドプラグも準備中。なのでバブリング単体+オイルキャッチタンク(サージタンクレス)という組み合わせが可能なように、単品ごとのリリースも検討中です。もっと言えば「単にハイエースにオイルキャッチタンクを装着したい」というニーズにも対応できるということですねウィンク

でガソリン用ですが、目ぼしいスペースを見つけることができましたぴかぴか(新しい)
来週中には現物で寸法取りして、大阪SBMには試作品のお披露目ができるかと・・・(当然ディーゼル用も)。

そしてその後は寒冷地仕様車両対応品も製作に取り掛かる予定です手(パー)

一通り完成したら、次のブツに取り掛かります手(チョキ)
ブログ一覧 | ハイエース200トランポ/動力系 | クルマ
Posted at 2009/06/15 15:24:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

はじめから?!
shinD5さん

1000式。
.ξさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

0804
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年6月15日 15:56
ムフフ…ウィンク
コメントへの返答
2009年6月15日 16:22
ウシシうまい!
2009年6月15日 16:09
ジー・・・・るんるん

見たいでするんるん
コメントへの返答
2009年6月15日 16:23
近いうちにウィンク
2009年6月15日 16:20
来週...........
コメントへの返答
2009年6月15日 16:23
ヨロシコ手(パー)
2009年6月15日 16:24
w(゜o゜)w オオー!
なんか凄いですね 
見てみたい・・・・ 
コメントへの返答
2009年6月15日 16:35
詳しくは左斜め上メールしてみてくださいウィンク
2009年6月15日 16:42
ブログ
 見てしまった~(@_@;)
コメントへの返答
2009年6月15日 16:56
見たくなかった?
ブラックリストに入れとくexclamation&questionあっかんべー

ボクは爺の「残尿回路」が気になってますウッシッシ
2009年6月15日 17:16
僕のようは貧困市民にもなんとか装着できるようなコスト面での改良をお願いします涙(笑)
コメントへの返答
2009年6月15日 18:57
了解しました!
ともぞ~君用に、Colaの空き缶で流用製作しましょうウッシッシ
2009年6月15日 17:45
みてしまった~冷や汗

ぜひ、ディーゼル寒冷地仕様にも…ねウッシッシ
コメントへの返答
2009年6月15日 18:57
寒冷地仕様は、ガソリン装着ポイントが流用できるかも・・・

今しばらく手(パー)
2009年6月15日 17:49
ともぞーさんの意見に一票投じます(笑)
コメントへの返答
2009年6月15日 18:58
了解しました!
ともぞ~君がColaですので、栗坊さんにはPEPSIであっかんべー
2009年6月15日 19:29
性能は言うに及ばずなんでしょうけど、見た目もソソられますね♪
コメントへの返答
2009年6月15日 20:38
キャッチタンクの発想、実は京さんの施工からです冷や汗
2009年6月15日 19:55
システム化によりメンテナンスサイクル延長と整備性向上に貢献^^
コメントへの返答
2009年6月15日 20:39
連装するとバブリングがハーモニーを奏で、レーシーなメカニカル音が響きますウィンク
2009年6月15日 20:08
ブースターも気になっていた所に・・・^^;

見た目もそそりますね♪^^

コメントへの返答
2009年6月15日 20:39
性能はもとより、見た目も重視でしょウィンク
2009年6月15日 20:25
またまた気になる物が 納期はどの位でしょうか?
コメントへの返答
2009年6月15日 20:40
それほど時間は要しません手(チョキ)
詳しくは赤鬼君までウィンク
2009年6月16日 22:32
遅コメです!


遂に製品化に近い形まで来たんですね♪


バブリングに三連装が効果を物語ってますね!
コメントへの返答
2009年6月16日 22:44
ようやく最終形、あとは各部の微調整と価格の調整です冷や汗

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation