• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

レデューサー完成とリリース/ハイエース200トランポ

レデューサー完成とリリース/ハイエース200トランポ すでに数名の方々には告知とお披露目を行っておりました、ブローバイをチューニングするパーツの新型が完成いたしました!

このパーツは岐阜にあるマエカワエンジニアリングさんと共同開発で、耐久テストやハイエース用への仕様をボクが担当して現在に至ります。



名称も心機一転
クランクケース減圧バルブ
レデューサー

と命名!

このパーツは先代バブリングの進化バージョンで、従来から存在したスライドバルブ方式(バブリングもこの方式)よりリードバルブ方式へと大きな仕様変更を行っております。性能はレデューサー1機で、先代バブリング3連装に匹敵します!

レデューサーの大きな進化点であるリードバルブ方式は、スライドバルブ方式よりも「より精度の高いクランク脈動への呼応」が可能なのです。スライドバルブ自体に自重が存在するため、ある意味で「抵抗」が発生します。しかしリードバルブは軽量で薄い「プレート」ですので、わずかなパルス(脈動)にも反応し、流速を妨げることがないのです。

デメリットとしては部品点数が多く各部の耐久性向上が難関、そして少々割高になるということ・・・。リードの厚みや耐久性をクリアするのに苦労しましたね。しかし性能は折り紙付なので、耐久性もクリアし、価格も限界まで抑えてあります。

ノーメンテナンスで煩わしさも解消し、取り付け角度も問わないリードバルブ方式。経年劣化による部品の消耗にも対応できるように個別パーツも準備、これはスライドバルブ方式では不可能だった点です。これに伴い消耗部品を交換すれば永く使え、しかも別ラインナップされているニップルと交換すれば他車種でも使用が可能、まさに「一生もの」というパーツです。

レデューサーリリースに伴いバブリングブランドは廃止、今後はレデューサーブランドに統一して追加パーツもテストしています。

さてリリースに際してのモロモロは、赤鬼君(本家赤鬼ブログに掲載されています)に問い合わせて見てください手(パー)
ブログ一覧 | ハイエース200トランポ/動力系 | クルマ
Posted at 2009/09/09 17:39:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年9月9日 18:47
やっと完成ですね^^!
コメントへの返答
2009年9月9日 21:13
ようやくお披露目するまでに至りました手(チョキ)
2009年9月9日 18:59
いよいよですね~ 楽しみです
コメントへの返答
2009年9月9日 21:13
結構前からご存知でしたからね~
2009年9月9日 19:03
さらなる進化を待つ。。。。。

果報は寝て。。。。。(笑)

コメントへの返答
2009年9月9日 21:14
ずっと寝ててくださいあっかんべー
2009年9月9日 19:07
下取りがあるのですね(*^_^*)

年末までコツコツ貯金して購入します(笑)
コメントへの返答
2009年9月9日 21:15
バブを選んでくれた方々に「ちょっと」の感謝の気持ちですね冷や汗
2009年9月9日 19:30
下取り出そうかな?
コメントへの返答
2009年9月9日 21:15
どうでしょ考えてる顔
2009年9月9日 19:54
バブリングの購入はできませんでしたが・・・



値上がりしたことでさらに先になってしまいました(笑)


お金貯めなくちゃ^^
コメントへの返答
2009年9月9日 21:16
一度試して見ればウィンク
2009年9月9日 20:10
1つで3連装?

リードバルブ式にするとそんなに違うんですね(゜o゜)
コメントへの返答
2009年9月9日 21:16
今回のは強烈です手(チョキ)
2009年9月9日 20:21
いよいよ完成ですね♪ウッシッシ
コメントへの返答
2009年9月9日 21:17
色々とご協力、ありがとねウィンク
2009年9月9日 20:26
テンポが早過ぎます。 
モデルチェンジは2年位で。 (笑)
コメントへの返答
2009年9月9日 21:18
リリース迷ったんですが・・・

良いもの先送りできませんでした冷や汗
でも当分は赤字ですようれしい顔
2009年9月9日 20:52
体感済み(*^_^*)
コメントへの返答
2009年9月9日 21:18
良かったでしょexclamation&questionウィンク
2009年9月9日 22:38
マエカワさんが目の前にあります(笑)
コメントへの返答
2009年9月10日 7:45
ですよね冷や汗
だから結構岐阜に行ってるんですウッシッシ
2009年9月10日 2:51
みんな待ちに待った商品ですねるんるんるんるん
かなり気になってますうれしい顔
コメントへの返答
2009年9月10日 7:45
かなりの自信作ですウィンク
2009年9月10日 12:25
バブリングの3つ分とは気になります!



取り付けは簡単なんです?
コメントへの返答
2009年9月10日 12:33
テストした僕らが一番驚いてます冷や汗

取り付けはバブリングと同じなので、既存装着車両であれば「差し替え」だけですウィンク

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation