• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月31日

ホームセンターフェチ?/ハイエース200トランポ

ホームセンターフェチ?/ハイエース200トランポ ここに集う皆さんは
ホームセンター
大好き!

ですよね♪

ボクもその一人です

先日ネットで
「関東 最大 ホームセンター」
と入力してググってみました。

そしたらヒットしたのが、東京都西多摩郡にあるジョイフル本田 瑞穂店でした。

月末の繁忙期も一段落し、嫁と息子を連れて気晴らしショッピングへ。自宅からは1時間弱の道のりと中途半端ですが、期待に胸を膨らませながら向かいました。

そして到着。
第一声目が「デカ!」
4000台収容可能な大駐車場に、2.5mはあるボクのクルマが余裕で入れる立体駐車場!これだけでも感激です。オフ会の場所に選んでも余裕じゃないでしょうか・・・。

品揃えはモチロンのことながら飲食スペースも充実していたので、ファミリーでの訪問でも堪能できると思います。

これといった買い物はしなかったのですが、個人的にまた来ようと引き込まれたアイテムが陳列されていました。それが
ラジオフライヤー
です!

5ヶ月を過ぎた息子にラジオフライヤーを検討中でした。しかしここのアイテム、そう簡単に現物確認できる代物ではないので、いつもネットで物色していました。が、ここのホームセンター、かなりの品揃えです♪自分のものではないのですが、目移りしてしまいました。

いろいろな機種?に息子をまたがらせ、どれが似合うかを嫁とテイスティング

きっとこのお店で、いつか購入していると思います。
全部買っちゃおうかな~(爆
モチロンのことながら、スポンサーは爺&婆です(苦笑
ブログ一覧 | ハイエース200トランポ/ライフ | クルマ
Posted at 2008/01/31 23:39:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

この記事へのコメント

2008年1月31日 23:57
ジョイフル本田は「ジョイ本」と呼ぶんです。
本社は我が茨城県は土浦市に所在しまっス(^O^)/
僕の故郷、ひたちなか市のジョイ本も遊べますよ。
ロッキンジャパンの開催地海浜公園の隣です。
コメントへの返答
2008年2月1日 8:55
そんな略語があるんですね。

でも「ジョイ」とくれば「ナー」が思い浮かぶオヤジです(爆
2008年1月31日 23:59
ラジオフライヤーほしいだよね~♪
キャンプで水を運ぶ時、便利だよね~♪
でも、最大のホームセンターですね!
オフ会の時にも宜しく~♪
(`・ω・)ゞデシ!!
コメントへの返答
2008年2月1日 8:56
でしょ!でしょ~!!
一台は持っておきたいですよね~

子供は「ダシ」で、ほんとに欲しがっているのはオヤジの方です(笑
2008年2月1日 0:01
( ゚Д゚)ノコンバンワ

ジョイフリ~に行ったわけですね…自分も荒川沖(茨城県)に出来たときに会社の視察ツアーで行きましたが「でかっ」ですよね…瑞穂はまだ行ったこと無いからいってみようかな…なんでもあるけど、目移りしすぎて何も買いませんでした。

あぁ…明日近くまでイくヂャン…自分
コメントへの返答
2008年2月1日 8:59
とりあえず
「行っとく~!?」

で、何を買ったかを事後報告してください!
2008年2月1日 2:11
ジョイホですね。
僕の家の近所にもあります。(車で5分弱)
僕の場合、カノに「ホームセンターは”テーマパーク”」って言われてます(´Д`;)
週1は必ず何処かのホームセンターに出没します。
コメントへの返答
2008年2月1日 9:01
確かにボクらのような人種にとっては「テーマパーク」、彼女ウマイ!

当方の近所には大型のホームセンターが少ないんですよね~
2008年2月1日 6:50
初、カキコです。よろしくお願い致します。

ジョイ本、行ってみたいッスけど…行っちゃったら欲しい物が増えすぎちゃってやばそうです(^^;)
近所のJ○ート(Ⅲ鷹店)でも十分危険なので…(爆)
瑞穂だとうちから昼間で2時間くらいかな…(汗)
コメントへの返答
2008年2月1日 9:03
お初です!

>近所のJ○ート(Ⅲ鷹店)!?
ボク、しょっちゅう行ってます、このホームセンター。あの近所にお住まいなんですか?トイメンのSABにもしょっちゅう滞在してます。

近々遭遇しそう(笑
2008年2月1日 9:38
物凄くデカそうですね!
しかも、スパロンが立体に・・・ハイってみたいです(笑

子供をダシにして物を買ってもらう・・・僕もたまに使うワザです(爆
コメントへの返答
2008年2月1日 9:42
屋根の高さが3.5~4m近くあるのではないでしょうか?2Fへのゲートの高さも3m以上あったと思います。

子供を「ダシ」に使う、「常套手段」でしょ~(笑
2008年2月1日 9:56
 ジョイフルって本当にでかいですよね~。うちのほうは田舎なので、大きいホ~ムセンターはいっぱいありますが、ジョイフルがやっぱり品揃えNo.1です。瑞穂店そんなにデカいですか?今度行ってみよ~と。
コメントへの返答
2008年2月1日 10:06
今まで見た中でも「大きいホームセンター」のひとつでした。

TAKA.さんの相棒である「わんちゃん」コーナーも充実してましたよ♪
2008年2月1日 10:33
牛舎(我が家)周辺にも、ホームセンターがいくつかありますが、
近所の方も、品揃いの多いジョイホまで、車で1時間弱かけて行きますよ。
牛のホームグラウンドは、守谷のジョイホです。


コメントへの返答
2008年2月1日 13:30
ジョイナ・・・

もとい!ジョイホ!ユーザーさんが多いようですね。ボクは今までユニディ派だったので、ジョイホは新鮮です♪

若干離れていても「大きい店舗」へ足を運んでしまいますね~
2008年2月1日 12:02
おしりかじりむし!!

広すぎるホームセンターは探すのに大変そう(^^:

うちの地元にはそんな大きなホームセンターはありませんが・・・
コメントへの返答
2008年2月1日 13:20
最近のホームセンター出展攻勢はスゴイですから、時機にできますよ♪きっと~
2008年2月1日 12:49
そんなに大きなホームセンターなら1日いても時間が足りないぐらいでしょうね♪
オイラも前は良く土浦のほうに行ってましたが何時間いても飽きませんからね^^
コメントへの返答
2008年2月1日 13:27
一日いても「飽きません」が、一日いると「破産」します(爆

目的も無くホームセンターに行くときは、所持金を少なめにして行くようにしています(w
2008年2月1日 13:09
ジョイフルは関西ではファミレスです^^



こちらのメインはコーナンですよ~~~~^^


飽きないですヨネwwwwww^^一日居れます^^
コメントへの返答
2008年2月1日 13:25
そうですよね~、関西ではコーナンが一番ですね♪

実家から西ノ宮今津浜のコーナンが近いので、帰省の際には必ず立ち寄ります!

でもって深江のSABにも行きます!

ボクの実家は、双方のちょうど中間位置なので・・・
2008年2月1日 18:35
お初です。!!

ジョイ本と言うのか フムフム。

私の最近のお気に入りはコーナン本羽田です。私のところからの近場ではここが一番大きいんです。

千葉NT店もかなりでっかかったなー ブランチで紹介された次の日に我慢できずに行っちゃいました。(そう 私もホームセンター大好き派です)

そうそう、西宮と言えば 私は津門稲荷町に2年間住んでいました。(会社の寮ですが)
コメントへの返答
2008年2月1日 20:39
ようこそ!

ホームセンター「マニア」がここにも(w

やばいですよね、あの品揃え・・・

ボクも昨年までは千葉の市川に住んでいましたので、コーナン市川原木店にはよく行ってました。このお店も魅力的でしたね♪

津門稲荷町にお住まいの時期があったのですか!?
お~、ご近所ですね!
ちなみにボクの卒業した高校が甲東園駅を降りたところにありました。3校ありましたが、これ以上は・・・(笑
2008年2月1日 21:03
マイナーな”ドイト”ファンです(笑)

でも最近ドンキと合体が進行して
使いづらいです。。。。

だんだんビバホームフェチに
なりつつあります(笑笑)
コメントへの返答
2008年2月1日 21:53
ビバにお近いので仕方がないでしょ~

Viva ビバホームって感じ?
2008年2月1日 21:31
ジョイ本、私も大好きですよ~。
先週末もウロウロして、どうでもいい小物を5千円も買ってしまいました。
店内にある直営の「プレストンカフェ」のコーヒーが旨いです。
パスタは普通だけど大盛り無料でお腹いっぱいになりますよ。
コメントへの返答
2008年2月1日 21:57
ジョイホって結構人気のホームセンターなんですね(驚
ボクはあまり知りませんでした(苦笑

コーヒーがおいしいお店って大事ですね!

大盛の話ですが、先日知人と行った定食屋が凄かった!「試しに」ということで大盛ゴハンを注文したんですが、

ナント!白米1.2kg!

何とか完食しましたが、特盛りは無理でした・・・。ちなみに特盛りは、白米1.5kg!

誰が食べるんだ?
2008年2月1日 21:32
最近、大型ホームセンターが次々に出来て、
価格競争もそれなりに頑張ってくれている
ので、消費者にとっては、嬉しいですね^^
コメントへの返答
2008年2月1日 21:59
原油高のあおりで値上がり、しかし給料は減給、ニュースで言ってました。

そんなおりに価格競争してがんばってくれるのは、確かに嬉しい今日この頃ですね。
2008年2月2日 16:34
ココはしょっちゅう現れますw
コメントへの返答
2008年2月4日 10:06
あら!
ここがベースなの!?

今度「プチ」る?(笑

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation