• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月21日

ヒッチキャリア ver,2/ハイエース200トランポ

ヒッチキャリア ver,2/ハイエース200トランポ 以前もブログでアップしたのですが、ボクはこれだけ大きなクルマに乗っているにもかかわらず、中積を嫌い荷物を外へと逃がそうとします冷や汗

ルーフキャリアも装着していますが、主に荷物を逃がす先がヒッチキャリアですムード

便利なアイテムなのですが、やはり難点があり、かなりヘビーなんですよねふらふら

最近ではスノーモトクロスを積載したりする機会が多いのですが、総重量は50kgをオーバーしますexclamation×2
これはヒッチメンバーにとって芳しくないことです。

引っ張り方向へは強いヒッチメンバーも垂直方向↓への加重は弱く、できれば避けなければなりません。またハイエースと言えども所詮は国産、外車のようにフレームが強くないのでクルマ側が参ってしまいますあせあせ(飛び散る汗)
そこで友達のショップに相談したところ...、見つかりました!

うってつけのアイテムが目がハート

それがこの
イージーグリップⅡ サイクルラックシステム
です!

本来は自転車用なのですが...
・自重が軽い
・ヒッチボールにワンタッチ装着
スノーモトクロス本体もワンタッチ装着
・可等式なのでリアハッチが空けられる
・オプションで様々なアイテムを積載可能

いいこと尽くめなんですムード

いや~、いいもの見つけましたひらめき
友達に感謝ですキスマーク

これで明日からの遠出に活用できます!
かなりの長距離移動ですが、このまま走っていきます!

また目的地周辺にてオフ会情報も入手しましたので、サプライズ参加させていただくかもしれませんあっかんべー
もしボクのクルマを見つけても邪険にしないでくださいね冷や汗2
できれば暖かく迎え入れていただけると嬉しいです黒ハート
ブログ一覧 | ハイエース200トランポ/外装系 | クルマ
Posted at 2008/02/21 17:57:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年2月21日 18:03
オフ会とはどの辺りまで行けばよいのですか!うまい!
コメントへの返答
2008年2月21日 18:11
詳しく書くと「構えられる」と行きづらいので、あえて濁しておきます冷や汗

とりあえず「かなり」遠方まで行きます猫2
2008年2月21日 18:17
あちゃ!遠回りで伺えばよかったですね>スンマセン・・
コメントへの返答
2008年2月21日 18:28
いえいえ、隠すボクがいけないんですあせあせ(飛び散る汗)

お近くの場合での開催時には、よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
2008年2月21日 18:37
キャリア、僕も重いのが気になって
使う気になれません。
段差なんかで揺れた時にはΣ(T□T)
心配で心配で・・・

キッズバイク用にキャリア自体の
減量に取り組まなくては。
この辺も工房長に要相談しなくては。

人間も細くなりたい・・・
遠征気をつけてv(・_・)



コメントへの返答
2008年2月21日 18:55
落ちるまでは大丈夫です猫2

『はる☆ひろ』さんも装備が大掛かりですからね~

人間...(同感あせあせ(飛び散る汗)
2008年2月21日 18:40
うっちーさんの車はやたらデカく見えます(爆)

では週末いつもの場所でお待ちしてます^^

お出かけ気をつけて!
コメントへの返答
2008年2月21日 18:57
「エラそ~」にしてますから、ドライバー同様ブタ

ってアンタ、週末どこでやる気でいるんだよレストラン
2008年2月21日 18:44
あらっ、あそこもお友達なんですか?

コレも自作しようかなぁ。。。。
コメントへの返答
2008年2月21日 18:59
「欲しいものを扱っているところとは、どことでも仲良くする~るんるん」がモットーですほっとした顔

何でも自作できるほうが羨ましいうれしい顔

って、いくつハンドル持ってるんすかっ!?
2008年2月21日 18:47
寒いんで、逆に暖めて欲しいところですねw

またうっちーさんのでかぃ車見れっかなぁ~♪
コメントへの返答
2008年2月21日 19:03
じゃあしっかりと暖気をして...

お~い
かえっち、バレバレやん!ダッシュ(走り出すさま)
せっかくサプライズしようと計画しとったのにぷっくっくな顔

でも仕事の都合で、まだ「未確定」なのね~うれしい顔
2008年2月21日 18:53
モトエ・・・。

私も中積は無理な状況なので、脱コモラーを図るために何かしないといけないと感じています。
やっぱり、一度拝見させていただかないとかなウッシッシ
コメントへの返答
2008年2月21日 19:05
ボクのはいつでも結構ですよるんるん

あと近所でもオフ会あるのでご一緒します?みんなのアイデア「いいとこ取り」すれば、希望のクルマに仕上がると思います。
2008年2月21日 19:43
なんかリアゲート付近はスゴい事になってますね~

私の車は。。 な~んも付いてません>DJ kouさん

取り付けは、ゲートの鉄板に直接穴を空けました。
鉄板が薄いので簡単に穴はあきますが、納車ひと月半で穴を空けるのは勇気がいりました(^o^;


前の前に乗ってた車には、アルミボートをカートップしてたのでかなりゴツイキャリアを付けてましたが。。
コメントへの返答
2008年2月21日 20:27
ですね~
「バックシャン」とでも申しましょうか、後ろからの熱い視線を浴びながら・・・(笑

新車時の穴あけは根性要りますね!

ボクも車内ではありますが、あちこちにリベット打ち込みのために、新車時から穴を開けましたウッシッシ
2008年2月21日 21:03
ほっほぉ~っ…世の中には良いものがあるんですねぇ^^
輝頭師号は中積み専門で、走る物置状態です(爆)
コメントへの返答
2008年2月21日 21:45
ボクも「中が満載なので外部に」逃がしているようなものです冷や汗2
2008年2月21日 21:49
ATVをトレーラーと同じようになんでも外に積もうとする私が来ましたよ(ノ゚O゚)ノ
いや!これいいっすねぇ♪
ウチのヒッチキャリアも精度悪いし重いんで要改善かなぁ!?
ところで来週も山行きますよぉ!
コメントへの返答
2008年2月21日 21:59
来たね、若者exclamation×2

この前話していたキャリアがコレスノボ
ヒッチキャリア重いでしょ~、これ軽いよウィンク
でもって最高3台まで積載できそうです。

来週って3月アタマ?
実家から爺婆来るのよね~ボケーっとした顔

それよりこの間の中華料理屋、近所にあった。さっそく行ってきたよグッド(上向き矢印)
2008年2月21日 22:56
なるほど!!
こんなキャリアもあったんですね??


では、僕は自作で、作っちゃおかな。
コメントへの返答
2008年2月21日 23:12
探せば色んなアイテムが存在しますね~

これ作れるんですか!?
このキャリア、ほとんどがプラスチック製でかなり軽量。しかも色んな工夫が盛り込まれているので、買ったほうがお徳かも(w
2008年2月21日 23:20
(★´∀`)ノコンバンワ

なるほど…よく見ると、(スノーモトクロスの)フレームをがっちり固定できるんですね…うっちぃさんはトランポマスターですね…趣味多き人はとっても魅力的に感じます…。
コメントへの返答
2008年2月21日 23:30
趣味の延長が功を奏して現在の自分があるといえますウッシッシ

また遊びの数だけ友達も増えましたexclamation

しかし趣味の数だけドル袋が去っていきましたげっそり
2008年2月21日 23:38
いつかは、ぼくもヒッチーってあこがれてました♪

でも、外に積むとぶつけて壊しちゃいそうな…ぼくは…
しばらくは、無理やり中積み派かな~(^^;)
コメントへの返答
2008年2月21日 23:43
ボクも「スッチ~」憧れ・・・(以下自粛)うれしい顔

外積みやトレーラーは「慣れ」です、やってみると上達していきますよるんるん

でもって「ぶつかったら」止まればいいんですよウッシッシ
2008年2月22日 10:11
ヒッチを購入したいと、購入時から考えてましたが、未だ実現せず・・・
後ろに積むと、融雪剤の巻き上げに気を付けないといけませんね!
コメントへの返答
2008年2月22日 10:16
ヒッチメンバーの利便性や発展性は未知数です。星の数ほど使い方が存在すると思いますグッド(上向き矢印)

融雪剤などによる影響は「想定内」ということで、帰宅後の清掃で対応しています冷や汗
2008年2月22日 15:04
ナイスアイディアですね♪

さすがショップさん♪

こうやってスノーモトクロスを運んでると迫力ありますね(^0^)/
コメントへの返答
2008年2月22日 17:01
すべてのモノが揃っているので、その中から使えそうなものを流用する。ショップさんだからできる対応ですねわーい(嬉しい顔)

もっと早く相談しておけばよかったと、後悔しています冷や汗
2008年2月22日 16:51
う!・後ろが~・・・すごいっすね~。

Ucchyさんの車は、・・・・フル活用してますね。

外にも、収納っすか~。!
コメントへの返答
2008年2月22日 17:04
ボクは皆さん同様「クルマを大事に」してはいますが、やはりクルマは「活用してナンボ」と思っています。

キレイにするのは大事ですが、眺めるだけや飾り立てているだけだったら意味がないと思います。だからセダン系にはまったく興味がありません!

活用できて、なおかつ魅力的なクルマ、それがボクのクルマに対する付き合い方ですね。

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation