• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月11日

HID導入/ハイエース200トランポ

HID導入/ハイエース200トランポ 「いまさら・・・」というお声が聞こえてきそうなネタですが、ようやくHIDを装着しました冷や汗2

今回ボクがチョイスしたのが、サン自動車製
POWERVIEW(4700K)
という商品ですひらめき

あまりハイエースに採用している例も聞きませんし専用品ではありませんが、サン自動車さんと仕事上で近いこともありチョイスしました。また見易さを優先し、光度は4700ケルビンですボケーっとした顔
※次回はもう少し明るいのにするかもしれませんが
>>>サン自動車POWERVIEW4700整備手帳

このサン自動車製のHIDは通常のHIDと異なり、独特の方式を採用してあるそうです(特許取得済み!)
>>>POWERVIEWの特徴

初めてのHID装着ですが、さすがに明るいですね目がハート
ナイトドライブや雨・雪・霧などの状況下で頼りになりそうですウィンク

今後は寿命やレンズの焼けだけが気になりますね、HIDってー(長音記号1)
ブログ一覧 | ハイエース200トランポ/電気系 | クルマ
Posted at 2008/03/11 13:50:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2008年3月11日 14:27
4700ケロロですかぁ~♪
ウチのはもう1500ほどケロロが多いですが
5000以下くらいの方が見やすいですね、きっと。
悪い癖でついつい、数の多いものを選んでしまいます。。。

レイブリックのもバーナーが前後に動きますが
コレは傾斜するんですねぇ。。。
ってウチのはPIAAだった(汗)
コメントへの返答
2008年3月11日 18:39
これ以上の明るさを知らないうれしい顔ので何ともいえませんが、「これぐらいが見やすい」というアドバイスに準じてみましたあっかんべー

また面白い話を聞いたのですが、市場に出回っているHIDのほとんどの元を辿ると2社に行き着くとのコトです。

それがフィリップスとベロフ!

ラベルを張り替えるなどして流用され、このどちらかの製品が元となるそうですうれしい顔
2008年3月11日 15:17
サン自動車さんのは前車(100系)で付けてました^^
バーナーが斜めってるのってハイビームで効果ありって話でしたが・・・
滅多にハイビームにしなかったんでよく判りませんでした(笑)
でもかなーり長持ちしてましたよ♪
5年位使用しましたが全然へこたれませんでした^^
コメントへの返答
2008年3月11日 18:40
ボクもあまりハイビームにしないので分かりかねています冷や汗

でも長持ちするという情報は、選んでよかったと喜んでいまするんるん
2008年3月11日 16:53
やっぱ4000~6000ケロリン

くらいが一番見やすいんですかね~。

HIDはやっぱ保証がしっかりしてるのがいいみたいですね。

おらはオクション安物ですけど・・・(;`∀´)
コメントへの返答
2008年3月11日 18:43
装着してしまうと「交換」は考えられない商品ですねー(長音記号2)

保障もしっかりしているので、一生(当分?)このままで行こうと思います猫2
2008年3月11日 16:59
HIDいいなぁ~
4700のチョイスはGOODだと思いますよ~
6000kが限界かな  
それ以上になると 雨・雪の日見えにくくなると思いますしねー

僕もHID考えてるんですが 雪山行くことが多いので
少しでも発熱するようハロゲンでがんばってます
まぁ 車降りてレンズ拭いたら良いだけの話ですが。。。

でも HIDいいよね~~~ 
コメントへの返答
2008年3月11日 18:45
ボクも今までは「白色ハロゲン」でがんばってきましたが、ここの皆さんの「挑発」のおかげです冷や汗

でもその「挑発」に乗っかってよかったと思いましたるんるん
2008年3月11日 18:00
HID装着おめでとうございます(笑)

やっぱ見やすいですよね~
ナイトドライブや雨の日は♪♪

オイラのは”ハイエース専用品”ですが・・・・
ステー同梱品じゃないので取り付けに2日かかりました・・・(汗)


コメントへの返答
2008年3月11日 18:46
この商品もステーなどがないため、かなりの時間を要しましたー(長音記号1)

ハイエース専用品、作っても売れると思うんですがねー(長音記号1)
2008年3月11日 19:30
おっ、HID付けたんですね(゚o゚)

良いですね~♪

コレで夜のドライブが一段と楽しくなりますね(^0^)/

オイラは白色ハロゲンで頑張ってます(^_^;)
でもやっぱり暗くてHID付けたいんですが、リフレクターが焼けると聞いて怖じけづいてます(ーー;)
コメントへの返答
2008年3月11日 21:44
ボクもそうでしたが・・・

やはり皆さんの「挑発?誘惑?」には勝てませんでしたげっそり
2008年3月11日 19:36
(*´▽`)ノコンバンワ

意外ですね…まだだったとは…

明るくて気持ちいいですよね♪
コメントへの返答
2008年3月11日 21:45
これまで装着していた白色ハロゲンが、何気に明るかったので今になってしまいました冷や汗
2008年3月11日 19:53
オラはハロゲンにこだわりますっ!
って負け惜しみw
いいなぁ~HID♪自分もHIDいれるなら4700くらいを考えてましたよ!
ってことでナイトオフしませんか?(笑)
コメントへの返答
2008年3月11日 21:46
じゃあ今から「例」の道の駅でexclamation&question
冷や汗
2008年3月11日 20:20
HIDつけたんですね^^
そういや自分のにもついてる・・・
6000Kのですがはじめは蒼いって感じだったけど
一週間で慣れました^^;
LEDの色温度と相性がいいと思っても
見易さでは4700ですね♪
コメントへの返答
2008年3月11日 21:47
心の中では「もっと明るい」モノを望んでいる自分と、「実用性」をキープしたい自分が葛藤しています冷や汗

まあ交換できるので、最初はこのぐらいでうれしい顔
2008年3月11日 20:32
そんなに明るいものをゲットして、「何を照らすのですか??」
ちゃんと路面を照らしてくださいね(笑)
コメントへの返答
2008年3月11日 21:50
当然照らすのは



「心の闇」ですexclamation×2
右斜め上何者なんだexclamation&questionってねー(長音記号2)
2008年3月11日 21:20
ついに危険な扉を空けましたね♪

元に戻れない!
開けてはいけない!
パンドラの箱♪
コメントへの返答
2008年3月11日 21:51
そうなんですかexclamation&question

もしやHIDとは「変態への扉」を開ける鍵だったんですかげっそり

ウッシッシ指でOK
2008年3月11日 22:59
HIDは装着して一番満足感が大きかったですね。

今ではナイトドライブが楽しくて、メッチャ楽チンです。
コメントへの返答
2008年3月11日 23:06
そうですねるんるん
日が暮れるのが楽しみでした...

ー(長音記号1)
すでにこの明るさが「普通」になってきている自分がいます泣き顔
2008年3月11日 23:01
HID、装着おめでとうございますぅ♪

僕もその変体の扉、開けてみたい~(笑)

来年かな~(爆)
コメントへの返答
2008年3月11日 23:10
ナントexclamation×2
kabamaruさんは変態志願者でしたかexclamation&question

ボクはまだ「ウワサ」の変態ミーティングには参加したことがありませんが、かなり「変態濃度の高い」ツワモノばかりということでビビッておりますうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
2008年3月15日 23:17
同じサンでもサンテカは最低ですね・・・
スン自動車なら純正で採用されてるので大丈夫でしょうね。
コメントへの返答
2008年3月15日 23:23
これだけは「壊れなければ」評価のしようがありませんからねー(長音記号2)

壊れなければグッド(上向き矢印)の評価を
壊れたらバッド(下向き矢印)の評価を

どちらにしても「長持ち」して欲しいものです冷や汗

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation