• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月26日

不名誉な1番/ハイエース200トランポ

不名誉な1番/ハイエース200トランポ Yahoo!のトップニュースに掲載されているのですが
車両盗難、ハイエース が1位…07年
だそうです・・・

さらに用心が必要ですね冷や汗2
セキュリティーの見直しが必要になるかもですー(長音記号2)


そして私事ですが、昨日和歌山日帰り強行出張しておりました。
仕事先で不正地に入り込んだのですが、その際にリップを2ヶ所損傷げっそり

その修理のため早朝より修理作業にかかろうとしたところ、ボディーにヘコミ傷まで発見exclamation×2ふらふら

心身ともにボロボロですー(長音記号1)泣き顔
ブログ一覧 | ハイエース200トランポ/ライフ | クルマ
Posted at 2008/03/26 11:18:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年3月26日 11:39
ニャハ猫1番ゲッチュー猫2
必殺DIY板金ですか、道が狭いとか鬼段差とかあると仕事やる気無くします。
僕はもう諦めているので気が楽ですよf^_^;
コメントへの返答
2008年3月26日 11:49
ヘコミ箇所は右リアタイヤハウス近辺、DIYで可能なレベルなのでしょうか・・・涙

見た目には分かりにくいのですが、光の湾曲具合でかなり目立ちます冷や汗2

カーコンビニに持ち込もうか検討中ですー(長音記号1)
2008年3月26日 12:17
ハイエースオ-ナーとして実に深刻です・・・

( ^^) _旦~~大きなボディは知らない間に傷、凹みなど増えちゃいますね。

オイラの車も知らないうちに傷だらけです(泣)

白は塗膜薄いしorz
コメントへの返答
2008年3月26日 12:53
ほんと、シャレにならないニュースですぷっくっくな顔

傷は消えましたが、ヘコミがー(長音記号1)
2008年3月26日 12:17
ランクルオーナーの気持ちが分かってきましたね(滝汗)
コメントへの返答
2008年3月26日 12:53
できれば「わかりたくない」悩みですね冷や汗
2008年3月26日 12:23
お久しぶりです♪

名古屋市南部でも昨年だけで約200件被害があります(泣)
全てハイエースです。

うちの近所でも昨年窃盗グループがハイエースを盗もうとして逮捕されました。

毎日当たり前に在るべき自分の車を毎朝見るたびにホッ!っとしちゃいます( ̄ェ ̄;)
コメントへの返答
2008年3月26日 12:55
おっしゃるとおり、朝クルマがあることに「ホッ」としますねうれしい顔

幸いにも我が家の駐車場は入り込んでいるので、さすがに大丈夫?と安心しておりますウッシッシ
2008年3月26日 12:25
盗難怖いっね((((;゚д゚)))
でもセキュリティーレスな自分の車 セキュリティーつけようかなぁf^_^;

ハイエースは特に?ボディ軟らかいから困りますね俺は車によっかかって足袋の履き替えしただけで 10円位の凹みが出来ました( ゚∀゚)ノシ
コメントへの返答
2008年3月26日 12:56
金銭的なこともあるので「強く」は申し上げられませんが、装着は「強く」オススメさせていただきますウィンク
2008年3月26日 12:41
実に悲しく、深刻なお知らせでしたね。
言い替えればイイ車とも言えるのですけどねぇ。

ランクルの様に保険代が高騰しなければいいのですが。。。

心配です。(*u_u)
コメントへの返答
2008年3月26日 12:57
確かに「保険料」のこと、気になりますねー(長音記号2)

そういったところも今後「視野」に入れなければならないでしょうねー(長音記号1)
2008年3月26日 12:52
強行日帰り出張お疲れ様でした。

あの車高であてちゃったんですかexclamation&question
ずいぶんな不整地に突入したんですね(^-^;

リップにボディのダブルパンチは辛いですね…

"強行"がたたりましたか。。。
コメントへの返答
2008年3月26日 13:00
片道8時間!
運転に疲れましたあせあせ(飛び散る汗)

「擦った」どころではなく「突き刺さった」ぐらいの傾斜地、タイヤに枯れ木をかませて脱出したほどの状況でした冷や汗2

ボディーのヘコミ、原因が見当たらないんですー(長音記号1)
2008年3月26日 13:03
過去にランクルをパクられた経験のある

京都666です。(泣)

今じゃいい笑い話ですが…

人の大事な物を盗む奴は許せんです!
)`ε´( シケイダー
コメントへの返答
2008年3月26日 13:11
体験者exclamation&question
お察し申し上げますー(長音記号1)

ホント、犯人見つけたら「コ○してやるexclamation×2ぷっくっくな顔」ってぐらいの気持ちになりますよねむかっ(怒り)
2008年3月26日 13:05
随分な災難で・・
僕のは現場仕様なんで、
半ば諦めてますが、流石に盗難だけは勘弁ですので、セキュリティはしてありますが・・
結局、ボンネットセンサーが・・ですね
コメントへの返答
2008年3月26日 13:15
ホント、災難続きですー(長音記号1)

あっexclamation×2
昨日 貝塚のサティアンを「早朝予告無襲撃」し、エアクリ話で盛り上がってましたわーい(嬉しい顔)

某氏も導入を検討中でしたねウッシッシ

アンダーパネルの試作品は、今週中にも出来上がりそうです猫
2008年3月26日 13:16
確かに朝起きてハイエースの姿を見ると、

家に帰って嫁の顔を見る時よりもホッっとしますね~。

おらは納車前に買ったバイパーが放置プレイです。

付けなキャ~!!
コメントへの返答
2008年3月26日 13:23
あらら、奥様可愛そ~あせあせ(飛び散る汗)
でも「その通り」かもしれませんダッシュ(走り出すさま)

持っておられるのなら「装着」すべきでしょうねグッド(上向き矢印)

お早めにウィンク
2008年3月26日 15:26
ハイエースの盗難すごいですよね!(><)

因みに僕はガレージ保管です♪

和歌山日帰りって・・・すごい!僕にはできません(汗;

エアクリアンダーパネル気になります♪
コメントへの返答
2008年3月26日 15:50
人気車種の宿命でしょうか冷や汗2

和歌山でも、白浜に近いところでしたので、片道8時間をひとりで運転でした泣き顔

アンダーパネル、エアクリ装着派には気になるアイテムだと思います。完成次第アップしますが、アンダーボディーの整流効果も伴えば面白いのですが指でOK

でもハイエースで、そこまでスピード出さないかもしれませんね冷や汗
2008年3月26日 16:23
こんちはっす。

盗難1位ですか~・・・・・怖い怖い!
他人事とは、思えないですね。・・・深刻です。

え~っ!・・・・やっちゃったんですか~。
これまた、他人事とは思えませんね~

・・・・・お大事に・・・・・
コメントへの返答
2008年3月26日 16:32
大きなヘコミではないのですが、気になりだすとダメですね涙

今からカー用品店に「リペアキット」の物色ツアーに行ってきます冷や汗
2008年3月26日 16:59
僕も今日の朝知って落ち込みました。。

なので、セキリュティーでも付けようと思います。

プロにかかると付けても無駄かもしれませんが、気休めにはなりますよね~^^;
コメントへの返答
2008年3月26日 19:17
「セキュリティーが付いている」と思わせるだけでも抑止力につながるかとうれしい顔

「無い」車両よりも「有る」車両のほうが、安全性の確立で言えば上でしょねー(長音記号2)
2008年3月26日 19:11
(;-`ω-)ん~レジアスエースは

何位なんだろう・・・(合算かな?)
            (汗;)
お互い注意しましょうね。

痛い出張なってしまいましたね

お大事に・・(;´▽`lllA``


コメントへの返答
2008年3月26日 19:19
窃盗する側にしてみればハイエースだろうがレジアスエースであろうが一緒ではー(長音記号1)

あの「車体」に魅力があるのだと思いますよ冷や汗2

車体の傷ですが、今しがたSABにて「デントリペア」なるものを購入してまいりましたので、明日 DIY修理に挑戦してみようと思います冷や汗
2008年3月26日 19:22
こんばんは!

オイラも以前 産経新聞の記事が出た時

あわてて付けましたが 夜中に誤作動で

鳴るのが たまりません!

キズは「バンやから!」って自分に言い聞かせましょう(笑)
コメントへの返答
2008年3月26日 19:28
セキュリティーの設定をシビアにしすぎておられるようでー(長音記号1)冷や汗

「バンやから!」と思えるほど「心の広くない」当方、「悟りの域」に達するのに時間がかかりそうですー(長音記号1)たらーっ(汗)
2008年3月26日 20:03
怖いですよね・・・・

ラブちゃん号は全く用心してないですよ(泣)

めちゃ不安が・・・


車もえくぼが・・・・・


ダァの甥っ子が。。。家の前で野球して遊んでて・・・ボールが。。ドン泣


凹みが2箇所・・・・・


ボロボロです(泣)
コメントへの返答
2008年3月26日 20:09
用心するに越したこと無いですね!

ここの住人様方の車両といったら「宝物」ですからね~

傷は明日 絶対修復して見せます!(爆
2008年3月26日 23:34
こんにちは、えっ!その車高の高さで破損してしまったなんてどんな怪しいところに入っていったんですか.....?
たしかUcchy 号はあげ↑あげ↑でしたよねー。
破損といえば、200系はフロントガラスの飛び石の被害に遭いやすいようです。私もまだ一年もたっていないのに三箇所も有りますよフロントボディー周りは四箇所!
もう諦めました。
コメントへの返答
2008年3月26日 23:58
和歌山の「ひと気のないダム」へ行っておりましたうれしい顔 段差を甘く見ておりました冷や汗2

ボクもフロントガラス、やられてますたらーっ(汗) 面積が大きいですからねー(長音記号1) Mrはボンネットもですかexclamation&question でもボンネットカバーごと交換すれば大丈夫じゃないですかー(長音記号2)ウッシッシ指でOK

例のパーツ、早く受け取って取り付けたいですレンチ

ところでいつから「みんカラ」にexclamation&question猫
2008年3月27日 0:00
ヾ(*´∀`*)コンバンワ

へこみ…いやですね…でも車は速いスピードで動くのでしょうがないといえばしょうがないですね…自分で使ってキズはある意味しょうがないですが、盗まれるのはいやですね…セキュつけるかな??
コメントへの返答
2008年3月27日 0:05
へっexclamation&question
天下の天ノ群雲号にはセキュリティーが付いていないのダッシュ(走り出すさま)

アナタのおクルマには絶対装着するべきでしょ~猫レンチ
2008年3月27日 0:31
こんばんは、和歌山来てたんですね^^
去年まで白浜の近所に住んでました。
前のオデッセイの時は、段差+坂道が多いとこなので
車高を上げたくらいです。
それでも、上げて愛車紹介の写真の車高ですが^^;
田舎だけど盗難には気をつけないと・・・
コメントへの返答
2008年3月27日 7:52
昔に比べてアクセスがよくなりましたけど、物理的な距離というものは如何ともしがたいものですねうれしい顔

不貞の輩はどこにでも存在します、お互いに注意しましょうexclamation×2
2008年3月27日 7:05
ついにハイエースが盗難1位になったんですね(ーー;)

いくらバンでも値段が値段なだけに、イモビライザーぐらい標準で設定して欲しかったですね(>_<)

田舎ですがセキュリティ付けるべきですね(-_-;)


リップ損傷も痛いですが、ボディーはもっと痛いですね(-.-;)
出来るだけパテは打ちたく無いですもんね。

オイラも洗車するたび小傷を見つけるような…(-_-;)
コメントへの返答
2008年3月27日 7:53
昨日夕方「デントリペア」なるDIY補修キットを買ってきましたので、今からトライしてきますレンチ
2008年3月27日 8:01
なぬ?
愛知を無断走行とは・・(笑
ハイエースは不名誉な記録ですね><
コメントへの返答
2008年3月27日 8:04
ス・スンマセンあせあせ(飛び散る汗)
うれしい顔

来月は愛知に行く用事があります~ダッシュ(走り出すさま)

「人気者の定め」ですねー(長音記号2)

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation