• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月27日

ボディーをDIY修復/ハイエース200トランポ

ボディーをDIY修復/ハイエース200トランポ 昨日のブログで嘆いた?ボディーのヘコミをDIYで修復してみましたレンチ

使用したのは
ホルツ デントマジック
というDIY板金修理キットぴかぴか(新しい)

皆様からは「気にするな」的な励ましのお言葉を頂戴しましたが、一度気になりだすとダメですね涙

昨日夕方にSAB三鷹に出向き、事前にネットで調べておいたこの商品をゲット。
夜もふけていたので、本日早朝よりの作業となりました。

作業工程などは整備手帳にアップしております。
>>>整備手帳:ホルツ/デントマジック編

結果から申し上げますと「これがこのキットで可能な修復限界あせあせ(飛び散る汗)というところです。
これ以上の仕上がりを希望するのであればプロの板金屋さんに依頼するしかないでしょうね冷や汗

意識せずボディーを見渡しても分からない程度です。
光の加減で凹凸は分かりますが、シロウトDIYの限界でしょうねうれしい顔

とりあえず納得かなー(長音記号1)冷や汗指でOK
ブログ一覧 | ハイエース200トランポ/ライフ | クルマ
Posted at 2008/03/27 13:22:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

これが本物!
shinD5さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年3月27日 15:02
こんちはっす。

もう、完了ですか~。
早いっすね~・・・・・・でした。

僕が、手伝いに行くまでも無かった。
って事ですね。

コメントへの返答
2008年3月27日 15:13
いえいえ、ホントは賑やかに作業をすすめたかったのですが、わざわざお呼びするのはどうかと思いまして・・・冷や汗2

とりあえず決定なレベルにまでなったかと思います冷や汗
2008年3月27日 15:06
へぇ~~ そんなんあるんですね!

もしもの時の為に 覚えとこっと!

ひとつ気になったのが グルーを

塗った真ん中のステーって 作業

終わったら簡単にとれるんですか?
コメントへの返答
2008年3月27日 15:27
グルーは毎回「バチン!」という音と共にはがれます。

ですのでステーかボディーに残ったグルーをはがし、再度グルーガンでグルーをぬって貼り付けを繰り返すんですレンチ

グルーは簡単にはがせるので問題ないですよ決定

同じようなご質問があるやも知れませんので、これを機に整備手帳も修正させていただきましたペン
2008年3月27日 15:22
こんちはっす。パ-ト2

な~んだ・・・始めから言って頂ければ・・・
僕一人行くだけで、かなり賑やかになったのに~!

本当に手伝うのかと思いました。・・・(失礼)
足を引っ張っちゃうと悪いかな~・・・・・と思ってさ~。

ダイレクトだったら、いつでもOKです。
  時間が合えばの話ですけど・・・・・
コメントへの返答
2008年3月27日 15:25
すみません「せっかち」な性分なんで、すぐやらないと気がすまないんですー(長音記号1)冷や汗

今後は「遠慮なく」お誘い?召集?させていただきますので、その際には「必ず」お越しいただきますようお願い申し上げますウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
2008年3月27日 15:26
おぉDIY最終兵器ですね
俺の10円位の凹みなら直りそうですねぇ ・。:*゚(゚∀゚)゚*:。・

コメントへの返答
2008年3月27日 15:29
このキット、小さなヘコミは対応できないと思います涙

ピンポイントのヘコミより、大きなヘコミに適していそうですレンチ

まあ今回もそうでしたが「やってみないとわからない」というのが本音ですね猫
2008年3月27日 16:31
おぉ!コレはすごい!!
自分のもドアパンチあとがクッキリあって
超目立ってるんで、コイツで治して見たいです^^
鋭角な凹みは無理かな??

結構イイ値段しますが 板金よりは安いですね~
コメントへの返答
2008年3月27日 16:41
「モノは試し」と購入してみましたー(長音記号2) 板金に出すと数万有料あせあせ(飛び散る汗) これでダメならあきらめようかと・・・

でも「ソコソコ」サマになったので、お買い得と言えますねウィンク
2008年3月27日 17:11
出先より携帯の拝見なので、帰宅したらPCで見てみます(*^_^*)

気持ち的に晴れたらお買い得感ありますよね♪

そんな事言いながら、デッカイ鳥糞が付着してまして気になって仕方ないです(汗)

帰って洗車します( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2008年3月27日 17:18
何でも「気の持ちよう」ですからねー(長音記号2)猫2

傷もそうですが、糞も許せませんねむかっ(怒り)

撃ち落しますかexclamation&questionウッシッシ
2008年3月27日 17:53
こんちは~

これってこんなに効果あるんすね~!

知ってましたが、試してなかったです~

今度やってみよ~です
コメントへの返答
2008年3月27日 17:55
万能というわけではないでしょうが、ボクのパターンでは「多少」効果がありました冷や汗

これだけはやってみないと分かりませんからねー(長音記号1)
2008年3月27日 18:21
こんにちわ!!

これって?!大きな凹みもいけるんですかね?

オグオグのリアゲートは、

鉄骨の梁と戦って、へこんでるんですが

プレスラインの所もイケそうですか?
コメントへの返答
2008年3月27日 18:27
大きなヘコミのほうが効果を発揮しそうな感じなのですがー(長音記号2)

プレスラインは厳しい?かもです冷や汗2

でもホント、やってみないとわからないんですよね、これだけは・・・うれしい顔
2008年3月27日 20:15
初コメです!

こんなのあるんですね~♪

参考になりました。

凹みが発生した時は、使用してみます(^0^)
コメントへの返答
2008年3月27日 23:19
ようこそ!手(パー)

まあ「試してみる価値」はあると思いますウィンク
2008年3月27日 21:34
納得のDIYが出来て良かったですね^^
コメントへの返答
2008年3月27日 23:19
かなり妥協してはおりますが冷や汗
2008年3月27日 21:45
コンバンハ!

先ほどは貴重な”バヒュ~ン”体験を有難うございました♪


オイラも持ってる一品ですね!デントマジック!

凹みの治り具合的には○ですよね!!

逆に補修アトを触ったオイラの手あかの方がきになりますが(笑)
コメントへの返答
2008年3月27日 23:22
「体験入学」お疲れさまでしたexclamation×2
不幸な道への第一歩を踏み出されましたねウッシッシ

傷のところは大丈夫でしょうるんるん
手垢が付いていたら、全塗&板金をお友達のところで依頼しましょうグッド(上向き矢印)

もちろん払いはSaveQさん持ちであっかんべー
2008年3月27日 21:58
便利な道具有るんですねー^^
昔、中古のデリカに乗ってたんですが、
購入時にあちこちベッコリへこんでたのを
便所の棒の突いた吸盤?で引っ張って直したのを思い出しましたww
コメントへの返答
2008年3月27日 23:24
原理は同じですねレンチ

でも「あのアイテム」で施工されていた紺エースさんには驚きですうれしい顔
2008年3月27日 22:34
(*^-')ノコンバンワ

便利などぉぐでリペア完了ですね…凹みは心の凹み…これで復活!!って感じですねぇ~♪
コメントへの返答
2008年3月27日 23:25
やはりそうですか・・・

若干デコボコになってしまったのは、ボクの心同様に歪んでいるとおっしゃりたいわけですね泣き顔




ウッシッシ指でOK
2008年3月28日 7:58
板金お疲れ様です猫

カーコンとか板金屋さんとかに出せば綺麗に直りますけど、やっぱり手間隙かけてDIYのほうが愛車も喜ぶばずです(^O^)
コメントへの返答
2008年3月28日 9:22
何とか見栄えだけは復活しましたがー(長音記号1)冷や汗2

毎朝見るたびに「やっぱり板金に出そうかな」と感じる今日この頃です涙
2008年3月28日 8:32
おおおっΣ(゚Д゚;

これは色々と流用できそうですね。

これで僕の歪んだ心も直してやってください。

コメントへの返答
2008年3月28日 9:23
現在ボクの「心の矯正」に活用中ですので、その後でよろしければお貸ししますよウッシッシ
2008年3月28日 8:48
今はいろんなDIYキットがあるんですね!

自分で治して納得?できればOKでしょう♪(笑
コメントへの返答
2008年3月28日 9:23
半ば「諦めモード」です冷や汗
2008年3月28日 9:22
自分の車も査定してもらった後に
何処でやられたか解からない
(多分コインPだと思いますが)
悪戯された様な傷を発見!!(大泣)

友達の板金塗装屋に友達価格5諭吉で
直してもらう為入院中です。

あー切ないなー。。。
コメントへの返答
2008年3月28日 9:24
友達価格でも5諭吉あせあせ(飛び散る汗)

やっぱ辛い出費ですよねー(長音記号1)
2008年3月28日 13:01
おぉ~、素人目には全然凹み後が分からないですw(゚o゚)w

DIYだなんて思えませんよ(^0^)/

このキットは知ってましたが、ここまで直るもんなんですね♪
オイラのが凹んだ時は試してみますo(^-^)o
コメントへの返答
2008年3月28日 13:06
真横からでは「まったく」分かりませんが、角度が変わると・・・(汗

まあ、試してみる価値はあると思いますよ!
2008年3月28日 23:11
便利なもの売ってるんですね~
コメントへの返答
2008年3月28日 23:22
ボクも「こんな目に」あうまで知りませんでしたうれしい顔
2008年3月29日 11:46
気になり出すとダメですね。(^o^;)

僕は本日ボンネット塗装の為入院中です
コメントへの返答
2008年3月29日 12:43
その通りexclamation×2
気になりだすと止まりません泣き顔

ですので今しがた、追加作業を行っておりました冷や汗

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation