
いよいよ迫ってまいりました!
HIACEでSEVで遊ぶ
イベントが
本日のアップ分を最終決定項として、当日はこの内容で進行いたしますので、イベント参加を検討されている方は熟読ください。
まず大きな変更点がございます
実は当日、会場となるサーキット(NATS)側の調整不備により、イベントの
ダブルブッキング
が発生してしまったそうです

つまり当日、われわれ
ハイエース軍団だけがサーキットを使用できるわけではなく、他のモーターサイクルも走行するという状況になります
「な~んだ
」
とお感じの方もいると思います。
ボクもそうでした・・・

ですので、本日SEVさんのところに打ち合わせに行ってまいりました
そして決定したことをお伝えします
まずイベントは告知どおり開催しますが、他のモーターサイクル走行会も開催されます。
ちなみに他のモーターサイクルとはYAMAHAです。
YAMAHAが新型バイクの試乗会を開催し、そこに予定では200台のバイクユーザーが集まるそうです。相手が天下のYAMAHAだけに、コチラの都合を押し付けることは不可能な状況です。新型バイクの内容は不明ですが、バイク好きの方には嬉しいブッキングかもしれませんね。
このため当初12:00から約5時間予定していた走行時間を、SEVイベントとYAMAHAイベントで折半して使用します。もちろんこのままではサーキット走行の時間が単純に少なくなってしまい、せっかく楽しみにされていた方々をガッカリさせてしまいます・・・
つきましては大幅なスケジュール調整を行いました
08:00~08:20/受付
08:30~09:00/開会式 サーキット走行に関しての注意説明
09:00~10:00/サーキット走行第一部
10:00~12:00/昼食&希望者にSEV装着しての一般公道走行・雑誌撮影会
12:00~13:00/サーキット走行第二部
13:00~16:00/特別催し&希望者にSEV装着しての一般公道走行
16:00~17:00/サーキット走行第三部
17:00~/イベント終了・ジャンケン大会
と決定いたしました。
※当初午後からの開催としておりましたので、途中入場が可能となっております
上記内容は暫定です、現場の状況により若干の変更があることも予想されます。
さて13:00~の特別催しですが、3時間もの空白時間となります。しかし今回の不備に対してサーキット側からのサービスが得られました。ある意味不備があってよかったと思える内容で
シャーシダイナモによるパワー計測

をさせていただけるようになりました!
気になる愛車のパワーを無料で計測できます
さすがに、過去ハイエースのシャシダイ計測を行ったことが無いようなのでスパロンが計測できるか定かではありませんが、基本的には2WDでも4WDでも計測できるようです。そしてこの
計測結果で最高値を出した車両オーナーに、SEVさんから粗品が進呈されます
ちなみにこのシャリダイ計測には決まりごとがあり...
・台数限定(時間の関係で約7台ぐらい)
・希望者多数の場合は抽選(SEV購入/SEV体感/参加者の順に優先順位を振り分け)
・計測時のドライバーはSEVスタッフ(危険や公平性を考慮)
つぎにもうひとつの特別内容ですが...
ボクも楽しんでいる
公道走行可能な4輪バギー/ユナリATV50の試乗会を併催します。

メーカーじきじきに試乗車両を用意していただき、駐車場内に設置された特設コース内で試乗できるようになっています。オトナはもちろん、女性から子供まで試乗できますので、ご家族連れの参加者様には嬉しい内容かと。
また空き時間を利用し、
SEVスタッフでありレーシングドライバーでもある山口 礼(フォーミュラ チャレンジ ジャパン)さんによるドライビングレッスン&サーキット同乗走行も行われます。

フォーミュラレーサーの横に乗ってのサーキット走行、とんでもない世界を体験できるはずです。
※当然のことながらフォーミュラマシンではありません、一般的な車両です
以上のような内容に決定しました。
かなり大掛かりな内容へと進化しておりますし、SEVさんからは総勢7名ものスタッフが駆けつけます。
さて最後に、
予定が大幅に変更となったことにお詫び申し上げます。
最大限に努力した結果、このような内容でしか実施できる道がありませんでした。
予定を決めていた方には申し訳ありませんが、このような内容でもよろしければご参加ください(とSEVさんが申しておりました

)
週間天気予報では

当日お会いできることを楽しみにしております

ブログ一覧 |
ハイエース200トランポ/ライフ | クルマ
Posted at
2008/04/03 00:18:45