• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月13日

SEVの応用で暑さ対策/ハイエース200トランポ

SEVの応用で暑さ対策/ハイエース200トランポ 先日、赤鬼君オススメのSEV装着に踏み切りましたぴかぴか(新しい)
それがSEVのACコンプレッサーへの応用装着でするんるん

ここ最近の暑さは半端じゃなくあせあせ(飛び散る汗)ツインエアコンフル稼働による高負荷走行により、燃費はバッド(下向き矢印)の一方でした。スパロン4WDではあるもののディーゼルなのに、満タン400km走らない時もー(長音記号1)泣き顔

「わらにもすがる」想いでの装着です冷や汗



装着したのは...
1SEVリンク
物質が回転する際のフリクションを軽減する
2SEV AL
液体や気体系統物質に作用し、流れを向上、劣化を軽減する

以上2点です。

装着に伴い...
1アイドリング(エアコン稼動時)
800回転弱→600回転

2エアコン風力と噴出口温度(フロントのみ稼動)
非接触型放射温度測定器/カスタムサーモメーターで計測
LOW:14度→9・5度
2:13度→9度
3:12・5度→11度
MAX:15度→14度
温度計測
温度計測 posted by (C)Ucchy
※1:風力が3を超えるとコンプレッサー能力をオーバーして「扇風機状態」になるようで、風力はありますが噴出し温度は上昇してきます
※2:昨日、外気温32度ある日中、ACの風力がLOWでカラダに直噴状態だと寒いぐらいです

3燃費
冷却効果向上に伴い、ACの風力を弱めに設定しても問題がありません。このためコンプレッサーの稼動を控えることができ、それが燃費の向上につながると思います。一応計測してはありますが、詳細は伏せさせていただきます。

あとコンプレッサー作動時の騒音も減少しましたるんるん

以上はあくまでもボクのクルマでの結果です。
ご参考までにー(長音記号2)
ブログ一覧 | ハイエース200トランポ/動力系 | クルマ
Posted at 2008/08/13 10:47:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

娘の車
パパンダさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2008年8月13日 11:57
装着されたのですね?

効果〝アリ〟と・・・・・・・・
んー気になる~詳細  笑 
コメントへの返答
2008年8月13日 14:15
詳細(燃費)に関しては、シチュエーションなどにより個人差がでるので控えさせていただきました冷や汗

が、確かに向上しているということだけはお伝えさせていただきますウィンク
2008年8月13日 14:01
エアクリの前に氷でもぶら下げて走りたい位暑いっすね(笑)

かなりの熱ダレしてます。。

僕も試させてもらおっかな・・・・るんるん
コメントへの返答
2008年8月13日 14:17
ホントですよねあせあせ(飛び散る汗)

ボクの場合は大型インタークーラーの恩恵が、今になって体感できまするんるん 熱ダレ関連は皆無ですウィンク

ACにリンク、試す価値はありますよ指でOK
2008年8月13日 15:35
やったら面白いだろうと思っていた事を実践していたとは…あせあせ(飛び散る汗)

さすが、教祖様wwwwexclamation×2
コメントへの返答
2008年8月13日 15:51
この時期の燃費低下と燃料代高騰にストップをかけたくて・・・

以外に良い結果が出たので嬉しいでするんるん
2008年8月13日 19:09
効きましたかひらめき

試してみるもんでしょ~るんるん
コメントへの返答
2008年8月13日 19:35
アナタのおかげです冷や汗手(パー)

ところで子守はどう?ウッシッシ
2008年8月13日 21:40
( ゚Д゚)ノコンバンワ

ちゃんと数値計っちゃいましたか~♪やっぱちゃんと数字でるもんですねぇ~♪

自分もやりたいですねぇ~…まだハイエースなかったorz
コメントへの返答
2008年8月13日 21:45
思ってた以上に数値に表れたので嬉しいですねるんるん

ところで「いつ」戻ってくるんでしょー(長音記号2)ウッシッシ
2008年8月13日 22:58
"H"なモノが気になります(笑)
コメントへの返答
2008年8月13日 23:24
"H"は「ズンッexclamation」と感じるようですよるんるん
あっかんべー手(チョキ)
2008年8月14日 9:32
これまた効果あるんですね~♪

また欲しいブツが増えてしまいました(笑
コメントへの返答
2008年8月14日 9:59
思ってた以上の効果がでましたねぴかぴか(新しい)

ちょっとオススメですウィンク
2008年8月15日 1:51
エアコン風力と噴出口温度参考に
なります

風力3が一番冷たいのですね!

では風力3+扇風機の組合せが
最も冷えるのかな~
コメントへの返答
2008年8月16日 17:24
外気温度や地熱などとの兼ね合いによって変化があります。また走行中のほうが「さらに」冷えますね。

最近ではよっぽどのことがない限り「2」で十分ですウィンク
2008年8月15日 5:13
遅コメです(^_^;)


さすがSEVですねw(゚o゚)w
エアコンまで効果があるとは…(>_<)

アイドリング時にタコメーターで効果が見えるって良いですね♪
コメントへの返答
2008年8月16日 17:25
なんにでも効果があるとは言い切れませんが、これは数値で効果が立証できましたねウィンク
2008年8月16日 13:40
コレも良さそうですね~♪

先日の赤鬼さんの言ってたシールってこれと同じ商品ですよね?
今度五反田行って買ってこようと思います。
コメントへの返答
2008年8月16日 17:28
赤鬼君が言ってたのは「ホイール」で対物質用で、これは「AL」といって対気体・液体用のSEVなんです。

ALから装着するのではなく、まずはリンクから装着してください。ALは「余裕があれば」追加装着してみるといいでしょうねウィンク

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation