• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月14日

遂に来ました、初車検どんっ(衝撃)/ハイエース200トランポ

遂に来ました、初車検/ハイエース200トランポ 皆さんにも訪れる車検、いよいよボクにも順番が回ってまいりましたあせあせ(飛び散る汗)

はっきり言って
かなり大変です冷や汗

今回は現状の「1」ナンバーから「8」に変更し、構造変更車検を受けます。「8」はキャンピングで取得、これで高速道路も普通車に格下げされますし、トレーラー牽引時でも中型でおさまります。トレーラー牽引と高速使用の多いボクにとってはメリット満載るんるん

そして今回の車検は詳しい知人の手を借りて、ユーザー車検に挑みます手(チョキ)

その手始めとしてガッツミラーを再装着ぴかぴか(新しい)
見た目はやはりイマイチですが、運転してみるとありがたいグッド(上向き矢印)

車検後もこのままにした方がイイかもー(長音記号1)冷や汗
ブログ一覧 | ハイエース200トランポ/ライフ | クルマ
Posted at 2008/08/14 17:17:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年8月14日 17:27
ブルーの蛙の卵が整列したコーナーカバー加工してガッツ使えるようにしてください(゜▽゜)
コメントへの返答
2008年8月14日 19:00
本気で考えてみましたが、かなり難しそうですー(長音記号1)うれしい顔
2008年8月14日 18:33
卵がかえったらガッツミラーが生えてきたぁ~っexclamation×2
卵ぢゃなくて種でしたか猫2
コメントへの返答
2008年8月14日 19:02
確かに「孵化」したような感じ冷や汗

これを機会に加工しようかexclamation&question
レンチ
2008年8月14日 19:13
18年車ってガッツ強制でしたっけ???
コメントへの返答
2008年8月14日 21:50
ギリギリ引っかかるんですよねー(長音記号1)うれしい顔
2008年8月14日 19:32
以外と・・・・・
こっちのがカッコよかったりして・・・(笑
コメントへの返答
2008年8月14日 21:50
機能的にはモチロン、意外と新鮮です冷や汗
2008年8月14日 19:40
うちのは19年3月登録なので
ガッツ無いと,車検が通りません

現在外してますが,そろそろ戻そうかな?
と思ってマス。。。。
左前が見えないと,ちと仕事上辛くなってきました

格好悪いけれど,着いてると良さが分かります
コメントへの返答
2008年8月14日 21:51
あると便利ですよねー(長音記号2)

ボクもあったほうが便利かな?と思い始めてたりします冷や汗
2008年8月14日 19:54
がんばってくださいね~
コメントへの返答
2008年8月14日 21:52
初の車検と構造変更、勉強&コスト面も加味してトライしてみますウィンク
2008年8月14日 19:57
え、あのエイリアンの卵 孵化したんですか爆弾
コメントへの返答
2008年8月14日 21:53
注意しないと「右側のガッツ卵」も孵化しそうですウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
2008年8月14日 21:01
アンダーミラーは便利ですよ~っ^^

箱車には必要なモノだと思います♪

8ナンバー獲得頑張ってください(^-^)/
コメントへの返答
2008年8月14日 21:55
ですよねぴかぴか(新しい)

見栄えを取るか機能性を取るか、悩めるところです冷や汗
2008年8月14日 21:07
僕のを先月自分で持って構造変更に行ったら、
フロントの軸重がオオバーしてると言われたので、注意してください!!
小物やスペアタイヤまで降ろされました。

ディーゼル4WDはフロントが重いです。
コメントへの返答
2008年8月14日 21:55
そんなこともあるんですねあせあせ(飛び散る汗)

貴重な情報、ありがとうございますひらめき
2008年8月14日 21:13
車検・・・・

天敵ですね。。。。。

でも、その前に「ノーマル」に戻さないと。。。

頑張ってくださ~い!
コメントへの返答
2008年8月14日 21:59
でも「有識者」と調べたところ、後引っかかりそうな点は...
・運転席のモニターバイザー
・タイヤ
ぐらいなんですよねー(長音記号2)あっかんべー

「8」取得のために、明日はシンクとコンロを装着してまいりますウィンク
2008年8月14日 21:42
ガッッ両方希望(笑)
コメントへの返答
2008年8月14日 22:01
運転席側は、窓から手を伸ばした「手鏡」でウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
2008年8月14日 21:53
トレーラー牽引してうろちょろするときはミラーなきゃやってられない僕です冷や汗
実はミラーで事故を防いだ経験もあるので外せません泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年8月14日 22:02
確かにそれは痛感しますうれしい顔

ところで取り外した「メッキコーナー」、余ってますよあっかんべー
2008年8月14日 21:58
この構造変更は大変そうですね~!
頑張ってください!

ガッツミラー、カッコ悪いですが便利なんで外せないんですよね。

もう少しカッコ良いガッツミラーなら良いんですけどね...
コメントへの返答
2008年8月14日 22:04
「違法」はいたしませんが、「コネ」と「知恵」は目一杯活用するつもりですウッシッシ手(チョキ)
2008年8月14日 22:53
ユーザー車検楽しんで来て下さい!
尺八も先月受けましたがタノシスでした!

あっ ちなみに尺八の時はガッツミラーは つけないままで大丈夫でしたよ(^^)
コメントへの返答
2008年8月14日 22:57
うまく通れば楽しいでしょうね冷や汗
結果「楽しかった」といえるようにしたいですあせあせ(飛び散る汗)

年式がボクより前だったんですねうまい!
2008年8月14日 23:35
我が車は年式でガッツ外せません。
ボディ同色に自家塗の時だけ外しましたが。

無いと、何か不安・・・。
コメントへの返答
2008年8月15日 0:00
車検までのわずかな期間ですが、すでに同色塗装したくてウズウズしていますウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

見慣れてくると違和感も薄れますね冷や汗
2008年8月15日 0:18
ガッツ改、やりましょうか?
あ、材料が無い・・・。 (笑)
コメントへの返答
2008年8月15日 0:34
じゃあ「右側用」で(爆
ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
2008年8月15日 0:39
8ナン取るんですか?
がんばってくださいね~!!

オイラのも18年車なんですが
18年に製造した車は大丈夫だって聞きましたよ!?
コメントへの返答
2008年8月15日 0:45
ありがとうございますグッド(上向き矢印)

ガッツ、ボクも当初はそう思っていたのですが、情報が混乱しているので用心のために冷や汗
2008年8月15日 6:14
ユーザー車検ですか?
すごいですね~
でも意外と書類が面倒なだけで通ってしまえばすぐですから・・・

僕は自動車検査員の資格ありますが陸運局のテスター通ったこと数えるくらいしかありません(^^;
コメントへの返答
2008年8月15日 9:17
大変な事柄だとは知りつつも、今回は「その道のエキスパート」の力を借りるので安心ですウィンク
2008年8月15日 6:57
(*´艸`)オハヨウゴザイマス。

車検ご自身でお取になるんですねぇ~♪キャンパーにするんですか…書類とか面倒なことが多いですが、一度やっておくと次からは余裕ですよネェ~♪
コメントへの返答
2008年8月15日 9:19
難解な書類はすべて知人任せ冷や汗
他力本願ユーザー車検ですあっかんべー
2008年8月15日 7:16
ガッツははじめはカッコ悪いなと思いましたが、
今ではチョ~便利で欠かせません。

たしかスパロンは年式問わずガッツは必要だったと
思いましたが・・・・??
ん~どうでしょうか~
コメントへの返答
2008年8月15日 9:20
やはり様々な意見が錯綜していますねー(長音記号1)

まあ装着していって困ることはないので、「石橋を叩いて」おきますウッシッシ
2008年8月15日 14:37
遅コメです(^_^;)


ついに車検が来たんですね(>_<)

言っていたキャンピングへの構造変更をユーザーでするんですねw(゚o゚)w
頑張って下さい♪

オイラのも年式的にガッツは外せないです(ーー;)
なので同色にして目立たなくしてます(^_^;)

あると便利なんですよね♪
コメントへの返答
2008年8月16日 1:04
本日、知人の有識者のところで、打ち合わせ&作業を行ってまいりましたレンチ

来週後半、検査場へ討ち入りですウッシッシ

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation