
これはみんカラ仲間である
saveQ君からのお誘い?で導入した、
過去に装着のタコメーターと同じPIVOT製の
SPEED METER V
というアイテムです
走りに影響するアイテムを結構追加してまいりましたが、その効能を
感覚でしか確認したり伝えたりしかできなかったんですが、これを装着することにより簡易的にですが
数値で確認することが可能になりました
装着は+-の電源と車速センサーにつなぐだけ

saveQ君がレッド表示タイプ、ボクがブルー表示タイプを装着。
速度・可減速G・ゼロヨンが測定できるのですが、速度は別として
可減速G計測機能
過剰な加速や減速により、過去に装着した
e-drive(余剰可減速感知センサー)に感知される具体的な数値がわかるようになりました。
ゼロヨン計測機能
加速に限ってですが、単純にクルマの性能を判断できる基準となります。
実は
現在計画中のカスタムプロジェクトである
メーター多連装
の先陣を切っての導入です
今後はPIVOT製のメーターで武装し、
華やかでありながら機能的なコクピットを目指してみようと思います
多くの方が導入されていますが、ボクはあえてアンチDe○i製で対抗しようと思っています
ブログ一覧 |
ハイエース200トランポ/電気系 | クルマ
Posted at
2008/08/18 14:32:12