昨日などはジェットのトレーラーを牽引していたのですが、「車重+トレーラー+ジェット本体=4t」近い重量を走らせるために、さらに高付加がかかり高速道路走行中にもチェックランプが・・・
そこで同じような ...
で酸欠
/ハイエース200トランポ 
で、頭も
も
です
さてニューパーツをテストしています
これはこれで好感触なんで
なんですが、思わぬ不具合が・・・ ボクのクルマは ・大型インタークーラー ・サブコン ・エアクリ ・SEV ・ホットイナズマ ・アーシング ・マフラー などの動力系カスタムを施 ...
冷却(放熱)ペイントであるガンコートを、インタークーラーに施工してみました
※GUN-KOTEはアメリカ軍事用としても使用される塗料で、放熱性・耐衝撃性・耐薬品性・耐腐食性に大変優れた塗料です ちなみにボクのではありません
人柱としてsave君を差し出しております
先日施工に ...
カー用品店では見当たらなかったのですが、バイク用品店で発見
明日にでも作業しようと思います。 SBMに向けてのカスタムは、小ネタ程度しかやってません
カスタムネタじゃないですが、現地渡しのために、かなりの数のN ...
昨日届いたブツ、ハイエース用の 熱さまシート です




さてボケ?もほどほどにして、正式には 大容量インタークーラー というものです。 いつもの赤鬼ファクトリーでの作業
サプライズゲストも登場し、楽しい
となりました
装着後すぐにテストしたかったのです ...
あとは細かい調整ぐらいで、ほぼ画像のような形状で納まるかと思います。またフィッティングはマイナー前の車両で行っておりますので、マイナー後のフィッテ ...
ボクの知人ネットワークを駆使した作品です
(↑ついでにみんカラユーザーに引き込みました
) パーツ開発の発端はサティスファクション製コールドエアーインテークシステムの装着に際してです
同じ商品を装着され ...
走りや吸気音共に
そして気になる機能面や現在の状況ですが、上記の画像
が1000km走行後のヨ ...
ネタバレし難いように画像を掲載したつもりでしたが、バレバレの状態でした
おそらくタグに吸排気と入れていたせいでしょうね
まあバレていた ...|
レデューサーストア カテゴリ:オススメ 2011/05/23 17:25:33 |
![]() |
トヨタ ハイエースバン 今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ... |
![]() |
トヨタ オーリス 嫁CAR |
![]() |
トヨタ イスト 実家からのお下がり、嫁用(^^ |
![]() |
その他 その他 Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ... |