タコメーターやターボタイマー・ドライブ支援コンピューター・デジタルスピードメーターなど、ボクのクルマで多くの計器類を占めているPIVOT。

先週末、仕事を兼ねて関西方面へ


」
SABのディーゼル用量り売りオイルです
」
」
、ちゃんと3000km毎に交換してますけど・・・」
しゃ~ない、入れ替えたるわ
」
」


」
絶対に自分では買いませんね
その後エンジンにはAgip製EXTRA HTSが注がれました
全体的にトルクフルだし、エンジン音も静かなんです。
しかも燃料はひとメモリ弱を残して
ちょっと燃費を再計測してみようと思います。
に影響が

先日、赤鬼君オススメのSEV装着に踏み切りました

ツインエアコンフル稼働による高負荷走行により、燃費は
の一方でした。スパロン4WDではあるもののディーゼルなのに、満タン400km走らない時も


SEVリンク
SEV AL
アイドリング(エアコン稼動時)
エアコン風力と噴出口温度(フロントのみ稼動)
燃費

先日装着したサブコンピューター

日ごろからアバウトにしか計測しておりません


ボクが個人的に崇拝するSEVから、本日新商品のラジエターシリーズが発売されました




」って感じです。アクセルセンサーコントローラーが装着されているのですが、このアイテムを導入したときと同じような体感が思い出されます。モチロンのことですが、TRECの感度を上げると効果は増します
というか街中や渋滞時では危険なほどのレスポンスです
これは「誰が座っても」同様の感想を聞きますね~

通常:R-1 or 2の単独装着
トルク:R-1×2
パワー:R-2×2
スポーツ:R-1×2 + R-2×1
チャレンジ:R-1×2 + R-2×2|
レデューサーストア カテゴリ:オススメ 2011/05/23 17:25:33 |
![]() |
トヨタ ハイエースバン 今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ... |
![]() |
トヨタ オーリス 嫁CAR |
![]() |
トヨタ イスト 実家からのお下がり、嫁用(^^ |
![]() |
その他 その他 Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ... |