
予告どおり、本日
スルガバー(スチール)を装着してきました。
気になるその効果ですが・・・
絶倫です!
もとい
絶大です!
それぞれの効果が気になるので、今回特別に
スルガスピードさんにお願いして、
装着→テスト走行→装着→テスト走行~
と一品一品体感させていただいてまいりました。
追って個々のアイテムごとに
僕なりに感じた効果をレポートしてまいりますが、まず現在足周りをご検討の皆さんにアドバイス・・・
まずは何はともあれ
スルガバー(車体補強)からのメニューをオススメします。ショックやリーフ・スプリングはその次ですね。車体がしっかりしてはじめてショックやリーフ・スプリングの効果が実感できると思います。せっかく交換しても車体側がよじれ、本来の効果を発揮できないと思われます。
装着はボルトオン、とても素晴らしいアイテムです←広報みたい?
あと余談ですが(これ書いていいのかな?)
先日
スルガスピードさんにコミューターが作業依頼で入庫したらしいです。
この車両には
スルガバーのステンレスが装着されました。
そのオーナーさんですが・・・
ナント!格闘家の小川○也氏だったそうです(驚
整備手帳にもアップしてあります
Posted at 2006/11/24 22:42:52 | |
トラックバック(0) |
ハイエース200トランポ/外装系 | クルマ