
明日は
知人のショップが開催する「
スノーモトクロスを楽しもう」イベントに参加するため、新潟県のゲレンデ/
パインリッジリゾート神立まで行ってきます。今年に入ってから2回目の雪山遊びです。
でもって気の早い(せっかちな)ボクは、昨日の天気がいい頃合を見計らって、すでに本体の積み込みを終了。準備万端で今夜を迎えます。
さてボクの
スノーモトクロスなんですが、昨シーズンより使用しているのですが痛みがひどく、ちょっとくたびれ気味・・・
そ・こ・で~
ちょっと奮発して自分用と嫁用を新調することに!
既存モデルはシルバーとオレンジだったので、今回はブラックとイエローを調達です。
昨日は早朝にメーカーから商品が届き、まだまだ時間に余裕があったのですが「いそいそ」と玄関前で組み立てです。何度か組み立てしたことがあるので今回は短時間で完成、1台30分ぐらいでしたね。
でもって積み込みです。
今回の雪山には
スノーモトクロスが初めての知人もお誘いしているので、新型2台と共に旧型2台も出動。
「知恵の輪」状態でお互いを交わしながら、何とか4台積載完了。しかしその光景は
ジャングルジム
のような様相を呈しているじゃ~ありませんか。
そしてこれだけリアに荷重が増したおかげでフロントアップ!まあこんな時用にリアをアップさせていたので、問題はないんですがね。
今夜出発なんですが、その前に打ち合わせで都内に出ます、モチロンこの状態で・・・。でもってお台場近辺で開催される
定例に顔を出して(たぶん行く)から中座し、ゲレンデへ向かおうかと思っています。
もしボクのクルマを発見しても、
リアのジャングルジムには登らないでください(爆
また当然のように、今回も
ナスカーのみで行ってきます!
Posted at 2008/02/02 10:32:06 | |
トラックバック(0) |
ハイエース200トランポ/ライフ | クルマ