昨日のブログで経過をお伝えしておりました
偽?
スワロフスキー装飾(笑
がついに完成しました!
ホワイトのカッティングシートの上に、G-17を使用してひとつずつ配列という気の遠くなるような作業。
嫁の根気よさには敬服です(苦笑 スワロフスキーの設置が完了後、飛散防止のためにクリアーを吹き付けてカバーコーティング?を施してみました。偽スワロフスキーの変色が心配でしたが、塗装後の変色もなく ひと安心(ホッ
構想半年、製作期間3日DIY作業、ボクにとっては大作です!
(ボクが作業したわけではないのですが・・・)
さびしかったオークリーエンブレムが、
まばゆいばかりのエンブレムへと変身!
エグイぐらいに
煌びやかになってしまいました(苦笑
やりすぎたかな・・・
でも個人的にはとっても気に入ってます♪
いつまでこの状態が続くかが不安ですが、気を使いながら見守っていく予定です(w
一応スペアも残してあるので、飛散するたびに補修していこうかと思ってます(笑
最後に嫁に感謝です♪←今後のこともあるので「ここ」大事(爆
Posted at 2008/02/19 00:12:33 | |
トラックバック(0) |
ハイエース200トランポ/嫁作業シリーズ | クルマ