• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ucchyのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

PIVOT PROGAUGE PTX/ハイエース200トランポ

PIVOT PROGAUGE PTX/ハイエース200トランポ笑ってやってください冷や汗
我慢できずに入れ替えましたー(長音記号1)

PIVOT PROGAUGE PTX
こんなユーザーがいるからメーカーさんが潤うわけですうれしい顔

でも交換して正解指でOKでしたね
視認性が抜群に向上exclamation×2
申し訳ないですが、今まで装着していたモデルには・・・

ちなみに交換はとても簡単。
ステーを緩めて本体を引き抜き、背面のコネクターを差し替えるだけでしたレンチ

しか~し、これだけで終わらないのが小生、しっかりと今回もオチ付です冷や汗2
「何か見栄えが変わらんな~」と思っていたらやらかしてましたあせあせ(飛び散る汗)
新旧の画像を撮影後に装着しましたが、案の定、旧モデルを再装着げっそり

まあ小さいことは置いといて・・・走る人

今までのが常用回転域を500回転刻みだったのに対し、新型のPROGAUGE PTX100回転刻み、むちゃくちゃ使えまするんるん 正直 前のモデルリリース時に同時リリースしてくれていればと思いますねうれしい顔

でもいいです決定
装着して動作確認してたらそんな不満も吹っ飛びます目がハート
>>>PIVOT PROGAUGE PTX整備手帳

あと今回の交換に際して感じたのですが、最近このPROGAUGE PTXのように診断コネクターを活用するアイテムが増えてきてますよね。いろいろな種類がリリースされているんですが、ひとつしかないコネクターを使ってしまうと他のものが追加できませんよね。電気のコードのように蛸足配線ってできないんでしょうかね~ボケーっとした顔

今から用もないのにドライブしてきますぴかぴか(新しい)

あっexclamation
おそらくコメに書き込む方が数名いると思いますウッシッシので、先にお伝えしておきますが・・・
取り外したタコメーターの引き取り先はすでに決まっておりますのであしからずあっかんべー
2008年02月26日 イイね!

遠征/ハイエース200トランポ

遠征/ハイエース200トランポ先日のブログでもお伝えしたように、長距離遠征してまいりました。
一部の方々にはバレていたようですが、関西方面への出張です。

でもって、関西方面の出張にあわせて開催されていた関西最大のハイエース軍団/バイオレントフェローさんの定例オフ会にもサプライズ?襲撃?参加させていただきました冷や汗

参加に際し、また仕事先が近いということもあり、この方のお仕事先を早朝より襲撃(単にトイレをお借りしたかっただけ冷や汗2という話もありますがたらーっ(汗))。その後仕事に戻りましたが、仕事終了後に再度襲撃、でもってほんの少し作業をお手伝い?うれしい顔してから高速ランデブーexclamation×2にて現地入りです。大きい上にヒカリモノだらけの4台の箱車、その上4台合計で何枚のモニターが装着されていたのでしょうexclamation&question
まさに圧巻の光景(速度?)でしたねわーい(嬉しい顔)

絡んでくださった皆さん、ありがとうございましたムード
寒かったですね~ふらふら

車外で立ち話していると足先の感覚が失われるほどの状況下、実に32台!ものハイエースが集ったそうです(ボクは翌日があったので、お先に失礼しましたが・・・)

短い時間ではありましたが、有意義なひとときを過ごさせていただきました。また普段はお会いすることの少ない方々のおクルマを拝見でき、今後のカスタムへの参考と意気込みを頂戴できましたね猫2

今度は「暖かい」「日中」での開催時にお伺いしたいですうれしい顔

さてどれだけの方がご存知かはわかりませんが、ボクは
関東在住の関西人です
ですので関東のオフ会/関西のオフ会、いずれにも参加させていただいています(←あまり関係ない?あせあせ(飛び散る汗)

そんな東西のオフ会に参加しているボクが感じた地域性チューニングですが、ローダウンなどは共通項目として、最近東西共にLED(ヒカリモノ)チューニングが流行ぴかぴか(新しい)ですね。しかし装着場所や方法には東西の違いを感じました
■関東
・車内に装着する方が多い
・ドアなどの開閉に連動させ、オン/オフを使い分ける
■関西
・車外に装着する方が多い
・常に点灯状態にある

といった感じでしょうか・・・

もちろん双方に魅力がありますし、優劣のつけようはありません。またこれは好みによるものですので、ご自身が満足されているのであれば十分でしょうね。

いずれにせよナイトシーンに重きを置いたチューニングが現在の旬だと感じました。いずれのチューニングにも着手できていないボクは時代遅れということも痛感させられましたが・・・げっそり

あと西で気になったのが走りを意識したチューニングダッシュ(走り出すさま)がチラホラおられたこと。
最新のHPB4.0でもピックアップされていますが、エンジン系統に有効なアイテムを装着されているおクルマを拝見できました。吸・排気(エキマニ)系やオイル冷却系のチューニングなど、エンジンチューニング好きのボクにとってはとても気になる内容でしたねー(長音記号2)

東西それぞれに魅力的なチューニング内容が施されているので、今後も機会があれば双方のオフ会などには積極的に参加させていただこうと思いました。皆さんの魅力的ひらめきなチューニング内容のイイトコ取りさせていただきますウッシッシ

各地のみなさん、今後もあちらこちらのオフ会に顔を出させていただきますが、オトナシクしていますから参加させてくださいね冷や汗

追伸
以前のブログでピックアップしたタコメーターですが、やっぱり最新のモノを入手しちゃいましたうれしい顔
近日中にレポートしますグッド(上向き矢印)

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 111213141516
17 18 19 20 21 2223
2425 26 2728 29 

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation