先日のブログでもお伝えしたナスカータイヤのパンク、結局はパンク修理剤で事なきを得ました。で、この際「ついで」ということで
長らく放置していた前後デフオイルの交換を行いました。
ボクのクルマには
クスコ製機械式LSDが組まれているのですが、本来はマメに交換しないといけないところをサボっておりました
(だって指定オイルが高価なんですもの

)
ちなみに今回は、リーズナブルなカストロールをチョイスしております
ボク「結構汚れてますかね~

」
SAB店員「ええ、かなり汚れてますよ~

」
ボク「

」
SAB店員「・・・

」
長距離遠征も控えていたのもありましたが、交換後
クルマが軽い軽い~
こんなことなら
もっと早くに交換しておくべきだったと後悔しました。
まあ交換したのでいいのですが
ところでみなさんは
どのぐらいの周期でデフオイルを交換しておられるのでしょう・・・?

Posted at 2008/02/27 23:36:14 | |
トラックバック(0) |
ハイエース200トランポ/駆動系 | クルマ