• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ucchyのブログ一覧

2008年11月27日 イイね!

ラム圧利用の試作品/ハイエース200トランポ

ラム圧利用の試作品/ハイエース200トランポ少し前のネタになるのですが、お世話になっているメーカーさんからテストを依頼されて預かっていたアイテムのテストがようやくスタートしましたあせあせ(飛び散る汗)

お題目にもあるように試作品ですのでネーミングも決まっておりませんが、あえて名付けるなら...
ラムダクト
とでもなるのでしょうかー(長音記号2)あっかんべー

このアイテムはエアクリを交換して吸気効率を向上させたいが、やはり純正エアフィルターを取り外してしまうのには抵抗があるという方向けに開発されています。

カメラを見ても分かるように、純正エアクリボックスはそのままに、空気の取り入れダクトの向きを変更します(フロントグリルの右端に、わずかに顔を出すようになります)。コレに伴い通常はクランキングによる負圧で吸気するのに対し、このダクトを装着すると負圧+動圧(ラム圧)ということになります。つまり走行風を受け、さらに吸気を助けてくれるというわけです。ですので動圧のかからない速度域では従来比+α程度(純正よりは吸気効率が向上している)でしょうが、ある速度域を超えたぐらいから急激に吸気量が増えることとなるのです。高速走行時、窓から手を出すとかなりの勢いで押し戻されますよね、あの圧力がかかるというわけです。

理論上は理想的なシステムではありますが、ハイエースのエンジンや日本の道路事情を考慮するとそれほど効果を体感できるものではないと思います。が、やはり走りをカスタムしてみたいと思うささやかな願いがこのようなアイテムを生み出すわけでもあります。

ラム圧は速度の2乗に比例するそうですが、ご存知のようにハイエースではそれほど最高速を望めるわけではありません。仮に100kmで走行したとして、小難しい方程式に数値を当てはめて算出すると1馬力程度の向上だそうです冷や汗

この方程式で算出される卓上の理論と、高速走行域での明らかな吸気量増大がどのような効果をもたらしてくれるのかexclamation&question

さてこのアイテムはクルマのスペースの関係でワイド用しか存在しません。ボクのクルマにはすでにサティスファクション製のエアクリが装着されているので、純正のエアクリボックスが存在しません。自分のクルマでテストすればいいのですが、やはり純正エアクリ装着車両状態の人物を探しました。

そしてターゲットとなったのがみんカラ友達ひらめき
彼のクルマはスパロン2WDディーゼル、エンジン系統はNAG+マフラーといった程度です。純正に限りなく近いこともあり、よいテストができそうでするんるん

そして装着後、彼からのインプレッションですが「出だしはそれほど変わらないんですが50~60kmあたりから急激に加速しだして、そのまま一気に○80kmまで伸びますよexclamation×2でした冷や汗

彼のインプレを信用しないわけではないのですが、彼と共に走ったみんカラ友達からもコメントをいただき「中央道の上り坂で離されました泣き顔あせあせ(飛び散る汗)とのこと。ちなみにこの知人のクルマはナロー4WD(2WDでした冷や汗:本人のご指摘により訂正)ディーゼルで、これまたNAG+マフラーの純正エアクリ仕様という状態。双方共にそれほど積載量に違いはないはずですので、ナローを引き離すスパロンになっているということはそれなりの効果が現れていると推測できます。

まあ実際に見たわけではないので、あくまでもコメントから察する性能評価ではありますが・・・猫2

さてこのアイテムにも問題があり、まず...
1ダクトが前方に向いているので、ゴミや埃を取り込みやすいのではないか
2どの程度で純正フィルターを清掃すればいいのか
3雨や雪にはどう影響されるのか
4急激な吸気量の変化に伴う燃調は大丈夫か
5コスト面
などですが、5が一番のネックになっていますたらーっ(汗)

カメラをご覧になって分かるように、3分割構造になっています。複雑な形状なので仕方ないのですが、現状だと6諭吉ぐらいになるそうですあせあせ(飛び散る汗) FRPではなく金属パイプを曲げて溶接して製作したほうが安上がりなのかな?

素晴らしいアイテムなんですけどね~うれしい顔

でもこういったパーツを開発したりテストするのって、楽しいんですよねー(長音記号2)ウッシッシ手(パー)

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
1617 1819 20 2122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation