バブリングはディーゼル・ガソリン共に効能を発揮してくれていますが、ガソリンには
バブリングブースターが控えています。
ご存知のように
バブリングブースターはガソリン専用ですので、競争をあおるわけではありませんが、ディーゼルには厳しい状況に
テストドライバーの方々からは
「中速域で走行中に、ディーゼルがF-CONスイッチを入れるのと同時にガソリンがアクセルを踏み込むと、ディーゼルが少し前に出るがそれほど離されずに追走できる
」とのインプレッション
発案者としては嬉しい

効能ですが、ディーゼル乗り(ボクのクルマがディーゼル)というユーザー目線で言わせていただくと面白くありません

これは
当方に身近なディーゼル乗りも同意見
ということで
「ディーゼルも何とかしたい
」と思い、以前から計画していた施工を導入することに
ご覧のように
ディーゼルにしか装着されていないパーツです
施工完了は来週半ば、さて結果や如何に

Posted at 2009/05/28 21:08:09 | |
トラックバック(0) |
ハイエース200トランポ/動力系 | クルマ