• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ucchyのブログ一覧

2008年02月22日 イイね!

GARAGE VARYカーボンボンネットtype2/ハイエース200トランポ

GARAGE VARYカーボンボンネットtype2/ハイエース200トランポすでに装着済みのネタです...
ボクのハイエースはGARAGE VARYカーボンボンネットtype2に交換しています(画像をクリックすると、パラパラ画像風に複数の画像を確認できます)映画

最近ではカーボン素材の高騰により生産がストップ(早く再開してくれることを祈っています)してしまっている希少品です。しかも通常のブラックカーボンではなく、特別に製造していただいたシルバーカーボン素材でできたワンオフ品です手(チョキ)

素材的にはブラックでもシルバーでも問題ありませんが、大事にしていたのは色目の問題

ボクのハイエースはホワイトとシルバー(メッキ)を基調に色目を統一するように心がけているため、ここにブラックカーボンが来ると・・・、といった理由でした。塗装してしまえば見えませんが、やはりカーボン製品であることを主張したいがために、どこか素材を露出したかったわけです。

そこで登場したのがシルバーカーボンでした。
全面シルバーカーボンも嫌らしいので、一部素材部分が露出するように塗装していただきました。しかもGARAGE VARYカーボンボンネットtype2の形状的な特徴である膨らみが強調されるようにぴかぴか(新しい)

で、完成したのが上記の画像ですグッド(上向き矢印)
(画像をクリックすると、パラパラ画像風に複数の画像を確認できます)映画

ボンネットの導入に際し、同じGARAGE VARYのフロントグリルも装着。視覚的な統一感を得ることができました。GARAGE VARYカーボンボンネットtype2大きな膨らみは負圧によってエンジンルーム内の熱気を逃がす役割が目的なのですが、フロントグリルのフィン形状(角度)とボンネットの形状がきれいな空気の流れを形成していると思われます。

現に高速走行後、ボンネットダクトに手をかざすと熱気が伝わってきます。確かな効果を実感できますね。

本来ボンネットを軽量なものに交換するとバネ上重量が軽減し走りに影響が出るのですが、いかんせん所詮はワンボックス、走りに効果を体感するには至りませんでした冷や汗

しかし視覚的なインパクトは絶大で、走りに効果が出なくてもお釣りがくるほどの満足感が得られましたるんるん

いつもそうなのですが、ボクのハイエースのボンネットに気づいた皆さんが、シルバーカーボンと塗装面の境目を触り「うわっ!塗ってる!!」というお言葉を聞く度に「元を取った~!」と満足感が増しますウッシッシ
2008年02月21日 イイね!

ヒッチキャリア ver,2/ハイエース200トランポ

ヒッチキャリア ver,2/ハイエース200トランポ以前もブログでアップしたのですが、ボクはこれだけ大きなクルマに乗っているにもかかわらず、中積を嫌い荷物を外へと逃がそうとします冷や汗

ルーフキャリアも装着していますが、主に荷物を逃がす先がヒッチキャリアですムード

便利なアイテムなのですが、やはり難点があり、かなりヘビーなんですよねふらふら

最近ではスノーモトクロスを積載したりする機会が多いのですが、総重量は50kgをオーバーしますexclamation×2
これはヒッチメンバーにとって芳しくないことです。

引っ張り方向へは強いヒッチメンバーも垂直方向↓への加重は弱く、できれば避けなければなりません。またハイエースと言えども所詮は国産、外車のようにフレームが強くないのでクルマ側が参ってしまいますあせあせ(飛び散る汗)
そこで友達のショップに相談したところ...、見つかりました!

うってつけのアイテムが目がハート

それがこの
イージーグリップⅡ サイクルラックシステム
です!

本来は自転車用なのですが...
・自重が軽い
・ヒッチボールにワンタッチ装着
スノーモトクロス本体もワンタッチ装着
・可等式なのでリアハッチが空けられる
・オプションで様々なアイテムを積載可能

いいこと尽くめなんですムード

いや~、いいもの見つけましたひらめき
友達に感謝ですキスマーク

これで明日からの遠出に活用できます!
かなりの長距離移動ですが、このまま走っていきます!

また目的地周辺にてオフ会情報も入手しましたので、サプライズ参加させていただくかもしれませんあっかんべー
もしボクのクルマを見つけても邪険にしないでくださいね冷や汗2
できれば暖かく迎え入れていただけると嬉しいです黒ハート
2008年02月20日 イイね!

ナスカーが蟹に!?/ハイエース200トランポ

ナスカーが蟹に!?/ハイエース200トランポ先日の休日、利根川河川敷に行ってたんです。

でもって帰ってきた翌日、いつものようにクルマを眺めていると
「あれっ!?何か傾いているような感じが・・・」
でもってクルマに近寄って確認したところ

左前輪のタイヤが
超扁平!
60→30ぐらいになっているじゃ~ありませんか(汗×2

でもってタイヤに洗剤を吹き付けて原因を探したところ
見事な風船
を作り出してくれました(大泣
小さな金属片がしっかりと食い込んでいました。
きっと河川敷の不正地で拾った模様・・・

漏れているのは徐々になのですぐにはペッタンコというわけではありませんが、このまま放置するわけにも行きません・・・

簡易的なパンク修理剤を注入して凌ぐか、タイヤを交換すべきか!?
悩んでます・・・

次に交換するならすべてを他のブランドものに交換するつもり(あれだけナスカーを絶賛していたにもかかわらず)だったのですが、次の候補が決まっていません。まだまだ雪面走行する機会があるこの時期、やはり応急処置で凌ぐ方向で行くほうがいいのか、頭の痛いハプニングです(涙

ボクのクルマでは評判以上の走破性を発揮してくれたナスカータイヤ君でしたが、数ミリの金属片には敵いませんでした(爆

とりあえず今から三鷹のSABまで行ってきます~
2008年02月19日 イイね!

スワロフスキー 完成/ハイエース200トランポ

スワロフスキー 完成/ハイエース200トランポ昨日のブログで経過をお伝えしておりました
偽?スワロフスキー装飾(笑
がついに完成しました!

ホワイトのカッティングシートの上に、G-17を使用してひとつずつ配列という気の遠くなるような作業。嫁の根気よさには敬服です(苦笑 スワロフスキーの設置が完了後、飛散防止のためにクリアーを吹き付けてカバーコーティング?を施してみました。偽スワロフスキーの変色が心配でしたが、塗装後の変色もなく ひと安心(ホッ

構想半年、製作期間3日DIY作業、ボクにとっては大作です!
(ボクが作業したわけではないのですが・・・)

さびしかったオークリーエンブレムが、まばゆいばかりのエンブレムへと変身!
エグイぐらいに煌びやかになってしまいました(苦笑
やりすぎたかな・・・

でも個人的にはとっても気に入ってます♪
いつまでこの状態が続くかが不安ですが、気を使いながら見守っていく予定です(w

一応スペアも残してあるので、飛散するたびに補修していこうかと思ってます(笑

最後に嫁に感謝です♪←今後のこともあるので「ここ」大事(爆
2008年02月18日 イイね!

スワロフスキー?装飾/ハイエース200トランポ

スワロフスキー?装飾/ハイエース200トランポ~といっても「ホンモノ」ではなく、「ドンキ」で購入した安物です(猛爆

リアエンブレムを「プチ ゴージャス」に仕上げるため、お手軽DIY中です♪

画像の形状がトヨタエンブレムの形状と異なっていることがわかると思いますが、ボクのクルマのエンブレムは変更してあります。またウケ狙いで、定番のレクサスエンブレムではなく、個人的なファンでもあるオークリーのOマークを装着しています。

でもってこの形状での製作です

画像からもわかるように製作は嫁が担当!
細かい作業が苦手なボクは見守るだけ・・・(苦笑


実は先日の誕生日に嫁から

ヨメ「誕生日何が欲しい?」

ボク「特にないよ」

ヨメ「何か作ってあげようか?」

ボク「じゃあ、リアエンブレムにスワロを!」

ヨメ「了解!」


からのスタート。
細かい作業が得意な嫁は、毎日子育ての合間に作業を続けてくれています(感謝

もうすぐ完成の模様、今日中には装着できるかな~♪

実は嫁作業はもうひとつ計画中!
シルバーアクセサリーインストラクターである彼女だから可能なプランです♪

このプランは製作に時間が必要なので、完成次第お披露目します~

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 111213141516
17 18 19 20 21 2223
2425 26 2728 29 

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation