先日受けたユーザー車検から数日、本日希望ナンバーへの変更も完了し、ようやく全ての事柄が終了しました
にかぶりつきで行方を見守っていました
8ナンバーということもあって競合相手はなく、すんなりと取得できたのもラッキーでしたね

納車時のナンバー
希望ナンバー
今回の車検で取得したナンバー
希望ナンバー




忙しかった月末を乗り切り、月初は比較的時間のあるボクです









短時間でしたがプチを過ごさせていただきました



予告しておりましたように、ユーザー車検を受けてまいりました
での閲覧をお勧めいたします
まさに背水の陣で挑んだ車検となりました。
車検
構造変更
8ナンバー(キャンピング)への変更
住所の移転
ライトトレーラー牽引可能への記載
希望ナンバー申請
ちょっと持ち込み書類に不足があって慌てましたが、それも別の代書屋で準備できたので、いよいよ車検場に乗り込みました。
そしていよいよラインに。初めてのことなので運転席横に徒歩で知人が寄り添い、そこから口頭でアドバイスを貰いながら進みます。経験者ならわかるでしょうが、正面の電光掲示板に指示が出るので、それに従います。が、初心者にとっては慌ててしまうこともあると思います。実際ボクはあたふたしてしまいました



納車時に比べて約700kg
驚きました
書類を提出し、一旦ラインを離れます。
、右は・・・


、右は・・・
恐るベシ、ハイエースの強靭な足回り


右側ヘッドライトハイビームの光軸だけでこんなに苦労しています
とりあえず
へ
「お客さん、光軸があさっての方向に向いてるよ
」ですって
2000円でしたが、最初から頼んでおけばよかったと思いましたね

だろうという確信と不安を抱きながらラインへ
」ですって
恐る恐るテスターの前に・・・
、右は・・・


のようですね。
と思っていたら、シャックルの寸法を計測するからもう一度ラインへ入ってくれとのこと・・・。6回目です

)です
2年車検
高速料金のランクダウン
と思ったら、ライトトレーラーの牽引に関する記載が抜けています、再度車検証交付窓口へ。
続くは希望ナンバーの申請です
構造変更
住所変更
終わってみると、今後は自分でできそうな内容でしたね
お世辞にもカッコよくありませんので、帰宅後さっそくタイヤの履き替えです
が降りそうなので、急いで
を開始します。
最後にもう一度取り外すことに
ダメもとで目いっぱいチカラをかけました


も本降りになってきました
です


/ハイエース200トランポ
先日出張で出かけた先の新潟にて、偶然にも長岡在住の知人と遭遇
共通の趣味であるジェットスキーの話で盛り上がっていたのですが、話を進めるうちに、現在ハイエースに乗っていることが判明しました。
したそうです
なんですが、完璧なジェットスキー用トランポ仕様
画像のように車内からジェットスキーを引き出してメンテナンスもできる収納式スライドレール。普段は足も含めて車内床下に収納できるように工夫されています。また車内は縞鋼板で覆い尽くされ、運転席後ろには電動ウインチも装備。オーバーヘッドコンソールに、内装のLEDまで抜かりなし
ビーチでも便利なように電子レンジ・トースター・炊飯器・シャワー・etc...


彼はボクの外装に、ボクは彼の内装に、次のカスタムの参考としての目を向けていました
そこで今後はカスタムパーツの豊富なハイエースも取り扱うそうです

/ハイエース200トランポ
車検を迎えた今月、納車から2年の歳月が過ぎたことになります。
これまで平地はモチロンのコトながら、悪路や雪道へと突き進む「まさに」頼れる足でした
過去にもアップしましたが、ナスカーの走破性には驚かされましたね



しかもそのうちの1本は、これまた過去にアップしたように「簡易タイヤ修理剤」での修復により、タイヤの中はカスだらけ

何の予告もなしに伺ったらきよMANさんとまさぱぱさんが
中でした
)


用事があったボクはお先に失礼したのですが、コーヒーをご馳走になっちゃいました

|
レデューサーストア カテゴリ:オススメ 2011/05/23 17:25:33 |
![]() |
トヨタ ハイエースバン 今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ... |
![]() |
トヨタ オーリス 嫁CAR |
![]() |
トヨタ イスト 実家からのお下がり、嫁用(^^ |
![]() |
その他 その他 Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ... |