• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

コペンでゴルフに行ってきました。

本日、コペンでゴルフに行ってきました。


年に両手で数えるぐらいの回数はゴルフに行くので、購入する車はゴルフバックが入ることは必須条件。
で、コペンを購入するときもゴルフバックの現物を入れてみるテストをしてからハンコを押すぐらいの念の入れようだったのですが、納車2ヶ月でようやく出番がやってきました。



ゴルフバッグとスポーツバッグ、シューズの3点。トランクにキレイに格納です。
底は浅いものの、それなりの収容能力があるというのは、軽サイズのオープンカーと考えると驚異的。
今までハッチバック車ばかり乗っていたこともあり、外から見えない形で収納できるのも嬉しい感じ。
ちなみにゴルフ場入り口の荷物降ろし係の人たちはトランクを開けた瞬間に驚いておりました(笑)


ゴルフ場までの道中は、高速道路(東名、中央道)と山道。そして帰り道は東海環状+伊勢湾岸道。
急勾配のある中央道と山道は始めてのシチュエーションかな。
市街地走行では十二分パワーがあったコペン君でしたが、さすがに中央道の上り勾配区間は息切れ気味。踏んでも速度がほとんど上がらないのを確認して、おとなしく走行車線へ。
道路のつなぎ目の収まりは快適で、市街地走行時のビルシュタインの硬さはどこへやら。アクセルを緩めた時に空気抵抗をすごく感じるのと、車高の割りに横風?の影響は受けるようで時々ふらつく感じが。
先代と比べて空力性能が上がっているって話だけど、先代は高速走行があぶなっかしかったのか!?
横風の強い伊勢湾岸の東海~飛島の区間、年に何回か走るだけに怖そうだなぁ・・・。

山道は走っていて楽しかったのひとこと。ローブSのビル足、レカロ、モモステの良さを体感しつつ、Dモード、Sモード、パドルシフトをチョイスして走らせてみると、山道ドライブ向きの車だよなぁとしみじみと感じました。

また連れて行こうっと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/24 18:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人間ドックだけじゃ、つならないじゃ ...
chishiruさん

九州一周ツーリング(最終目)
ボッチninja400さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

chatGTP
mimiパパさん

ミニカーの事など
woody中尉さん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

terminalです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子どもが生まれ、スライドドアの車が欲しくなったので、発売されたばかりのシエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンローブS(LA400K) 赤/ブラックインテリアパック/CVT/純正ナビ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation