• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Setsunaのブログ一覧

2006年11月17日 イイね!

そして、これが55wのHID照射画像です^^

そして、これが55wのHID照射画像です^^フォグも点灯していますが、白さが違います(・∀・)イイ!
Posted at 2006/11/17 22:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | RB1 | クルマ
2006年11月17日 イイね!

HIDインプレッション?

HIDインプレッション?とりあえず、35wのHIDと今回インストールした55wのHIDの照射画像を載せてみました。ん~アングルが違うのとカメラマン(自分でつが)が良くないせいかわざとらしい画像みたいだけど、実際はホントに明るくなったのは確かでっす(゚Д゚ )
ただ、ノーマルの時と比べてライトスイッチのOFFにした時、消えるタイミングはワンテンポ遅くなりました。ほんの僅かですが、これはきっとバラストごと交換するシステムなためかもしれません(笑 ノーマルのバラストは丁度ヘッドライト本体の真下に固定されていて、そこに今回の55w用のバラストを固定しようと思ったのですが、ノーマルのバラスト自体がヘッドライトのバーナのワイヤと繋がっていて、つまりノーマルバーナを外すとヘッドライトの真下に(´○`; ポカーンと真ん丸な穴があいてしまうのです。なのでメクラブタの代わりになっているものなので、元に戻しました。もちろん今では機能していません(゚Д゚;)
Posted at 2006/11/17 22:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | RB1 | クルマ
2006年11月12日 イイね!

HID

HID今日は寝不足だったのですが、オート○ックスに以前注文しておいたパーツが届いたとのことで急遽ハイテンション化してパーツ取り付けしてきました^^
Split Fire製のHID Conversion System55wです。ちこっと加工が必要でしたが、取り付け後スイッチオン●~~~~~~~i_( ̄ー ̄*)点火OK!
w(゜o゜)w オオー! えらく遠くまで照らしていました。しかも異様に明るいっす。文句は~~一応今の所ありません(笑 ただ、一つだけ強いて言わしてもらうと、PIAA製の「コバルトブルー」バーナと比べると同じケルビン数でもSplit Fire製の方が若干黄色っぽく感じました。これはHIDバーナの特性でワット数を上げるとケルビン数が落ちるという理論なので仕方ないのかなとレ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
8000kくらいのが出たらきっと大満足だと思います(^_^)
Posted at 2006/11/12 20:46:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | RB1 | クルマ
2006年11月12日 イイね!

寝不足ですが(;゜(エ)゜) オデ子のウインカーバルブも交換いたしました!そう、クロームメッキされたウインカーバルブに^^

寝不足ですが(;゜(エ)゜) オデ子のウインカーバルブも交換いたしました!そう、クロームメッキされたウインカーバルブに^^HIDユニット交換ついでにアブソルート純正のウインカーバルブ(ステルスっぽいやつ)がウインカーポジションの明るさが凄いため、オレンジ見え見えになっていて気になっていたんですが、今日はそれを交換できる良いチャンスだったので交換致しました!ん!!満足(゚∀゚ ) 細かいものも少し交換しました。ドアストライカーですが、後日画像はアップしまつ(^^)
Posted at 2006/11/12 20:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | RB1 | クルマ

プロフィール

「一通り揃った車に http://cvw.jp/b/238140/47860804/
何シテル?   07/26 17:06
まい車はトヨタ アクアSで何年か前までチコットずつコツコツといじってましたが、その後BMW M5後、5年半お世話になったアクアくんを知人に譲って、 今は初アウデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロアパネル奥からの異音調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 23:45:05
ちょっとした愚痴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 17:55:55
MMIの外部入力2接続とBluetooth 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 17:54:49

愛車一覧

アウディ A8 ハッチ (アウディ A8)
A6くんから急遽乗り替える状況になりました。 今回は2017年式のA8くんとなります。 ...
アウディ A6 (セダン) アーちゃん (アウディ A6 (セダン))
初アウディとなりました〜(^^) ちょっと楽しそう❤️
トヨタ アクア アクア隆三 (トヨタ アクア)
マイナー後のアクアでSグレード。 エイモン モーションアイライン ルーム、ラゲッジ、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation