• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月25日

またカモメが...

またカモメが... 気温がまた少し低くなったせいなのか、神田川の昌平橋にまたカモメが沢山。
朝の出勤前に、カモメさん達といっぱい遊んでしまいました!





ユリカモメ君達、暴れてます!



セグロカモメ君?(実はウミネコ君!)黄昏ています!何を考えているのでしょう?



少し小さいこの子はユリカモメ君。



二人でいったい何の相談をしてるんでしょう?



何を見付けたんでしょうか?後ろのユリカモメ君がもう帰っちゃうの?って言っています!
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2009/03/25 13:04:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大塚山性海寺歴史公園
Rinaパパさん

次男サンバー水漏れ原因判明
ベイサさん

中干し 草刈り
urutora368さん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

町内会の会合 6/23
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年3月25日 13:07
>何考えてるのいるのでしょう?
兄ちゃん、メシ奢ってくれや~

とちゃいますか(笑)?
コメントへの返答
2009年3月25日 13:26
腹減りました。こんな事やってて昼飯食べてません!

朝、わざわざ引き返してニューギアのコンデジで、カモメ君達と戯れてきました。可愛いなあ!
2009年3月25日 17:02
かもめ~!
生活範囲でカモメに遭遇することはまずない私なので
珍しいです~☆

今日、つばめが飛来しました
春ですね~

と言ってもまだ寒いですが笑
コメントへの返答
2009年3月25日 17:41
いる所にはいるんですよね~!
ここは都心も都心、千代田区です。ビックリです。
もう一本むこうはお茶の水の聖橋ですよ。

ツバメの方がめずらしいなあ。ツバメの巣なんか、子供の時に見たのが最後かも。
2009年3月25日 17:37
デカイやつ、脚が黄色くてクチバシに黒と赤の斑紋があるので、ウミネコかも知れません。いずれにしてもカモメたちの見分けはみんな似てて難しいんですよね~

http://photo.air-nifty.com/blog/2008/11/umineko-kamome.html
コメントへの返答
2009年3月25日 17:51
足の黄色いデカイ奴ウミネコ!?

←URL見ました!

■ウミネコ
「嘴は黄色で先端部が黒、最先端部に赤斑がある。足は黄色」

■セグロカモメ
「嘴は黄色で、下嘴の先端に赤斑がある。足は薄いピンク色。」

ウミネコだー!間違いない!
2009年3月25日 18:38
答えでました。デジスコでも、長球でも有りませんね。近くに寄る!!
多分、コンビニでイカのおつまみぐらいで2~3ショットは撮らせてもらえそうですね。・・・っで、まささんは何を握らせているのですか?
コメントへの返答
2009年3月25日 18:55
実はこの橋界隈、ハトも沢山いるんですが、ハトに餌をやっている(本当はやっちゃダメ!)オジサンがいて、そりゃもう、ハトもカモメもウミネコ!も大騒ぎでした!(素)
2009年3月25日 19:52
■これだけ近くに出演者が多いと、動画とってストーリー組めそうですね♪
ペンギンも声の出演OKです(笑)
コメントへの返答
2009年3月25日 20:22
↑dawさんのレスにも書きましたが、鳩に餌をやっているオジサンがいて、大騒ぎなんですよ。ホントに!

コンデジ持ってるのに気が付いて、戻って撮ったんですが、飛んでるカモメはコンデジでは無理です!
川や空しか写ってませんでした!(爆)
2009年3月25日 20:41
え~!?

ツバメの巣がないっていうのに超衝撃です!!!

ホントにないの??
気づかないだけじゃなくって??
コメントへの返答
2009年3月25日 21:11
今、みんなに(飲んでます!ママにも聞きました!)聞きましたが、昔は駅なんかにツバメの巣あったらしい(確かに有りました!)ですが、ツバメ自体見ないと...
確かにその通りです!
2009年3月25日 21:48
昌平橋って元交通記念館の近くの橋ですよね。
海岸からそう遠くはないでしょうが(近くもない?)、ウミネコはハトおじさんの餌を求めてやって来るのでしょうか?
コメントへの返答
2009年3月25日 22:26
そうです。後ろに写っているのは、昌平橋駅跡で、すぐ先が元交通博物館です。(昌平橋駅跡は交通博物館の一部でもあるんですけど。)

カモメが集まって来るのは気温のせいではないかと思います。ぽかぽか陽気の時は1羽もカモメいませんでしたから。

今日は東京、かなり寒く、また冬に戻ったと言う感じです。
2009年3月25日 21:59
相談のが絵になっていますね。

相談でなくて愛の語らいかも(**)
コメントへの返答
2009年3月25日 22:28
カップルかも♪
可愛いですね~!
2009年3月25日 22:04
そうなのですね~・・・
さびしいですね

私が杉並と三鷹に住んでいた学生時代はまだいましたよ~♪
もういないのね・・・つばめちゃん・・・涙
コメントへの返答
2009年3月25日 22:36
ワタシもウン十年前、学年の頃、杉並に住んでいましたが、ツバメがアパートの玄関に巣を作っているのを見た事有ります。

ここ数年はツバメも見た事無いなあ。

プロフィール

「帰宅中。寒い!」
何シテル?   01/12 19:36
VWを乗り継いで十数年。GOLF IIの頃は海へ山へ夜の街へと1年で3万kmも走ったのに… 今はただのオヤジですが、たった1度の人生、アクセル全開です!相手して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TM Tuning 
カテゴリ:VW Accessories and Parts
2011/03/05 16:48:46
 
ECS Tuning 
カテゴリ:VW Accessories and Parts
2011/03/05 16:46:17
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:VW Accessories and Parts
2010/11/25 15:05:13
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Golf VI Rです。2010年11月に我が家に新車で来ました。 こらからコイツと付き ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
画像のGolfはVR6ですが、所有していたのはGLi(2.0L直4, OHC, AT)で ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
同世代のゴルフGTIとは違って、NAのV5, 2.3Lエンジンを搭載し、キビキビ走るいい ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
B5.5(3BG) V5ワゴンの最終モデルです。2005年12月に我が家に新車で来ました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation