• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まさのブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

点いた!

点いた!1年ぶりにやっと点きました!?(点かせました!?)
Qさん、ひろさん、ありがとうございます。

今回改造した、しんぱちさんが約1年前にM輸したこの品は、基板自体にバックフォグランプ点灯時のLED切り替え用の回路のパターンはあるものの、その回路を実装していません。バックライト点灯時は赤LED点灯のままという仕様です。これはパサートB5.5、ゴルフ4、ニュービートルに共通するヘッドライトスイッチの仕様のようです。

フロントのフォグランプ点灯時はLEDが赤から緑に切り替わるようになっているので、その回路と同じものを空いているバックフォグ用のパターンに実装するだけなのですが...こんなにてこずるとは。
教訓。チップ部品の半田付けは難しい!(上の画像はイグニッションON時。)

↓ ヘッドライト(ポジションランプ)点灯時。


↓ フォグランプ点灯時。


↓ バックフォグランプ点灯時。 オレンジLED、画像では赤LEDとの色の違い良く分からない!


※ 基板の裏面は汚くてお見せ出来ません。(素)(汗)(爆)ジャンパーもマジで飛んでます!ホンコンから新しいブツが来たら綺麗に作ります。チップ部品の半田付け、大分慣れました。
Posted at 2009/07/09 18:44:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年07月08日 イイね!

今頃ヘッドライトスイッチ

今頃ヘッドライトスイッチ宿題の一環として、今頃ヘッドライトスイッチと格闘中!

LEDの明るさのバランスはともかく、これで点くはずなんですが、バックフォグのオレンジが点かないし、動作も不安定!
チェックは定電圧電源使ってやってるんですが、薄っすら点いたり、基板面を手で触ると点いたり!解らん。回路図も起こして仕切り直しします。

1号機基板は最初に横着して錫メッキ線入れようとしてランド破壊したり、チップ抵抗の値、色々変えたりしてゲロゲロになったので、eBayで香港の業者に1,500円(本体100円で送料1,400円。何だこれ!)で2号機注文しちゃいました。

画像はQ太さん撮影の未改造の基板の画像から、完成予想図を合成しました。Q太さんごめんなさい!

追加したのは右下にオレンジのLED(アノードは左)、1k、10kの抵抗、0.01μFのセラコン(その下の0Ωのジャンパ抵抗外す)、PNPタイプ(2SAxxx)のトランジスタ、そして左端の空いている3つパラのランドが追加したオレンジLEDのアノードに行く抵抗群なのでここに抵抗を追加。うーん!何処がおかしいんだろう?
Posted at 2009/07/08 13:22:22 | コメント(5) | トラックバック(1) | DIY | クルマ
2009年07月07日 イイね!

区民農園7月・アサガオその後

区民農園7月・アサガオその後今日は7月7日、七夕ですね。

先週末から忙しくてブログアップどころか、みんカラの徘徊もままならず!
ご近所の区民農園、週末は家族連れが、トマト、キュウリ等を沢山収穫していました。



例のアサガオ、下の画像に近いですが、もっと濃い紫です。



Posted at 2009/07/07 16:04:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご近所 | 日記
2009年07月03日 イイね!

この花何?②(アサガオ)・その後

この花何?②(アサガオ)・その後キヤノンのコンパクトデジカメ「IXY DIGITAL 920 IS」ですが、実際のアサガオの紫とLCDに写ってる紫がすでに全然違う!こういうの見ちゃうと急に気になるものです。このカメラには「レタッチマイカラー」と言うメニューがあっていくつかプリセットされているのですが、どれも違うなあ。もっと赤っぽい紫なんですよ。

←露出補正、色補正なしのノーマル画像。

くっきリカラー


すっきりカラー


ポジフィルムカラー


あざやかブルー


あざやかレッド
Posted at 2009/07/03 11:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年07月02日 イイね!

モール?

モール?eBay.comで発見!これ、ただのモールでしょう!?
あと残り時間約8時間。今なら送料込みで3,333円!

最近は団長もこのスタイルだよなあ。
Posted at 2009/07/02 16:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「帰宅中。寒い!」
何シテル?   01/12 19:36
VWを乗り継いで十数年。GOLF IIの頃は海へ山へ夜の街へと1年で3万kmも走ったのに… 今はただのオヤジですが、たった1度の人生、アクセル全開です!相手して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 34
56 7 8 910 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 2122 23 2425
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

TM Tuning 
カテゴリ:VW Accessories and Parts
2011/03/05 16:48:46
 
ECS Tuning 
カテゴリ:VW Accessories and Parts
2011/03/05 16:46:17
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:VW Accessories and Parts
2010/11/25 15:05:13
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Golf VI Rです。2010年11月に我が家に新車で来ました。 こらからコイツと付き ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
画像のGolfはVR6ですが、所有していたのはGLi(2.0L直4, OHC, AT)で ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
同世代のゴルフGTIとは違って、NAのV5, 2.3Lエンジンを搭載し、キビキビ走るいい ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
B5.5(3BG) V5ワゴンの最終モデルです。2005年12月に我が家に新車で来ました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation