• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ji-naのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

ベンチレーションキットと あれこれ

マヨネーズ対策のベンチレーションキットは 中古保障では導入できないことになりました、残念。 いつものように、購入元のトヨタさんから マツダさんに回答を頂いて なんでもそのキットを組み込んでも、多少の改善はみられるものの 7、8はそれでもクリーム状の液体は出てしまうと。 あまり変わらないなら、わ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 18:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月15日 イイね!

セルモーター。

新しいバッテリーのはずなのに セルの回転が弱ないか?の初期型エイト。 エイトオーナーさんの情報をもとに、 保証で強化セルモーターに交換したいですな、ということで 年末に相談してあったのに、連絡来ず…忘れられてるのかね? 特に早急な不具合でもないので、まいっかーとすでに1ケ月ちょい。 そろそろ連絡 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/15 21:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月30日 イイね!

2代目

2代目
詳しい事は省きますが あんなこんなの流れで… 次の愛車は RX-8になりました。 まさかエイトオーナーになれるとは思ってもいなかったので 自分自身驚いています。
続きを読む
Posted at 2011/11/30 13:48:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月27日 イイね!

お知らせ

お知らせ
事情により、先月の車検を機にAZ-3を降りました。 長く語るといまだにダメージが大きいので 簡潔に終わらせておきます… 今まで色々な情報を共有してくださったみなさま 本当にありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2011/11/27 03:08:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日 イイね!

どっかで誰かがやってたような

どっかで誰かがやってたような
どっかで見たことがあるような記憶があるので ちょうどハッチの内装外す用事があったので ちょうど新しいサンシェードを買ったので なんだか簡単に入れられそうだったので アレやコレやの効果を期待して 入れてみましたよ、の図。
続きを読む
Posted at 2011/07/09 20:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月08日 イイね!

次回のために

次回のために
次回楽に開けられるよう 開けるだけあけて 寸法測ってみました。
続きを読む
Posted at 2011/05/08 22:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月03日 イイね!

コーナーリングランプ(仮)

コーナーリングランプ(仮)
余ってたLEDテープで 試しに仮装着(仮なので長さは考えなし) …うーん死角照らしてもねぇ… しかしこれでも、ないよりはマシ… 逆にいえばその程度。 やはりフォグを活かすのがいいか。 これじゃ長いねー。
続きを読む
Posted at 2010/10/03 22:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月02日 イイね!

不器用ですから。

何回やってもLEDテープにハンダによる配線付けができない・・・ こてのワット数が大きいんだろうか… と道具のせいにしてみる… フォグのこと調べてたら コーナーリングランプキットなんてのがあるのね。 金が産まれたら入手してみましょうかね。 そのまえにフォグのHID買う・・・前でもいいか、ハロゲ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/02 11:37:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月28日 イイね!

はてはて?

仕事帰り、 ガススタの兄さんに上げてもらって、ブレーキオイルの漏れ箇所を確認してもらったところ 雨が降ってて車体下が濡れてるので断定できないが サイドブレーキの作動レバーの軸のところからブレーキオイルが漏れているかも…と。 ナガさんのご指摘どおりです で、兄さん曰く この部分のみのパー ...
続きを読む
Posted at 2010/09/28 00:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月24日 イイね!

はて?

ドアミラー格納すると、オーディオの音消えるんですけど・・・ 昨年ブレーキフルード交換したばっかなのに 走行中サイドブレーキランプついたり消えたりするんですけど・・・ はて?
続きを読む
Posted at 2010/09/24 23:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初ユーザー車検(忘備録も兼ねて長文です) http://cvw.jp/b/238162/46229948/
何シテル?   07/06 23:39
プレッソ、AZ-3をこよなく愛しています。 見つめ始めるとあっとゆう間に 小一時間経ってしまう… 今後はこの愛情を エイトにも注いでいこうと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

-月虹-さんのトヨタ ヤリスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 16:43:32
フロントマスクにお化粧追加、それとミッドウェアも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 00:20:35
AELLA セパレートハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 12:26:03

愛車一覧

トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
2017/02 大型二輪免許取得 初SS フロントブレーキローター、バックステ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
2011年11月  V6 AZ-3からエイトに乗り換えました。 ロータリーなこのクルマ ...
KTM 200 DUKE デューク (KTM 200 DUKE)
奥と一緒に教習所に通い 普通2輪免許取得後のファーストバイク 車検のない250クラスで ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
平成6年式 AZ-3(ECPSA)GT-A 車色:クリークブルーマイカ ・16年の時が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation