• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月15日

ゴリラが歩いて移動...

ゴリラが歩いて移動... って事は有りませんでしたが(笑)
ゴリラの取り付けば所を移動しました。以前はフロントのドリンクホルダ‐の隙間に挟んであったのですが後に乗る子供がTVが見にくいとの事で一昨日の日曜日に○マダ電機でリアTVスタンド購入し不器用な私でも妻が仕事だったので3人の子供に邪魔されながらも20分くらいで簡単に作業完了しました。(配線処理等はそのままですが)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/15 10:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

道東オフ その②
なみじさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年5月15日 11:50
おぉっ!エアコンリングが光ってるっ!
良いねぇ~ゴールド!

んっ?違った?(笑)

ウチは邪魔されたら
ぶっ飛ばします!(爆)


コメントへの返答
2007年5月15日 17:39
エアコンリング光ってていいでしょ(笑)ゴ-ルドいいでしょ(笑)

んっそういうコメ待ってました(笑)

逆に3兄弟にぶっ飛ばされたりして(爆)

2007年5月15日 11:54
目線の高さもほとんど変わらずにテレビが楽しめるのは良いですね!
ヤ○ダ電気にも車のパーツが売ってるんですねぇ。知らなかったっす><;
コメントへの返答
2007年5月15日 17:40
運転してる私にはあまり関係ないのですが後の子供のためだけです!
ヤマ○電機おもちゃも売ってますよ。
2007年5月15日 11:56
にぎやかなインパネが少し淋しくなったよーな(笑)
うちもリヤモニター欲しいすけどね~
自分で見ないからいっか♪って感じで放置(爆)
コメントへの返答
2007年5月15日 17:42
寂しくなったのではなくスッキリしたのです(笑)
モニタ-買う資金が無く移動しただけなので本当は大きいモニタ-とか欲しいです。
2007年5月15日 12:33
せっかくヤマ○電気に行ったんですから
20インチぐらいのTVを買えば
お子ちゃま すご~く喜んじゃないんですか(笑)
コメントへの返答
2007年5月15日 17:44
20インチくらいのデシタルTVほしいです^^
後フロントと連動させたりもしたいです。
2007年5月15日 13:52
リアモニター化ですか!?
良いですね~(≧▼≦)

オイラもリアモニター(出来ればフリップダウン)が欲しいです。

お子様からの反応は良いでしょう(^O^)/
コメントへの返答
2007年5月15日 17:47
早速リアに移動した日にちび○ことか見てました(笑)
フリップダウンのリアモニタ-いいですね^^
一番上の子供は助手席に乗るときもあるので前にもう1つ(助手席用の)TVが欲しいと言ってました(笑)
2007年5月15日 14:47
フロント回りがウッドで統一されてて良いですね♪♪

セレ部??
コメントへの返答
2007年5月15日 17:49
フロント上部もウッドにしようかどうしようか悩んでで放置したままです。

目指せセレブです(笑)
2007年5月15日 17:55
コレで、お子ちゃまも大満足ですネ。
しかし、運転席周りがウッド調でおシャレ~
しかも、ハイエースが救急車を先頭に3台でコンボイしてますネ。
なかなか、いいッすネ。
でも、電圧計?は、ちゃんと両面テープで貼り付けてネ。
コメントへの返答
2007年5月16日 11:13
これで車内を縦横無尽に走行中飛び回らなければ良いのですが^^
3台以上増やすなと妻から言われてるのでこれ以上増えないかも^^;
電圧計ではなく音波時計ですが良く見てますね両面テ-プで止めなくてはいけませんね^^;
2007年5月15日 20:35
子供のために…
自分も参考にしなければ♪
コメントへの返答
2007年5月16日 11:14
参考になれば参考にして下さい配線処理まだしてないので汚いです(笑)
2007年5月15日 22:37
リアモニターいいな、いいな~!
うちは、車中泊などで後ろでTV見るときは、ナビモニターのみを外して、インバーターを介して見てます。ちょっと大掛かり…(^^);
コメントへの返答
2007年5月16日 11:16
リアスタンド購入すればインバ-タ-介入しなくても見れますね♪
でもアクセサリ‐にしてないと駄目ですね^^;
2007年5月15日 23:35
家族サービス、ばっちりですね!

やっぱり、ゴールドと茶木目って合いますね!
セレビア~ン!
コメントへの返答
2007年5月16日 11:18
家族サ-ビスという事にしといて下さい(笑)

ゴ-ルド&茶木目合ってますか、有難う御座います!
2007年5月16日 10:58
おぉ♪やっぱリアにモニターあるといいですねぇ^^
私もリアには欲しいのですが・・・
フロントバイザーにモニターがあるので我慢です^^;
コメントへの返答
2007年5月16日 11:19
フロントバイザ-モニタ-も欲しいですしサイドステップも欲しいです(笑)
私も我慢*αです(笑)
2007年5月16日 19:02
豪華な内装でウラヤマシイですね~!(°0°)↑↑↑↑↑の時計同じかもしれません!!温度もわかるやつじゃないですか?私は取り付けるところが決まらなくてまだ付けてないのですが・・・(;^_^ A
コメントへの返答
2007年5月17日 9:36
もっと豪華にしたいのですが...(笑)
そうです室内と外気温がわかるものです取り付けるところ結構悩みのますねバックミラ-の上とかいいかもしれませんね。

プロフィール

「@なるち
こちらこそよろしくお願いします🤲」
何シテル?   06/28 21:50
200系ハイエ-スに2006年6月から乗っています。 家族(妻と子供)と財布と戦いながらコツコツとカスタムしたいと思ってます♪ なにぶん、素人(車もパソコン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

violentfellow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/16 14:30:42
 

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
e90から乗換ました^ ^
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
変更箇所 純正ウッドステアリング      クリアテ-ル      HIDヘッドライト他
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
パレットから乗り換えました
日産 マキシマ 日産 マキシマ
アルミ3回くらい履き替えた程度です。 当時{MAXRELAX}のキャッチフレ-ズが付いて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation