• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

チコっと仕様変更・・・また129が楽しく

チコっと仕様変更・・・また129が楽しく ウーファー、30センチ2発・・・を30センチ1発、20センチ1発に変更してみました
うーん、ツイーターの高音から、低音までうまく繋がった気がします!
30センチの若干のレスポンスの悪さも、20センチが入ったことで気にならなくなりました
シート後ろのスペースも余裕が出来ましたし・・・かえっていいことだらけでしたw
音圧って言うのでしょうか?も、迫力があっていい感じです
文字通り背中で炸裂してますのでwww

・・・にしても129はすばらしいですねぇ
HT付けて窓閉めてると、音漏れが少ない
アピール的にはちょっと寂しいですが・・・いやぁ、しっかりしてるんだなぁと改めて思いました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/07 17:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2008年10月7日 17:22
こんにちは。背中を刺激してマッサージになりそうですね(笑)
129の剛性は驚くべきものがあります。
10年以上たってもミシリとも言わないところが凄いです。
コメントへの返答
2008年10月9日 20:22
コメントありがとうございます!

自分的に究極の音圧って花火だなぁと・・・ズバンっと決まる音が出てくれることを祈ってたのですが、そりゃ無理ってもんですねw

内装の取り付けなんかも、よく考えられてますね
ただ、何も考えずに雑に組むと異音が出ちゃったりするらしいですね・・・いや、僕出しちゃってますwww
2008年10月8日 9:52
全域フルカバーおめでとう御座います!
納得出来るものが出来上がった充実感はタマランっすょねぇ!
コメントへの返答
2008年10月9日 20:25
コメントありがとうございます!

今回は価格的にすんごい安く遊べたのが一番だったりwww
思いつきで考えて、いい結果がでるとうれしいものですね

しばらくチョイ乗りも楽しくできます!
2008年10月9日 0:36
おぉ!いいねぇ~^^
全集で聴かせてね♪
129のセッティングは、まだデータが残ってると思うんでアドバイスできると思うよ(^_^)v
コメントへの返答
2008年10月9日 20:29
コメントありがとうございます!

あぁぁぁぁ、いや、ポン付けのアンプとポン置きのウーファーで何ちゃってズントコなので(汗

正直なところ、車に詳しくないおねいちゃんに「すご~い」と言わせたい仕様なんです・・・www
みなさんのAVとは比べ物にならない失笑ものです(汗汗

プロフィール

「[整備] #SL R129 SL320 M104 エンジン ハンチング エンスト 解決編 https://minkara.carview.co.jp/userid/238210/car/131038/7385875/note.aspx
何シテル?   06/14 11:20
いわゆるヲタです。自己表現がヘタで誤解されやすいかもしれませんが・・・ご縁は大切に考えてます。 ヲフ会なども積極的に参加したいと思ってます。 人生がネタその...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
2代目のR129けんち号です 今回もHTにサンルーフを付けてます(笑
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
フルノーマルです。 エアロ、アルミ、メーター変更のなんちゃってAMGです。 サンバイザー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
通勤車というか仕事車というか営業車というか。。。 ある意味、メインカーです シート乗せ換 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
うーん、いろんな意味で痛いですw とても楽しい車にはなったかなぁと思ってます

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation