• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんち35のブログ一覧

2008年10月09日 イイね!

アホです!真性のアホなんです!・・・あはははは

アホです!真性のアホなんです!・・・あははははこう言うノリがすきなんです・・・うん、まさにアホ仕様ですw
けんち号で使わなかった(余った)30センチウーファー1発
適当なアンプ(400Wぐらい?)乗っけて、アンプ内臓のおもちゃウーファー(150Wぐらい?)と計2発!
足元に置きたかったのですが、入らない・・・(泣
まぁ、助手席に人乗っけることは、まずないので迷わずオンザ助手席
元々リヤSPもお空向いてるし・・・いいかな?っと
いや、コレ強烈です
トンネル内がさらに楽しくなりそうではないですか!w

引かぬ、媚びぬ、省みぬ・・・なノリですwww
とりあえず30分ほど走ると吐き気をもよおしました・・・
脳みそが揺らされてるのでしょうか?
んでも何か笑えるので、しばらくこのままでがんばりまっす!


ちなみに、こんな感じでツーリング会に参加したりしてます(結構どこでもウケてましたよw

Posted at 2008/10/09 20:38:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月07日 イイね!

チコっと仕様変更・・・また129が楽しく

チコっと仕様変更・・・また129が楽しくウーファー、30センチ2発・・・を30センチ1発、20センチ1発に変更してみました
うーん、ツイーターの高音から、低音までうまく繋がった気がします!
30センチの若干のレスポンスの悪さも、20センチが入ったことで気にならなくなりました
シート後ろのスペースも余裕が出来ましたし・・・かえっていいことだらけでしたw
音圧って言うのでしょうか?も、迫力があっていい感じです
文字通り背中で炸裂してますのでwww

・・・にしても129はすばらしいですねぇ
HT付けて窓閉めてると、音漏れが少ない
アピール的にはちょっと寂しいですが・・・いやぁ、しっかりしてるんだなぁと改めて思いました
Posted at 2008/10/07 17:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月06日 イイね!

たはは・・・ご利用はバランスってやつを考えてw

たはは・・・ご利用はバランスってやつを考えてw全集に合わせてではないのですが、たまたまアンプを安くゲットできたので寝かしていたウーファーを復活させてみました

今まではチュ-ンナップウーファー(いわゆるアンプ内臓のおもちゃみたいなの)と置き型の低音増幅タイプ(129はシート後ろにいい塩梅でBOXありますので)追加で満足してたのですが・・・

今回は30センチ2発と、サテライトスピーカーに変更してみました





・・・ダメだこりゃwwwww
低音だけでなく高音も強すぎ・・・低音はシャレになってないし
真ん中がなさすぎです
低音もワンテンポ遅れる感が目立ちます
1発を20センチぐらいのレスポンスいいのと交換してみます
オープン時のパフォーマンスは悪くないのですが・・・疲れますwww
Posted at 2008/10/06 12:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SL R129 SL320 M104 エンジン ハンチング エンスト 解決編 https://minkara.carview.co.jp/userid/238210/car/131038/7385875/note.aspx
何シテル?   06/14 11:20
いわゆるヲタです。自己表現がヘタで誤解されやすいかもしれませんが・・・ご縁は大切に考えてます。 ヲフ会なども積極的に参加したいと思ってます。 人生がネタその...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5 6 78 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
2代目のR129けんち号です 今回もHTにサンルーフを付けてます(笑
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
フルノーマルです。 エアロ、アルミ、メーター変更のなんちゃってAMGです。 サンバイザー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
通勤車というか仕事車というか営業車というか。。。 ある意味、メインカーです シート乗せ換 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
うーん、いろんな意味で痛いですw とても楽しい車にはなったかなぁと思ってます

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation