• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんち35のブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

生きてマッス・・・あっ!というまに春ですね。けんち号、色々。雪の下で力を蓄えるのが漢(オトコ)の越冬。


ディッシュでマッシブなけんち号もそろそろ、元気に始動いたしました…と言っても暖冬で、普通に使っておりましたw
なかなかに、手間を掛けてくれてます

まずは、ブレーキパッドを「粉の出ないパッド」とやらから、純正に変更いたしました
2度ほど、ワインディングでフェードしました!
ヌル~っとしか止まれなくなりました…いや、マジで怖かったです
なので、ランプがついたのを幸いに純正パッドにしました
・・・2月に交換したのですが、まだお金払ってません(汗
週明けに支払いしてきます


んで、関東のアニイから頂戴しましたホイールに履いていたタイヤを変更いたしました
RE-01→F レグノ、R LM703の軟派な乗用車仕様です
デートカーにはRE-01はハード過ぎでした…僕的にも法令速度遵守なナイスガイですので…勝手いたしました
すみません(汗汗。。。

後はマイナーなトラブルがちらほら


まずは助手席側ウインドーが途中で止まってしまいました!
これは日本海側特有の黄砂が入り込んで挟まってたのと、レギュレーターのモーターさんの老化現象とのダブルパンチでそうなったのかと思われます
とりあえず、清掃と可動部分、ガラスの触れる部分全てにグリースと556を噴射したところ、本日までは無事に動いております…これで一年は戦えますw



ワイパーのタイミングがズレて、引っかかるようになってしまいました
実は3年ほど前にも同じ症状で、中古の良品ASSYと交換してます
…これ、まともに修理すると高くつきます
今回は交換品を用意するのもアレなので、収縮機能をオミットいたします
このオミット、中期型以降だと、アームカバーを外して…と簡単なのですが、前期のアームは実は一体型で外せません
なので、けんち号はASSYで外しての作業になります
すげぇ面倒です(号泣
可動のギアのずれなら、調整でイケるのですが、ひっかかるようになってると手遅れなので、この機動部分を殺すだけのために…ばらします
晴れ間を見てすすめるつもりで、現在はワイパー外してたり(雨の日は乗りませんw)



あとは、冗談みたいなキー折れですwwwww
僕は純正リモコンが壊れたので、社外品使ってます
キーをネジで止めておくコの字の部分の角のところで折れます
実はこれ、スペア分なので、買い替えしないといけません
素直に純正かうのがいいかもしれません

純正→25000円ほど
社外→リモコン2コで10000円(ただし、キーを彫ってもらうのに1本5000円ほど)
社外は射程距離が長いのと、ハザードのアンサーバックあるのが魅力なのですが…


PやN時のアイドルが若干高くなってきました
これ、どうやら失火したりしてるとECUが燃料の補正をするので、そうなるらしいです…点火系のリフレッシュが必要そうです
5年前に行ってからですから、そろそろきてもおかしくないですね
あと、ショックもそろそろです…
このあたりは年末に車検もあるので、ボチボチとすすめるか、車検の時に一気にいくかを懐具合と相談して…です


稼がなくっちゃ!(苦笑
Posted at 2009/03/19 15:46:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SL R129 SL320 M104 エンジン ハンチング エンスト 解決編 https://minkara.carview.co.jp/userid/238210/car/131038/7385875/note.aspx
何シテル?   06/14 11:20
いわゆるヲタです。自己表現がヘタで誤解されやすいかもしれませんが・・・ご縁は大切に考えてます。 ヲフ会なども積極的に参加したいと思ってます。 人生がネタその...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
2代目のR129けんち号です 今回もHTにサンルーフを付けてます(笑
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
フルノーマルです。 エアロ、アルミ、メーター変更のなんちゃってAMGです。 サンバイザー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
通勤車というか仕事車というか営業車というか。。。 ある意味、メインカーです シート乗せ換 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
うーん、いろんな意味で痛いですw とても楽しい車にはなったかなぁと思ってます

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation