• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月11日

車高が、メッチャ高いジャマイカッ!?

と、思う今日この頃。


シルクロードの車高調って結構落ちるらしいよ、

という情報も入ってくるし。

ホントかなぁ。


そういえば、この間車高計ったら

10cm~11cm位あることが判明。

アンダーブレース付けることを前提に考えたとして、

あと1cm位しか落とす余地がないっす。

バネ切っても大丈夫ですか、兄さん!?



あ、メーターホルダー注文しました。

長島でお披露目できそうですよん♪

でも、取付位置に悩む...。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/11 18:44:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番ゲット‼️
KUMAMONさん

雨のち晴れのち雨(色々と)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

リチウムイオンバッテリー収納庫
mimiパパさん

10/20)皆さん〜おはようござい ...
PHEV好きさん

【お散歩】金木犀の香りですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年3月11日 19:07
カロットですよね?

岡山でつけてるSS見ましたが
小さい段差でピョンピョン跳ねて
とても楽しそうでしたよw

でも、確かに低かったです
コメントへの返答
2008年3月11日 21:34
跳ねてる車の方が、いかにも脚周り弄ってますって雰囲気が出てて好きです。

だから、ノーマルショックが抜けてても跳ねるからヨシ、と(笑)

なるほど。低かったですか!
2008年3月11日 19:19
シルクロードの車高調って確かテクニカのと同じだったような・・・?

って言うかテクニカの車高調のベースがシルクロードの車高調
だった希ガスwww
コメントへの返答
2008年3月11日 21:39
そうなん?
それなら、オクだとシルクロードの方が安いから安い方に...。

落ちればいいだけなんで、走行性能はあんまり重視してないからね。
2008年3月11日 20:56
ノンサスがオヌヌメでつw
コメントへの返答
2008年3月11日 21:41
無理!!
車検とか点検の時面倒だし~。

ていうか、落ちる車高調入れたら9cmに拘る必要ないんだなぁ。

簡単に戻せるしね(笑)
2008年3月11日 21:53
え?
ダウンサスって切るもんでしょ?
コメントへの返答
2008年3月11日 22:29
このままでは車高高過ぎの為、愛知の某出張ガレージ所属のお方にカットされてしまう予定です(笑)

シュピでもカットして使ってるのに他社の車高調で落ちるのかが気になりすぎます。

アクスル交換までしたくないしなぁ。
2008年3月11日 23:00
全部やってえー!!
コメントへの返答
2008年3月12日 8:52
いや、アクスル交換はムリ...。

そういえば、某オクにFR化したカローラⅡが出品されてましたが、セカンドカーにいかがですか?(笑)
2008年3月12日 15:43
グラインダー積んで出張しますよ~!
バネ切っても後ろの車高稼ぐ方法なんていくらでもあるから大丈夫!
ただ前はやめとく(笑)
コメントへの返答
2008年3月12日 16:58
バネ切ったあのシュピは、ネジ入れなおして付けたらバネ遊ばないの?

ていうか前も高いし、やっぱり泣く泣く車高調導入しないとダメなのかなぁと思う今日この頃。

あ~、泥除け着地させて~(爆
2008年3月12日 17:08
スペーサー入れたら遊ばんよ~♪

とりあえず、前も1センチくらい猶予あるなら一巻きくらい切っちゃえ♪
コメントへの返答
2008年3月12日 17:12
なるほどねぇ。
じゃあ、スペーサー入れたら即車検対応仕様なんね♪

切るか車高調入れるか迷い中...。

サーキット行くしな!
ブレーキローターも交換したいしな!
2008年3月12日 17:20
ぶっちゃけ足はかなり重要やと思う。
切ったら落ちるけど、ショックの長さ変わらんから、コーナリング中のインリフトはひどいよ(>_<)

やるなら短いショックがいいよ!
タイヤへの負担はデカいけどな(笑)

でも、とりあえずバネ切りで様子みるのもアリかもね♪

ちなみにみきぃ号はジャッキアップしてもタイヤとフェンダーの間は前後指3本くらいしか入りません。
コメントへの返答
2008年3月12日 17:49
足が重要なのは判ってるんだけど、
まずは見た目が重要なんで(笑)

インテ時代のTI2000は凄く落ちた印象があったんだけど、ラパンはどれだけ走っても落ちる気配がないんでいい加減次の手を考えないとなぁ。

プレリュードの時に、無限のサスキットじゃ物足りなくてバネ切りしたけど、乗り心地が最悪だったしな。

しかも、ホイールベース長いのに7cm位しかなくて、泣けてきた記憶が甦る...。


>ちなみにみきぃ号はジャッキアップしてもタイヤとフェンダーの間は前後指3本くらいしか入りません。

最高です。僕が車高調を組んだあかつきには指2本を目指します(嘘

プロフィール

「@パッチー
まぁ~君 パーツレビューが溜まりすぎて危機を感じたのでww」
何シテル?   07/27 07:52
「我が履歴書に、一遍の職歴無し!」 という訳で、生活の為 自宅を警備しなければならないので、 最近はオフ会参加率悪しっ!! しかし「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

mixiのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/09 10:53:25
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
モコでは通勤が怠いので普通車をお買い上げ。 現車も見ないで買ったけど、なかなか上等でし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ゴルフGTIが実家に行ってしまったので、 急遽前から乗りたかったBMWをお買い上げ。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そろそろ新しい車欲しいけど、あんまり欲しい車も無いなぁ。 とか思いつつ、ふと思い出した ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
初のスズキ車です。 そして初の新車です! スズキクオリティーですOrz 珍しく所有 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation