• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パッチーのブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

つ、疲れた...。

つ、疲れた...。東海環状の皆様、お疲れ様でした。


僕もお疲れです。


今日は洗車して、オイル交換して、


疲れました。


色々ネタはあるんですが、今日はもういいです。


あ、パーツレビューの写真、更新しましたよん♪
Posted at 2007/12/24 20:44:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月22日 イイね!

奥さん、もう我慢できない!!

奥さん、もう我慢できない!!本日2回目のブログです。

というわけで色々と装着です。


ホントは明日発表しようと思いましたが、我慢できないので

今日アップします。


エアロとかフロントナンバー周りも変えたので、イメージが

結構変わりました。


さぁ、パーツレビューに急げっ!!



ていうか、3連休なのに暇だ...。


どこかで集まりのお話はないんかのぉ?
Posted at 2007/12/22 18:48:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月22日 イイね!

生きてますよ~( ̄ー ̄)ノ"

いやいや、危うく消えてしまうところでしたよ...。

年末は何かと忙しい上に、

今年もまさかのこの時期に

胃腸風邪!!

全く、やってられません。


そういえば、もうクリスマスの季節ですねぃ。

しょうがないからクリスマスプレゼントは自分で買いました orz

ちなみに、今日入荷したらしいので、

今日取り付けます!

ますますかっこよくなるラパン君(〃∇〃)

だいたい満足したので、

ブルーメまで車弄りはもういいです。



で、

車のパーツばっかり買っててもしょうがないので、

「ipod」

を買い換える事に決めました。

昨日の出勤途中に(爆


現在「ipod mini」を使ってて、まだまだ全然使えるんですけど、

通勤電車で他の人を見ていると、だいたい皆さん

「ipod nano」使ってるんですよねぇ。

「ipod mini」が何だか時代遅れ感丸出しなんで

「ipod touch」を買うべく仕事中に電気屋に電話を

かけまくるも、み~んな「入荷待ちです」との事。

新しいのと古い「ipod nano」は結構在庫あるみたいなんですけど、

そんな売れ残りみたいなのを買うのも何だかなぁと思って。

ていうか新しい「ipod nano」は何だか色がおかしいのでイマイチ買う気に

ならない。


仕事中にアップルのホームページを見ていると、

「ipod classic」の黒がカッコイイ事が判明!

さらに電気屋に電話かけまくるも「黒は在庫切れで、シルバーなら」という

お返事。

今すぐ黒いのが欲しいのでコネを総動員して探しまくると、会社から割と

近い電気屋に在庫があるという情報が。

「今すぐ取りに行くから置いといて!」と電話して

仕事中に

「ちょっと行ってきま~す!」

と言ってみると、

「どこ行くんだっ!」

と言われたので、

「い、いや、ipodを買いに...(°∇°;) !!」

と言うと、

「おう、そうか。すまん、すまん。」

と言われる。

許可も出たので会社を転がり出て買ってきたのが、こちら!!




いや、「ipod mini」からの進歩を普通に感じます。

曲の検索しやすいし、画面はカラーでデカイのにバッテリーの駆動時間は

「ipod mini」と比較にならない位長いし、何より

音質が向上している様子です!

いやぁ、技術の進歩は素晴らしいですな!


実はパソコンのHDより「ipod classic」のHD容量の方が2倍

も多くて、使い切れないのは内緒です...orz
Posted at 2007/12/22 09:54:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

アクティブな週末

アクティブな週末まぁ、そういうわけで土曜日は前回失敗した

「名古屋まで魅惑の350円」に再チャレンジしに

行ったわけですよ。


今回は成功しましたよ。

何せ、

150円でしたか
ら!!



ていうか今回思ったのは、

「リミッターカット」と「eマネージ装着」くらいはそのうち

やりたいなぁと。


まぁ、エンジン関係は最後の最後に弄りたいなぁと思っています。


しかし、往復550kmはなかなかしんどかったでつorz


でも、アルミ貰った&おいしいチーズケーキも食べれたし、

ファンターボママに預けてた例のブツも引渡しされたので、

行ってよかった~!

みなさん、ありがと~ございま~す!!



で、日曜日、寝ていると地蔵さんより入電。

「ギボシ端子の在庫が少ないから買ってきてくれ」

との事。


で、夜桜会本部に到着して袋を開けてみると、

平型端子

にすり替わってましたorz


「これだから量販店はっ!」

とか言いながら再度ギボシ端子を買いに。

今度は無事にギボシ端子でした。


地蔵さんがメーター装着しているのを横でタバコを吸いつつ

眺めているうちに終了し、飯&お風呂オフへ。

なんと今回は

地蔵さんのオゴリ

でした。


今回のお風呂はだいぶ長~い間はいってましたねぇ。

まぁ、そんなこんなで夜桜会本部に戻り

地蔵さんから「X3」を頂きました!


いやぁ、至れり尽くせりでww


早速仮装着して家に帰り、家でバシッと装着しました。


ん~、イケてる!

タコメータも装着しちゃおうかなぁ(爆
Posted at 2007/12/09 21:32:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月07日 イイね!

青春時代...

昨日、ふと入った定食屋でコロッケ定食みたいなのを注文した。

それには目玉焼きが付いてきたのですが、それを食べた時に

懐かしい味がした。




中学卒業と同時に北海道の実家を飛び出して富山県へ...。

当時は「普通のサラリーマンで一生を終わりたくない」

というよくありがちな理由で家を出た。

当然親からは

「アホな事言うなっ!!」

と言われるも、とにかく普通に高校に進学し普通に大学に行き

普通の会社に就職し、という人生が嫌でこのまま家にいては

そういう人生になってしまうと思い込み家を出た。

今思うと、あの頃は若かったなぁ、と(笑)


そんな状況で家を出ているので仕送りなんかは期待できるはずもなく、

とにかくお金がなかった。

住んでいた場所は、駅からかなり離れた場所にあり自転車かバスに

乗らなければ日用品の買い出しもままならない場所だった。

が、わずか数百円のバス代も出せず10キロ以上の道のりを歩いた事も

数知れず。

閉店セールとかに買い物に行って終電が終わってしまい、泊まるお金がなくて

そこら辺で野宿、とかもあった。

当然、自転車なんか買うお金もなかった。

幸い、親戚が県内にいたので、たまにバイトまがいな事をして少し

お金をもらったりしていた。

お金が入るとおいしい物を食べたくなる。

今から考えると全然高級な食べ物でも何でもないが、当時は近くの定食屋に

あった500円くらいの丼物がとても美味しく、高級な食べ物の様に思って

いた。

そこの丼には目玉焼きが入っていたのだが、そこの目玉焼きの味と

昨日食べた目玉焼きの味が何となく似ていると思った。


当時の味を思い出すと共に、当時の思い出も思い出す。

「普通のサラリーマンになりたくない」

と言って家を出たのに、今はサラリーマンをしている。

家を出てしばらくしてから、雇われている人はみんなサラリーマンなのだ

と言うことに気が付いた。

そんな当然な事も当時気づかなかった事は、今考えるとかなりお粗末な事だし

あまりにも世間知らずすぎた。


今、サラリーマンだが、どこにでもあるような会社じゃないし、

今の部署は上司も部下も居なくて1000万単位のお金を自分の裁量で

動かしている。

とりあえずは中学の頃思っていたサラリーマン像とは違うので良しとしとこう

かなぁと。



わずか数百円のお金も出せなくて泣きそうになっていたあの頃に比べれば、

今は車を所有し怪しいながらも一軒家に住み毎週それなりに遊べるお金も

ある今の状況は結構満足です。




まぁ、そんなこんなで夜桜会忘年会の場所と名前は~、

・名前  もつ鍋居酒屋「潤」
・場所  大阪市東淀川区東中島4ー1-15 久保田マンション1階

となっております。


Posted at 2007/12/07 13:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@パッチー
まぁ~君 パーツレビューが溜まりすぎて危機を感じたのでww」
何シテル?   07/27 07:52
「我が履歴書に、一遍の職歴無し!」 という訳で、生活の為 自宅を警備しなければならないので、 最近はオフ会参加率悪しっ!! しかし「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 456 78
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

mixiのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/09 10:53:25
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
モコでは通勤が怠いので普通車をお買い上げ。 現車も見ないで買ったけど、なかなか上等でし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ゴルフGTIが実家に行ってしまったので、 急遽前から乗りたかったBMWをお買い上げ。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そろそろ新しい車欲しいけど、あんまり欲しい車も無いなぁ。 とか思いつつ、ふと思い出した ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
初のスズキ車です。 そして初の新車です! スズキクオリティーですOrz 珍しく所有 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation