• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAX★のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

インプのトランク

インプのトランク←※グロにつきクリック注意!(嘘)


オイラのじゃないんだけど・・・

こんなのが20体(首?)ほど転がっています。

アサン行きが迫っているので早めに片付けないと(汗)

それにしてもこんなのが部屋の棚に並んでたなんて・・・

オイラなら夜中にビビっておしっこ漏らしちゃうかも(笑)
Posted at 2009/02/22 21:17:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年02月14日 イイね!

履きました

履きました久しぶりに出没。っても前回の更新から1ヵ月くらいか・・・。仕事始めから忙しくて、この間も大阪出張やらなんやらでかなりお疲れモードです。早く脱出したい・・・。

さて、本日とあるものを履いてきました。
何かはこちらで⇒備忘録②

MRさんでの記念すべき第1号装着者です。
そして記念すべき人柱第1号者とも・・・(笑)
後世まで語り継いでいこうと思います(-ι_- ) クックック

それにしてもコヤツ、本当に高いですドル袋なんとか勉強していただいて通販に近いくらいの価格にしてもらいましたが、そもそも通販でも高い!
それだけヨコハマさんは自信があるってことかもしれませんが、貧乏人には辛いです~(T_T)
今まで履いてた先代モデルは1年で終了したんで、走行距離を抑えて最低でも1年半、できれば2年くらいは持たせたいと思います。そのためにも暑い時期にサーキット行くのは控えよう・・・。

とりあえず今月中にはアサンへ行く予定なんで、コイツで自己ベスト更新といきたいです。つーか大枚叩いたので絶対に更新したい・・・。更新できなけりゃ大泣きしますんで(笑)

装着後はぐりむじょ~さんと福寿さんで焼肉ランチを食べ、その後カーサポートアメニティさんへ行ってXBOX360で遊んだり、だべったりして、最後にインフルエンザあがりのいわやん@STiさんに会ってから帰宅しました。


はて、そういや今日は何かのイベントの日だったような・・・??何だったか思い出せんけどまぁいいか。メシ食って、フロ入って、さっさと寝るべ。

              ZZZ…
             <⌒/ヽ-、 ___
           /<_/____/        おやすみなさい。。。
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  
                  
                  
          ガバッ
              ∧ ∧
             (  ; ω ;)  …さっ、寂しすぎる!!  
             _| ⊃/(___   
           / └-(____/
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Posted at 2009/02/14 18:47:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年01月03日 イイね!

アダプター

アダプター納車してから今まで一度もバッテリーを交換したことがありませんでした。ず~っと純正です。チョイ乗りをしない+過走行もあってか、休日しか乗らないわりにバッテリーが上がったこともなく、セルの回りが悪くなったこともありませんでした。

でもさすがにそろそろ替えといた方がいいかな~と思って年末に通販で購入してました。今年はインプの走行距離を抑えようとも思ってますし。ついでに純正の55D23Lから55B19Lにすることでちょいと軽量化です。

で、新年初DIYということで取り付けようと思ったんですが・・・B端子をD端子に変換する輪っかみたいなアダプターがどこにも売ってませんでした(T_T)ホームセンターにもカー用品店にも。
普通に売ってるもんだと思ってたけどそうでもないのね・・・。
まぁ急ぐものでもないので、今度何かのついでに注文しようと思います。

それにしても・・・長かった年末年始の休みも明日で終わりか~(寂)
年末ジャンボも撃沈してたんで、新年早々辞表提出の計画もポシャったし。
時の流れから逃れる術はないものか・・・。壁に張り付いたりしてみても無理かな??(爆)
一応リハビリがてら今日ちょっと仕事してきました。まぁ仕事納めしてからもちょこちょこ仕事しに行ってたんで、休みボケはそんなにはなかったかな。それでも月曜からは長い一週間になりそうだ・・・(´・ω・`)


ちなみに。昨日今日と毎年恒例の箱根駅伝が行われてましたね。
実はワタクシの母校が出場してたりします。でも全く興味がなかったり(^^ゞ
一応最終結果はシード圏内だったようです。
Posted at 2009/01/03 21:09:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年01月02日 イイね!

初乗り

初乗り今年初めてインプに乗ってきました。

路面が濡れていたので早速ドロドロに・・・(^^ゞ年末に洗車できなかったけど結果オーライだったかな??

ちなみにマイインプ、新車で納車して只今4年5ヶ月ちょいです。で、総走行距離は画像の通りです。
休日しか乗らないくせしてやっぱり過走行気味だな~。
まぁチョイ乗りは絶対にしないようにしているので、その影響もあるとは思いますが・・・。CE28&ネオバも街乗り・サーキット兼用なので、無駄に走行距離を伸ばすのは勿体無いと思います。

ということで、今年は少し走行距離を減らそうと思います。
近場へ行く際は極力セカンドカーで行こうかなと。
まぁセカンドカーと言っても、ただのTAX★家の軽トラなんですけどね(笑)
先日木材の買い出しに行った際に乗ったんですが、我が家の軽トラ、納車して10年くらい経つのに総走行距離が4,000km台。まぁほとんど誰も乗ってないわけです(^^ゞ

つーことで、今年は軽トラの走行距離を伸ばして、インプは極力減らそうと思います。
そしてインプはその分、サーキットで存分に走り回ろうかなと。

ただ我が家の軽トラ、エアコンレスなんだよな~。軟弱なんで夏場は無理かも(^^ゞ
おまけにオーディオも付いていなかったが・・・そういや先日の走行会でCDデッキをゲットしてたな( ̄ー+ ̄)ゲロゲロリこいつは軽トラに付けるしかないっしょ!

・・・と決意してみましたが、一番の問題はインプの気持ち良さを我慢して軽トラで満足できるかどうかです(笑)
Posted at 2009/01/02 15:13:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年12月14日 イイね!

なんとなく

なんとなく買ったものが届きました。

ガリ傷ありの中古品で、おまけに2本だけですけど。

ことの発端は先日某塾長とセッティングのことについて話していたときのこと。前後で異なる銘柄(グリップ力)のタイヤを履いてみるのも面白いんじゃない?ということになりました。
実際にEKシビックとかでやっている方もいるみたいで、それが結構しっくりきているみたいなんです。

来シーズンはニューネオバ、そしてあるブツを導入して戦闘力は上がりますが、それでもアサンでそこそこスペックのGDBに勝つのは難しいと思います。ノーマルの時点で30馬力、DCCD・フロントデフの有無など既にかなりの差をつけられてますからね。
まぁ性能云々を言ってないでドライバーの腕を磨けばいいだけなんですけど(^^ゞ

常日頃より塾長からは、チューンドGDBに勝とうと思ってるなら、GDAでアサン走ってる人なんてそんなにいないんだから、思い切ったセッティングを試してみるのもアリだよと言われてました。塾長のイメージでは、オイラのインプの場合だとFRのようなセッティングをすればタイムは出るとのことなんですが、おそらくそれにはかなりの腕が必要だと思われます。それこそゼロカウンターで車を振り回せるくらいの(^^;
無論、そんなことはこのヘタレドライバーにできるわけなんてないのですが、何か新しい発見があるかもしれないので、ダメもとでチャレンジしてみようと思います。

ということで、来シーズンはニューネオバ(AD08)での走り込みに加え、たちまちはこのホイールに今履いているすり減ったネオバ(AD07)でも入れて走ってみようと思います。

やっつけですがこんなイメージかな?↓
  

どういう挙動になるか全く分かりませんが、クラッシュだけはしないように走ろうと思います(笑)
Posted at 2008/12/14 19:26:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
完全に分不相応… HKSの強化T/M等々…扱える日は来るのか???
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生活形態が変わったので、サブのハイラックスサーフをニスモノートに でかい⇒コンパクトで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車でGDAにするか、中古でGDBにするか悩んだ挙句、イジるつもりがなかったので、長い間 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ロードバイク積載用。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation