• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAX★のブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

晴天の霹靂とヘベレケ

晴天の霹靂とヘベレケ昨年の人事で部署が変わったオイラ。
まだ1年だし今年は絶対変わるこたねーだろうな~と余裕ぶっこいてたら・・・また変わってしまいました(^^;新たな業務が加わって1人増員になった部署にこれまた見事に。
つーことで残務処理やら引き継ぎやらでバタバタした日々を送っておりました。
異動になるとホント疲れますわε=(-Д-;)またお勉強せにゃならんし。もう面倒なんで定年までココで良いです(笑)

昨夜は前の部署の歓送迎会。飲みすぎて部長や課長を始め多くの人に絡んでました(爆)
まぁ今の体制・体質で不満に思ってることが多々あるので、それをブチまけて自分なりにどう良い方向に持っていきたいかってことを熱く語っていたわけです。ベロベロで面倒な男が(笑)

それにしても最近軽くアル中気味です。3月は10/31日飲んでました。なかなかの打率です(笑)
やりきれない事が多く、疲れているとはいえ少し酒に頼りすぎだな~。飲み代も凄い事になってるんで、これからはちょっと自重しようと思います。

ホントは3月末にもうひとつ飲み会があったんですが、オイラが異動になってバタバタしたせいで中止になってしまいました。みなさんお忙しいところ日程調整していただいたのに誠に申し訳ありません。この場をお借りしてお詫び申し上げます。
また近々やりたいと思いますので、また日程調整の程お願いいたします<(_ _)>


画像は忙しい中でもしっかりポチっていたブツです。やっぱり熱を抜かないといけないかなと考えまして。車検のついでに塗装して取り付けてもらおうと思います。
あと、パッドも見直してなんとかブレーキが抜けちゃわないようにしたいです。これでもダメなら・・・逝っちゃうしかないかな~??とりあえず飲み代を抑えて貯金しときます(笑)
Posted at 2009/04/11 12:31:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年02月22日 イイね!

匠先程福寿さんへ行ってきました。
いつもありがとうございます。
そして本日もありがとうございました。

画像はスペシャルな極上ロース『匠』です。
只今入荷しているのは三大和牛のひとつ、神戸牛


いやはやコイツ、めちゃくちゃ旨いです!写真は携帯の低画質に加えてピンボケしてますが(^^;
お味のほうは説明不要!(説明できないだけw)今のうちに食べておかないと後悔しちゃいますよ~。これを見て気になったソコの貴方、行かなきゃ損損ですぜ!(古っ)

ちなみに、通常は4切れですが、今日は5人で行っていたので4切れ分の量をを5切れにしていただきました。お値段はこの1切れで通常版のインプマが買えるくらいです(^^ゞ

ちょいと贅沢しちゃいましたが、このようなおいしいお肉が食べられて大満足でした。
     寺菊(牛の名前)ありがとう!!
Posted at 2009/02/22 21:38:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年01月17日 イイね!

冷やかし

冷やかし5日の仕事始めからいろいろとイレギュラーだらけでかなり忙しかった・・・。「かった」とは言ってもまだまだ現在進行形なんですけどね(疲)
あ~ゆっくりしたいぞーヾ(`□´)ノ〃

さて、今日は県外に就職した友人が帰省していたので遊んでました。そしてなんとなく日産のDラーへ行くことに。

昔から結構日産好きだったりします。インプの前はS15シルビアが欲しかったし、R32⇒R34とスカイライン乗りの親父の影響もあるのかもしれません。

その親父のR34も購入して約10年。多分そろそろ新しい車が欲しいと思っているハズ。
で、オイラ的に是非とも買って欲しいのがフーガとV36スカイラインなんです。
つーことでそのカタログを貰ってきました。
う~むカッコイイ・・・(*´ー`*) 親父よ、早く買ってくれ!(笑)

そのついでに展示してあったZ34も観察。すると・・・ちょうど試乗車があるので乗ってみませんか?とのこと。普段試乗なんてしたことないオイラですが、大排気量のNAがどんな感じなのかちょっと興味があったのでお言葉に甘えることに。

その前にアンケート書いてくださいって言われたんで書いてたんですが、今乗ってる車のメーカーにチェックをする項目で・・・「スバル」がないっ!友人とは「トヨタ」で良いんじゃねーか?wって言ってましたけど、なんとも寂しいことです(TnT)
そして勤め先の業種の欄で、素性をちょっとでも明らかにしたくなかったので適当な業種にしていたら・・・セレナ乗りの同じ職場の人にバッタリ遭遇!業種どころか勤務先まで明らかになってしまいました(笑)なんと恥ずかしい(^^ゞ ←恥その1

やってきた試乗車はベースグレードの7M-ATx。
恐る恐る友人と乗り込みプッシュエンジンスターターをポチッとな。
・・・シーン (゚ロ゚;)?
もう一回!
・・・シーン (゚Д゚;≡;゚Д゚)??
という感じでオロオロしていると、見かねた営業の方がブレーキ踏んで押すんですよと教えてくれました。すみません、無知なもので(^^ゞ ←恥その2

そんなこんなでやっとこ試乗スタート。生まれて初めてのパドルシフトにちょっと緊張。そしてやっぱりやってしまいました。ステアリング切りながらシフトダウンしたら・・・はずみでワイパー作動!おまけに慌てて戻そうとしてワイパーの速度アップ!! ←恥その3
もうプチパニック状態です(笑)例えるなら「こち亀」の絵崎教授でしょうか?(コミックをお持ちの方は84巻~を参照で。※お持ちでない方・・・中川のケンブリッジ大学時代の教授。パニックになって急ハンドルで廃車にしたりと、とにかく運転がヘボい。)

しばらくするとやっと慣れてきたので高速とワインディングへ持ち込んでみました。乗ってみて一番思ったのが「速度感がない」ってことです。高速では100km/hくらいの感覚で走ってたら、とっくにぬおわkm/hも出ていました(^^ゞ
あと、普段が賑やかなせいか、とってもラグジーに感じました(笑)

いろいろありましたが、無事試乗終了。
当分インプに乗り続けるつもりですが、たまにはこうやって試乗してみるのも異文化交流(?)って感じで面白いなと思いました。フーガも試乗したかったら試乗車を取り寄せてくれるって言っていただいたので、今度お願いしてみようかな~??(^^)
Posted at 2009/01/17 21:04:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!!


さて、本日より新年のスタートですが、昨日・一昨日と棚をDIYで作成するために大工仕事をしていたおかげで身体中がきしみまくっています(笑)
これだけの溝を掘るのは大変でした(^^;

思ったより時間がかかったので結局インプの洗車もできなかったし・・・。
今日洗車しようと思ったら雪が舞って寒いし・・・。
ということでマイインプ、新年早々スマン!
気温がもう少し上がったら洗車してあげるから待っててね(はーと)

そういやスポイラーの底の裂け目も直さないと・・・。
FRP補修キットを買ってそのままだ(^^ゞ
こちらも洗車が終わったらしてあげるから待っててね(はーと×2)


既に'09スペックは決定しているので、今年もガンガン走りに行こうと思います!



さてと、そろそろ年賀状作るか(爆)
Posted at 2009/01/01 11:32:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年12月29日 イイね!

食い納め

食い納め26日の仕事納め、27日の走り納めに続き、本日はいつもの焼肉店で食い納めをしてきました。
もうすっかりここのランチはひとりで行くのも平気になってしまいました(笑)

平均すると月に数回しか行かないのに、毎々良くして頂いてありがとうございます<(_ _)>今日もスタッフさんがメニューを運んできた際、「お待たせいたしました。◎膳、○○(オイラの名前)スペシャルです(笑)」って言いながら持ってきて頂いたので、思わず吹いてしまいました(笑)

ついでなので、今後某氏スペシャルを出す際は、減量のためにお肉の量は減らして、ごはんは2杯目のおかわりから有料にしてもらうようお願いしておきました(* ̄m ̄)

ちなみにこちらのお店、オイラの記憶が正しければ年内は30日まで、年始は2日から営業されているそうです。最近ずっとランチばかりだったので、次こそは夜食べに行くぞ~(^^♪
Posted at 2008/12/29 21:46:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
完全に分不相応… HKSの強化T/M等々…扱える日は来るのか???
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生活形態が変わったので、サブのハイラックスサーフをニスモノートに でかい⇒コンパクトで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車でGDAにするか、中古でGDBにするか悩んだ挙句、イジるつもりがなかったので、長い間 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ロードバイク積載用。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation