• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAX★のブログ一覧

2007年08月05日 イイね!

散財

散財昨日MRさんから帰る途中、松山市内の某電器店へ行きました。

親から出されていた指令は「土日の内にビデオカメラを買ってこい!」だったのですが、ついでに液晶テレビも買ってしまいました(^^ゞ

自分の部屋では26型のブラウン管テレビを使っていたのですが、製造が1990年で、小学生の頃にリビングでメインに使っていたテレビでした(^^;
リモコンも取扱説明書もどっかに行ってしまっていたので、画面の明るさやチャンネル登録の変更ができず、CATVのチャンネルも受信できないので、ちょっと不便を感じてました。

しかも数年後にはアナログ放送は終了。
このままではデジタル放送が観れないので、いっその事買い換えようかな~と思っていました。

ネットでいろいろと機種を検討していたところだったので、電器屋に行ったついでに実機を見てみる事に。
パナソニックのLX75シリーズかソニーのJ5000シリーズのどちらかにしようと思っていたので、両者の映像や番組表、メニュー画面、リモコンの使い勝手等を1時間に渡って比較検討し、総合的に判断してソニーで決定!

店頭で表示されている価格は17万円台。
ちょうど店員さんが声をかけてきたので、単刀直入に「いくらにできますか?」と聞く。
店員さんの返答は「それでは頑張ってお見積もりを出させていただきます!」
ふとこれは結構行けそうだと思ったので、「見積もり次第ではビデオカメラも買って帰ります。」と言ってみる。
今日買って帰らないといけないのはビデオカメラであって、テレビは別に買う必要がないのに・・・(笑)

それからいろいろと交渉を重ねた結果、ついにテレビの見積もりが15万円を切り、ポイントもつけてもらうことに。
思ってたよりも安くなったので、即購入確定!
家に帰ってから価格.comを見たら、支払価格からポイントを引くと、TOP10に入る価格でした。
ビデオカメラのほうもまけてもらって、こちらも即購入確定!(笑)
なかなかいい買い物ができたと思います♪~(o\∀\o)~♪


しかし自分の住んでるところは、
地上デジタル放送が開始されていない!
ので(勿論知ってましたけど)、高画質の恩恵を受けるのはもうちょっと先になります(^^ゞ
アナログ放送観るならブラウン管テレビの方がキレイだ・・・(*≧丱≦*)ブハハッ
Posted at 2007/08/05 13:56:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   123 4
5678910 11
12 1314 1516 17 18
19 2021 222324 25
26 2728 2930 31 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
完全に分不相応… HKSの強化T/M等々…扱える日は来るのか???
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生活形態が変わったので、サブのハイラックスサーフをニスモノートに でかい⇒コンパクトで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車でGDAにするか、中古でGDBにするか悩んだ挙句、イジるつもりがなかったので、長い間 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ロードバイク積載用。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation