• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAX★のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

続・DIY-車編-

続・DIY-車編-とりあえず左右とも仮組み。導風板っていうより導風管だね、こりゃ。

次週はアルミ板同士をリベットで止めて、必要に応じて筋交いを入れるなどしようと思います。

あと赤線で囲った部分の補修も。サーキットでタイヤが当たり、これくらいの範囲が溶けてなくなってしまっています。微妙なRがあるので、どういった素材で補修するか悩み中・・・。

この他、フロントバンパーの亀裂の補修にもチャレンジしてみました。結果から言うと・・・失敗したっぽい(;´Д`A ```

ホルツのスポイラーパテを使ったんですが、グラスファイバーを貼り付ける際は硬化剤が不足、パテを作る際はレジンが多すぎたような感じがします。その証拠に、昨日の夕方パテを塗ったんですが、今朝になっても硬化していない・・・。分厚く塗ったくったせいだと思いたいんですけどね。来週末になっても硬化していなかったら、高圧洗浄機でぶっとばしてやり直します。

少しペースアップして、来週末には走れる状態まで持っていきたいです。そうでないと純正バッテリーちゃんが昇天しちゃうかもしれないので(^^ゞ
Posted at 2009/05/17 21:25:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
完全に分不相応… HKSの強化T/M等々…扱える日は来るのか???
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生活形態が変わったので、サブのハイラックスサーフをニスモノートに でかい⇒コンパクトで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車でGDAにするか、中古でGDBにするか悩んだ挙句、イジるつもりがなかったので、長い間 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ロードバイク積載用。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation