• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAX★のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

続・DIY-車編-

続・DIY-車編-とりあえず左右とも仮組み。導風板っていうより導風管だね、こりゃ。

次週はアルミ板同士をリベットで止めて、必要に応じて筋交いを入れるなどしようと思います。

あと赤線で囲った部分の補修も。サーキットでタイヤが当たり、これくらいの範囲が溶けてなくなってしまっています。微妙なRがあるので、どういった素材で補修するか悩み中・・・。

この他、フロントバンパーの亀裂の補修にもチャレンジしてみました。結果から言うと・・・失敗したっぽい(;´Д`A ```

ホルツのスポイラーパテを使ったんですが、グラスファイバーを貼り付ける際は硬化剤が不足、パテを作る際はレジンが多すぎたような感じがします。その証拠に、昨日の夕方パテを塗ったんですが、今朝になっても硬化していない・・・。分厚く塗ったくったせいだと思いたいんですけどね。来週末になっても硬化していなかったら、高圧洗浄機でぶっとばしてやり直します。

少しペースアップして、来週末には走れる状態まで持っていきたいです。そうでないと純正バッテリーちゃんが昇天しちゃうかもしれないので(^^ゞ
Posted at 2009/05/17 21:25:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年05月10日 イイね!

DIY-車編-の開始

DIY-車編-の開始部屋はまだ完成していませんが、ひと段落したこともあって車の方に着手しました。

来月車検を迎えることもあって、久しぶりにリアシートを取り付けて、念のためフロントバンパーのカナードを外しました。

外したフロントバンパーの底は、約30cmに渡る亀裂の他、向こうが透けて見えそうなくらい薄くなっている箇所が多々ありました。もうかなりボロボロです(^^ゞ
裂け目はFRP補修キットでくっつけて、裏側からパテでも厚く塗っておこうと思います。

・・・と補修を優先させるつもりだったんですが、ついつい前からやりたかったことに手をつけてしまいました。
前々からフォグの位置の開口部から入ってくる走行風は必要あるのか?と思ってました。オイルクーラーがあるわけでもなく、パラシュート効果によってサーキットではインナーがタイヤが当たってチュルチュルに溶けるだけのような。

塞いでしまおうかとも考えたんですが、どうせならココから入ってくる走行風を全部○シェのデフレクターに導くようにしたらアサンでも効果がでるかなと思い、導風板をワンオフで作ってみることにしました。

車検のためにやらないといけないことは他にもあるので、よくよく考えたら今やる必要は全くないんですが、インナーをがっつり切り落としてしまったので、もう後には引けなくなってしまいました(笑)
Posted at 2009/05/10 20:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年05月06日 イイね!

DIY三昧

DIY三昧GWも本日で終わり。GW中は3日が一日仕事だったんですが、それ以外はお休みでした。

当初は神戸か倉敷あたりに行ってみようかと考えてたんですが、高速コミコミが嫌なので、ほとんど家にいて部屋の掃除をしていました。
そして勢いで部屋を仕切ってウォークインクローゼットを作成。これ以外にも天井まである本棚や、画像のパソコンデスクを作成していました。23.6インチワイドはやっぱりでかかったので(^^ゞ幅185cmにしたので余裕です。

ちなみに、画像に写っているイスですが、自分は以前よりこれを愛用しています。
前に使っていたイスが体に合わなかったせいで、腰痛や首痛に悩まされていたんですが、コイツにしてからは一発解消!あまりに快適なので、座ったまま眠ってしまったことが何度かあります。腰痛等に悩まされている方は、この手のワークチェアをぜひ一度お試しあれ!

ところでニューPCも作成してみたんですが、メモリかマザーに初期不良の可能性があるため、産声を上げさすことができませんでした。週末にでも社長のところに持っていって見てもらおうと思います。

と、こんな感じの休みを送っていたため、外出したのは地元の本屋・ホームセンター・ドラッグストア・美容院のみでした(^^ゞしかも、全部セカンドーカー(軽トラ)での出動だったため、インプの出動ゼロ。よくよく考えたら4月下旬くらいから全く乗ってませんでした。さすがにバッテリー上がりが心配なんで、今日の夕方ちょろっと乗ってみましたが、あいかわらずの一発始動。もうすぐ5年の純正バッテリー恐るべし・・・。昨年末に新しいバッテリーは買ってるんですが、これだけかかりが良いのであればまだまだ純正で頑張ってみます(笑)

部屋の方は概ね完成したので、今度はインプの方のDIY三昧にしたいと思います~♪
Posted at 2009/05/06 20:54:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 意外な趣味 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
完全に分不相応… HKSの強化T/M等々…扱える日は来るのか???
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生活形態が変わったので、サブのハイラックスサーフをニスモノートに でかい⇒コンパクトで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車でGDAにするか、中古でGDBにするか悩んだ挙句、イジるつもりがなかったので、長い間 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ロードバイク積載用。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation