• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAX★のブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目←納車してから3年11ヶ月で迎えました。

通勤に使うわけでもなく、休日しか乗らない割には少々過走行でしょうか??
最初の1年くらいは年間25,000kmペースで乗っていたので、それから考えたら落ち着いてきたと思います。
なんせ納車した次の日には500km走って、最初の点検受けたりしてましたからね(^^ゞ
メロディラインや高知にもしょっちゅう行って、無駄に走りまくってました。今から考えると若くて元気だったな~と(笑)

たくさん走ってインプもお疲れ気味だと思うんで、最近はゆっくり休んでもらっています。
ガソリン高いので乗ってないだけとも言いますけど(^^ゞ


ところで昨晩数えた硬貨貯金ですが、自分の予想よりはるかに多く入ってました。
ということで、たちまちやりたい事のひとつを実現することになりました(*゚ー゚*)v
現在装着しているブツと比べて、どんなフィーリングなのか楽しみです~♪
Posted at 2008/06/15 15:56:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年06月14日 イイね!

金策

金策いろいろとやりたい事は数あれど、それを実現してくれるものは全くありません・・・。
某通帳に手をつければ実現は簡単なんですが、オイラもいい歳なんである程度の貯えは持っておきたいということで、ちまちま集めた硬貨をちょっと数えてみようと思います。

もともとカード払いが多く、ここ最近はコンビニや本屋もQUICPayEdyでばかり支払っているのでなかなかいっぱいになりませんが、とりあえず100円玉以外の硬貨は全てこの缶の中に入れています。
やりたい事をひとつでも多く実現できるよう、ある程度あってくれるといいな~($∀$)

ちなみに、この缶を買ったのは小学生の頃です。
それからずっと硬貨を入れ続けているので、ある意味ライフワークだったり(笑)
Posted at 2008/06/14 21:44:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年06月02日 イイね!

ひとりごと

ひとりごと  使用距離約28,000キロ。

  サーキット4回。

  峠多数。

  それなりにヌケ気味。

  だけどコヤツのOHは高価。

  バネもヘタリ気味。

いろいろガタはきているけど普通に乗る分には問題なし・・・だと思う。

サーキットでも不満はあるけどまだ使える・・・と思う。

SWIFTバネとかにしたら今より乗り心地が良くなる・・・と思う。

さて、どうしたものか・・・。

誰かいい値段で引き取ってくれないかな~(笑)




今日自動車税の封を開けました。
納期限って今日だったんですね(^^ゞ
Posted at 2008/06/02 21:07:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年05月23日 イイね!

坊っちゃんMTG

坊っちゃんMTG今週は長かった・・・(疲)

さて、日曜日のお話です(^^ゞ
青玉いんぷりんさん、いしぽんさん、cool☆impくん、to-toさん、吉POM@GDBさん(五十音順)と坊っちゃんミーティングに参加してきました。

←もの凄~いNSXをサンドするインプ勢(笑)

天気の良さもあってか徐々に台数が増え、最終的には駐車場がほとんど埋まってしまいました(驚)参加車両もフェラーリやBMW、GT-Rなど多種多様でしたが、一番のツボは実際に見るのが初めてだった痛車(萌車?)でした(^^ゞ
う~む、カッティングシート代だけでいくらかかるんだろう・・・(‐ω‐?)
今回もいろんな車を見ることができて目の保養になりました。

昼前までまったりダベった後は昼食をとるためにインプ6台で移動。目指すはMTG後の定番になりつつある某焼肉店(笑)to-toさんのタイムカードを押して入店です(*`ω´*)
この日もおいしくいただきました♪毎度の賄賂もありがとうございます(爆)

お店を出た後は店主様のZ33を拝見。アミューズのチタンマフラーにスーパーチャージャー搭載のZ33はなんともいえない官能的なサウンドを奏でてくれます(*゚∀゚*)
「乗り回してもらっていいですよ~」って言われましたが、2駆で400PS超は怖くて・・・ヘタレなので乗れませんでした(^^;また今度チャレンジさせてください~。

この日はここで散会となりました。参加されたみなさまお疲れさまでした。
日なたで立ったままダベる三十路越えの方々とは対照的に、日陰で座ってcool☆impくんとダベってることが多かったオイラですが、すっかり日焼けしてヒリヒリになってしまいました(^^;
これからどんどん暑くなってきますが、暑さに負けずまた集まりましょう!
Posted at 2008/05/23 22:15:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年05月09日 イイね!

アサン走行会!

アサン走行会!GW最終日の6日、走行会に参加してきました~♪一緒に参加したのはto-toさん、redinteさん、cool☆impさんです。

今年初の阿讃、そして仕事の疲れ&ストレスを発散するために、この日が来るのを首を長~くして待ってました。
しかしその結果・・・睡眠時間1時間半で参加するハメに(^^;
前日は21時過ぎに布団に入ったものの、ワクワクして全く寝付けず、結局眠りに入ったのは1時過ぎで、起床したのは3時前(爆)遠足前の子供よりひどいです(笑)

今回の走行会は参加台数30台ちょっとと聞いていたのですが、フタを開けてみれば47台!?到着した時には既にピットはいっぱいで、ピットの外も車で溢れかえってました。このためトイレの真横のスペースに陣取るハメに・・・(^^ゞ

まずは1本目。昨年10月以来の阿讃、そして新調したパッドということで様子を見ながらしばらく走りました。そして徐々にペースを上げていくと・・・なんだかクラッチが変なフィーリング。トイレの真横に戻ってボンネットを開けてみると、クラッチフルード噴いてました(^^;
これにて1本目は終了・・・。

2本目。フルードをしっかり減らして臨みます。徐々にタイムは上がってきたものの、今日の目標タイムまでは届かず撃沈・・・orz

昼メシ後の3本目。猛烈な眠気に襲われテンションガタ落ち。おまけに天気が良いからめちゃくちゃ暑い!クーリング中はエアコン全開でした(笑)
こんな状態でしたが、何故かまたタイムが上がって目標タイムまであと少しのところに。
しかもM字でちょっとした発見をしました。フロントスポイラーの底を削って姿勢を安定させる方法なんですけど(爆)

4本目。14時過ぎで気温も高くてコンディション的には良くありませんが、車も少ないので3本目に発見した方法でアタックします。フロントスポイラーを削りまくって今日の目標タイムをクリア!
やった~と思ってクーリングしてると、エアコン全開でアタックしてたことが判明!!(爆)
今回車載ビデオを撮ってたんですが、再生してみるとアタック前のクーリングラップ中に、「あっつ~(´Д`;)」と言いながらエアコンのダイヤルを回すオイラの姿がしっかり映ってました(^^ゞ
まぁ何はともあれ目標タイムをクリアできたので良しとします(笑)

30分枠をあと2・3本走れそうでしたが、とりあえず満足したし、疲れたし、眠いし、次の日仕事だしってことでこの日は終了にすることにしました。以前クラッシュした現場も踏めるようになってきたので、トラウマも結構克服できてきたと思います。

で、帰り支度をしていると、ちょっとしたサプライズがありました。
ナンバープレートを付けていると、「こんにちは~」と声を掛けられました。振り返ってみると全く面識のない方だったのでキョトンとしていると、実際にお会いするのがこの日はじめてのDC5 Final specさんでした。てっきりシメられるのかと思っていました(笑)
今日はご友人のS2000の助手席に乗って来られていたようです。255のSタイヤを履いたS2000は速かった・・・。同じクラスで走ってたので、すぐに道を空けることを心がけていました(笑)
声を掛けていただきありがとうございました。次回はDC5を拝見させていただいたらと思います♪オイラは洗車しておきます~(^^ゞ

それでは参加されたみなさまお疲れさまでした!
下山後は睡魔と闘いながら高速道路をひた走り、なんとか帰宅することができました。
かなり疲れましたが、次回の走行会も楽しみです~o('▽'o)~~
Posted at 2008/05/09 21:27:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
完全に分不相応… HKSの強化T/M等々…扱える日は来るのか???
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生活形態が変わったので、サブのハイラックスサーフをニスモノートに でかい⇒コンパクトで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車でGDAにするか、中古でGDBにするか悩んだ挙句、イジるつもりがなかったので、長い間 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ロードバイク積載用。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation