• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAX★のブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

人生最大の痺れ

今日の午前中。

仕事でとある調査のため、お客さまのご自宅を訪問。

30分程で調査を終え、提出してもらいたい書類の説明も終えました。

その後、雑談をしているとついつい盛り上がり、そのまま1時間程話しをしていました。

この後、とんでもない不幸(?)が自分の身に降りかかるなんて思いもせずに和気藹々と・・・

そろそろ帰ろうと立ち上がり、足を一歩踏み出した瞬間、その不幸は降りかかってきました。

リビングのフローリングに倒れたオイラ。

一体何が・・・??

実は話しをしていた1時間、ずっとフローリングの上で正座をしていたのです。

座っている間は特に何も感じなかったんですが、立ち上がった事で一気に強烈な痺れが襲ってきて、立っていることができなくなったのでした(^^ゞ

このお客さまの印象にはしっかり残った事でしょう(笑)

しかも倒れる時に、自分の意思とは関係なく変な動きをした足のせいで、両足首をグキっ!グキっ!とやってしまい、なんと両足首を同時に捻挫!!

左足首はそれ程でもないのですが、右足首は結構腫れ上がっていて、歩くのも痛いです(^^;

今は湿布を貼って安静にしているのですが、明日になってもひどいようだったら病院に行こうと思います。

ところで、これって一応業務中の怪我なんで、労災になりますかね~?

でも、労災云々以前に怪我をするまでの過程が恥ずかしすぎる!(^^ゞ

みなさんも足の痺れにはお気をつけ下さい(笑)


・・・という事で、日曜に徳島へ行かれる関係者各位。

負傷中につき、ひょっとしたら行けなくなるかもしれません(^^ゞマヌケスギ~
Posted at 2007/11/20 21:17:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2007年11月20日 イイね!

パシリ(笑)

パシリ(笑)先日の日曜日の話ですが・・・
香川県へ行ってきました。
でも目的は観光でも買い物でもありません。

では一体??

それは、cool☆impさんのパシリとなって、送迎をさせていただくためです(笑)

到着してからcool☆impさんの用事が終わるまでかなり時間があったので、どうせならと屋島ドライブウェイへ行ってみました。
ちなみに通行料金は610円です。

画像は展望台から瀬戸内海を臨んだところです。
天気が良ければ瀬戸大橋が見えるみたいですが、この日は残念ながら見えず。
でも眺めは最高でした~(^^♪

ただ、海から吹き上げる風が結構強くて寒かったです。
でも、それ以上に寒かったのが、ここに野郎独りでいることでした(笑)
周りは団体観光客、家族連れ、カップルだけなので・・・(^^ゞ
まぁ旅の恥は掻き捨てですからね~(笑)

さてさて、そんなこんなで身も心も冷えた後は、用事の終わったcool☆impさんを拾い、帰路につきました。
早朝からの出発&久しぶりの長距離ということで、疲れからどんどん運転が雑に(^^;
ちょっとだけオートマがいいな~と思う瞬間でした(笑)

この日の走行距離はでした。
しかも前日の夜に給油してからは、一度も給油しないまま往復しました。
地元に帰ってから給油したところ、51リッターで、燃費はリッター10.42kmでした。

ちなみに前日の給油は走行371kmで43リッターで、燃費はリッター8.62km。
インダクションカバーを装着してから、初めてのまともな計測だったのですが、10月中旬の時と比べて、リッター1km程ダウンしてます。
やっぱりおもしろくて無駄に踏んでいたことが影響しているのかもしれません(^^ゞ

この日のお土産です↓

おそらく屋島ドライブウェイの路肩から拾ったものかと・・・
ここにはしょちゅう雑草を引っ掛けています(笑)
Posted at 2007/11/20 20:33:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2007年11月13日 イイね!

怒れる素人

(´Д`)=33ハァァァ~~~



(゚ロ゚)ハッ
・・・いきなりのでっかいため息でスミマセン(^^ゞ

その原因はコレ↓
「日経平均終値1万5126円、連日の今年最安値更新」

約3年2ヶ月ぶりの8営業日続落だそうで。
終値も2006年7月26日以来、1年4ヶ月ぶりの安値だそうで。

先々週、某銘柄が絶好調!10月中旬に全部で110K円で購入していた銘柄が、連日のストップ高で350K円まで続伸!!
これは500K円越えも夢じゃなくなったぞ!と鼻息を荒くしていた矢先・・・
サブプライムローンの焦げ付き問題がアメリカ経済全体に波及
                ↓
       これを機にアメリカ株が下がる
                ↓
       それにつられて日本株も下がる


最悪な図式です(ーー;)絶好調だった銘柄も先週1週間で230K円まで続落(T_T)
今後更に下落する可能性もあるので、昨日とりあえず半分手放しました。
儲けが出ているとはいえ、何か損した気分です(^^;

この調子だと、日経はまだもうちょっと下がりそうですね。
1万4000円台前半、下手すれば1万3000円台!?さすがにそれは・・・う~んどうなんだろう(^^;
円高ドル安ってこともあるしな~。

一方で今の状況はある意味チャンスでもあります。
ほとんどの銘柄が値下がりしているので、今のうちに購入しておけば元値に戻っただけでも儲けが出ます。
「今はあくまでアメリカに引きづられてだけ」とすると、絶好の買い場ともいえます。実際特別日本経済が悪いというわけではないと思いますし。

今の相場をどう読むべきか・・・とは言っても、自分にとって株は小遣い稼ぎの趣味みたいなものなので、あまり小難しく考えず、いつものように直感勝負でいこうと思います(^^ゞ
Posted at 2007/11/13 23:27:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 意外な趣味 | 日記
2007年11月11日 イイね!

整理しないと・・・(^^;

整理しないと・・・(^^;おそらく30年以上前に祖父が自作した納屋。
以前は農機具等を入れてましたが、現在は空いているのでパーツの保管場所として使っているのですが・・・
←適当にも程がある!(^^ゞ

純正ホイール&ピレリタイヤ、トランク、サイドステップ等々・・・。
来年2月には何かがもう1セット増えるかも(謎)
別棟の車庫にも中古の01Rが置いてあります。

雑然と置いているにしても、車のパーツって場所を取りますね~(^^;
日曜大工で棚でも作ろうかな~。いつの事になるか分かりませんけど(^^ゞ
Posted at 2007/11/11 13:41:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2007年11月10日 イイね!

肉~(*´ー`*)

肉~(*´ー`*) 今日のお昼は、to-toさん、redinteさん、エボ乗りのN社長と一緒に、平岡さんオススメの焼肉店にランチを食べに行ってきました。
さらに、平岡さんもご夫妻で来てくださいました(^0^)ノお忙しい中ありがとうございました♪

さて、お店は焼肉店というよりカフェといった外観で、かなりおしゃれな感じです。
そんなお店に、インプ×2、インテ×1、エボ×1が集合!ミスマッチもいいところでした(^^ゞ

それにしても、朝食をヤクルトだけで済ましてきた人、朝食抜きで前日の晩も軽めにしか食べていない人、等々・・・どこまでヤル気なんですか?(笑)
かくいう自分も野菜ジュースだけだったり(爆)

ランチの時間帯ということで、注文できるお肉の種類は限られていたのですが、みんカラ組は3人ともすべての種類のお肉を食し、ごはんも4杯食べました。
⇒ランチの単価じゃねぇ~(笑)
しっかりカロリー消費しておきましょう(^^ゞ

画像は黒毛和牛のサーロインロースです。これがめちゃくちゃ旨い!
柔らかくて、口に入れると溶けます。タレもお肉に合わせて開発されただけあって、マッチングは最高でした。
今まで自分の行った焼肉店の中でナンバーワンだったのが、立花でホルモン焼きの看板を掲げたところだったのですが、そこの極上ロースと同等の旨さでした。
しかし、このお店では、夜にはこれより2ランク上のお肉が食べられるとのこと(*゚0゚*)!
これは是非食べに行こうと思います。どんな味なのか楽しみです~♪

ちなみに、お店の名前や場所については、店主様にブログに掲載してよいか聞くのを忘れていたので、次回来店時にでも聞いてみて、了承していただいたら公開することにします。
了承していただいても、週末の夜ともなると、予約ナシだと厳しいくらい混雑するらしいので、自分が行けなくならないようにナイショにしているかもしれません(笑)


この記事は、焼き肉!!! について書いています。
Posted at 2007/11/11 02:48:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
完全に分不相応… HKSの強化T/M等々…扱える日は来るのか???
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生活形態が変わったので、サブのハイラックスサーフをニスモノートに でかい⇒コンパクトで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車でGDAにするか、中古でGDBにするか悩んだ挙句、イジるつもりがなかったので、長い間 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ロードバイク積載用。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation