• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAX★のブログ一覧

2007年09月28日 イイね!

ここ数日のあれこれ

ここ数日のあれこれ【その1】
←やっと買いました。
缶コーヒーのワンダのおまけです。
<ラインナップ>
①フォーカス RS WRC06 コンセプト
②フォーカス RS WRC06 コンセプト(2007Ver.)
③インプレッサ WRC 2006
④SX4 WRCコンセプト
⑤ランサーエボリューションIX

なかなか良くできています。残りの2種類も近々買いに行こうと思います。
ちなみにコーヒー飲めません(笑)

【その2】
出勤途中にコンビニでお買い物。
レジでお金を払う時になって、財布を忘れたことに気付きました∑<(゚ロ゚<
まさかリアルにサザエさんをやってしまうとは・・・(´・ω・`)
と血の気が引きましたが、チャリのカギをPORTERのコインケースにつけていて、小銭が少し入っていたので、何とか事なきを得ました(*つ∀`)=3

【その3】
話題のうそこメーカー(古っ!)
これって今いろんな種類があるんですね~。

本名で「都市メーカー」をやってみたところ、発生事件ベスト3に暴走行為が(^^;
TAX★での「カレンダーメーカー」↓

どうやらやる気が全くないようです(^^ゞ

【その4】
久しぶりに株を売りました。
全部で90Kちょっとで購入していた銘柄を、150Kちょっとで売り。
一時は180Kくらいまでいってたようですが、その頃株価をチェックしていなかったので・・・(^^ゞ
まぁこの時期にある程度利益を出せたので、これでも良しとします(^^)v
これで残った手持ちの株は、すべて含み損の銘柄のみ!(爆)
一気に切ってしまうか、わずかな可能性にかけて保持するか・・・悩みどころです(^^;
Posted at 2007/09/28 22:28:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2007年09月24日 イイね!

焦った~

焦った~まずはじめに・・・スミマセン、今日もお休みでした<(_ _)>

さて、ということで朝から車庫の片付けをしていました。
今日はインプに乗るつもりではなかったのですが、インプの横で片付けをしているとムラムラしてしまって・・・(笑)
結局メロディラインへとドライブに行ってきました。

その道中、時速60kmちょっとで走行していると(メロディラインではこれでも遅い方です)、前方に赤色灯がチラッと見えたので時速55kmくらいにスピードダウン。
案の定路肩にパトカーがおりました。
はるか前に減速していたので、余裕だべ~と思っていたら・・・

なんとK官がわざわざ車線を塞いで、広場の方へ行くようにと誘導しているではありませんか!

(自分)σ(^_^;「えっ、ワタクシ?」
(K官)(*・∀・*)「うん♪」
(自分)
Σ(゚Д゚;「ななな、何ですと~!!」

マジかよ~、これって5kmオーバー?、それとももっと前でやられたか?、でもレーダー全然反応してね~しな~、なんだかな~、と心の中でつぶやきながら広場へ。
自分の後続の車も続々と誘導されています。一網打尽!?

広場へ入ると、今度は蛍光色の帽子を被ったおっさん数人が誘導しています。
その先にはまたまた蛍光色の帽子を被ったおばさんが数人並んでいます。
(´・ω・`)。оこれは一体・・・???
何が起こったのか分からずきょとんとしている自分をよそに、おばさんが「気をつけてくださ~い」と言いながら画像のものを渡してきました。

ここでやっとこれが取り締まりではなく、交通茶屋であることに気付きました(^^ゞ
てっきりスピード違反で検挙されたものとばかり思っていました(笑)
いや~かなり焦った!すっかり寿命が縮みました(^^;

それにしても・・・自分が受け取る時に、ここぞとばかりに正面から写真を何枚も撮っている人がいました。いかにも広報ですって感じの人だったけど、まさかこれが自治体やK察、安全協会の広報誌とかに載ったりしないよな~(^^;
スピード出しそうな車が来たので、交通茶屋でバッチリ啓発しました!って感じにはなるとは思うけど・・・。
恥ずかしいので、どうかそれだけは勘弁してください!<(_ _)>
どうしても載せるなら、顔にモザイクをかけて、©マークを付けること!(笑)
Posted at 2007/09/24 18:17:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2007年09月23日 イイね!

変わったなぁ

変わったなぁ特に行く予定ではなかったのですが、MRさんにto-toさんとcool☆impさんが来店されるということなので、自分も行ってきました。

上段の画像の左からcool☆impさん、オイラ、to-toさんです。
よくよく考えると、3人で会うのはかなり久しぶり。
短い時間でしたがお疲れでした。

そういえば、お二人と出会って多分2年くらい経つと思うのですが、この間に3人ともいろいろと変わりましたね(^^ゞ
フロントもVARIS、ings、RUNDUCE&VOLTEXコラボだし、その他のパーツもほとんど同じ物を使っていないので、まさに三者三様といった感じです。

それにしても・・・全くの計算外だったな~。
何が?って、こんなにインプにお金をつぎ込んだ事です(^^;
2年前のマイインプはというと、車高たっけぇ~、ホイール引っ込み~、マフラー静か~の完全なるドノーマルでした。
これでずっと乗り潰すつもりだったのに、それがいつしかこのような姿に・・・(^^ゞ

みんカラを始めたのもマズかったな~。
だって、みなさんのレビュー等を拝見させていただいていると、物欲が刺激されっぱなし!弄らずにはいられない~♪
ほとんどビョーキです(笑)

まぁ別に後悔をしているわけではありません。
今はちょっとずつ成長していく愛車を見ているのが楽しくてたまりませんからね~。
ということで、今後もより一層のご指導・ご鞭撻、そして物欲への刺激をたまわりますようお願い申し上げます<(_ _)>
ん~、なんかよー分からん流れ、そしてよー分からんシメだがまあいいか・・・(^^ゞ
Posted at 2007/09/23 22:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR | 日記
2007年09月22日 イイね!

HID復活!したけど・・・

HID復活!したけど・・・先日バラストがダメになった事により、点かなくなってしまった運転席側のHID。
本日Dラーで直してもらいましたヽ(^∇^*)ノ

 が、しかし・・・

バラストを交換してHIDは点くようになったのですが、今度はヘッドライトごと交換することになってしまいました(^^;
さすが大殺界!ただでは済ませてくれません(泣)

というのも、バラストがダメになった原因というのが、ヘッドライトのカバー(?)の亀裂から入った水が溜まったことによるものなので、せっかくバラストを交換したのに、また水が溜まってHIDが点かなくなる可能性が高いのです(ーー;)

おそらく昨年クラッシュした時に、ちょっとキズがついていて、徐々にそれが広がったんだと思います。最近まで目立つ損傷ではなかったんですけどね~。

実際カバーの中が水蒸気でくもっていました(^^ゞ

今度こそ自腹かと思いましたが、なんと部品代は今回も保証でとのことヽ(´∀`*)ノアリガトー
ただ今回は工賃だけは支払っていただきたいとのこと。
ちと工賃高いな~と思いましたが、自腹を覚悟していた部品代がいらないので、まぁいっかということで部品を注文することになりました。

とりあえず部品が届くまでは雨の日は乗らないようにしようと思っていたのですが、Dラーからの帰り、早速通り雨に打たれました!(爆)
しかも、ご丁寧にでっかい雨粒でどしゃ降り( ̄□ ̄;)

雨が止んだ後に恐る恐るライトを点けてみると、なんとか無事に点いてくれました(*つ∀`)=3
危うく交換してソッコーでおしゃかになるところでした(笑)
Posted at 2007/09/22 21:54:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年09月20日 イイね!

しれっと

しれっと装着してます、実は(=`ー´=)
DIYでちんたらしながら装着したので、4時間ちょっとかかりました。
まだまだ暑くて汗もかなりかいたので、完成するまでにTシャツとトランクスを2回替えました(^^ゞ

ディスプレイはとりあえずここに仮設置中です。
斜めになってますが、これで結構固定されているので、しばらくこのままかもしれません(笑)

ボリュームは、出っ張りがあまりないせいか意外と操作しづらいです。
指の大きい人は難儀かもしれません。

まだ初期設定しかしていないので、今のところはごくごく平凡なブーコンといった感じです。
すぐにいろいろやってみたいのですが、片側のHIDが切れているため暗くなってからは乗らないようにしているので、とりあえずこのまま放置中です。
最大の魅力であるマップ補正をすると、どれくらい変わるのか楽しみだな~(^^♪
Posted at 2007/09/20 22:47:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
完全に分不相応… HKSの強化T/M等々…扱える日は来るのか???
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生活形態が変わったので、サブのハイラックスサーフをニスモノートに でかい⇒コンパクトで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車でGDAにするか、中古でGDBにするか悩んだ挙句、イジるつもりがなかったので、長い間 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ロードバイク積載用。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation