• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

冬眠車と越冬隊?

冬眠車と越冬隊? 明日から日本海側は雪模様の天気になるようで年中ラジアルのMR-Sは冬眠する予定です。
といっても一週間程度だと思うのですが・・そう期待しています・・

ところで私の家の近所は昔からノラネコ密度が高いのです。
私も奥さんもネコが好きなのでノラちゃんが敷地をうろついても悪さをしない限りは気にしません。

毎年一匹は家のガレージや庭でで冬を過ごして行くノラちゃんがいたのですが・・
今年はファミリーで越冬するつもりらしいです。












MR-Sの幌はいつも休憩所にされるので毛布を掛けています。
こうしておけば泥足で乗られても平気?
ノラネコに(乗っちゃダメ!!) と言ったところで無駄なのでこの方が幌も痛まないし汚れません。

発泡スチロールの箱にボロ毛布を入れた中でネコの詰め合わせみたいになって眠っています。

春までガンバレ!!
ブログ一覧 | ネコ | 日記
Posted at 2009/01/09 18:50:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年1月9日 19:46
めっちゃカメラ目線でコワイですねw

でも首傾げた仕草がかわいい(゚∀゚ )
コメントへの返答
2009年1月10日 9:49
フラッシュで目が光って写ってしまったのでチョット怖い感じですね。

実物はカワイイですよ。
春までになついた子は家の子になる予定です。
2009年1月10日 0:31
めちゃめちゃくつろいでますねw
コメントへの返答
2009年1月10日 9:52
最近は近付いてもあまり逃げなくなってきました。
春までノラの簡易宿泊所となっています。



2009年1月12日 23:37
野良というか、既に場に馴染みきってますねw

ウチも昔実家が倉庫兼だったので、台風時期には野良様が。
餌付けして逗留していただいていたら、子を産んで一族で住みついてたりとか。(笑

それにしても、これは良いネコですね。(*´Д`)
コメントへの返答
2009年1月13日 9:59
パッツン様の実家は産院まで提供されたのですね。
私も内心春先がチョット怖いです(汗

一匹だけ毛色がロシアンブルーみたいなのがいます。
体型と顔つきは日本ネコそのものですがカワイイです。
ところがこの子が一番臆病で懐きそうにありません・・・

プロフィール

「[整備] #MR-S SMTポンプ部とアクチュエーター一式交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/238213/car/131040/8116571/note.aspx
何シテル?   02/15 17:01
免許取得以来、セダンで過ごしてきました。 初めてのオープン2シーターミッドシップの楽しさを満喫しています。 できるだけ長くこの車を楽しみたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 14:00:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2002年前期 5SMTです。2006年6月TTEターボをつけました。 街乗りとドライブ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2016/4~ 初めてのフランス車 直噴エンジンは燃費良さそうです。 フランス風味をたっ ...
ビューエル XB9SX ビューエル XB9SX
カワサキZ1000から乗り換えました。 Vツインの鼓動と軽いフットワークが魅力です。 楽 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
ツーリングから街乗りまで気軽にまたがれるリッターバイク とてもフレンドリーですが回せばワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation