• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

ささやかなイメチェン

ささやかなイメチェン





今日は気温がなんと20度近くになるらしく朝から暖かかったです。

仕事も一息ついた (ひまなだけ?) 感じなので久しぶりに車いじりをしました。

と言っても冬眠中にオクでポチッとしたパーツをようやく取り付けただけなのですが。

じつはMR-Sを買ったときからリアウイング(スポイラー?)は付けたいなぁ・・と思っていたのですが

でもチョット恥ずかしいような気もして先延ばしにしていました。(当時はオープンと言うことだけで十分恥ずかしかった)

本当はダムドのテールランプ一体型?が一番好きだったのですが値段が高くて手が出ないうちにどうやら製造中止らしく・・・残念!!

大きなGTウイングを付ける度胸がないのでダックテールスポイラーみたいなのが欲しいなぁ・・と思ってました。

アブフラッグのも好みなのですがテールランプにもう少しかぶさる感じが欲しくて見送り。

とか何とか言ってますが結局は一番無難な純正で良いかなぁと・・・・

でオクに自分の車と同じ色の純正のスポイラーがエンジンフードごと出ているのを見つけてポチッとしたわけです。

これならエンジンフードに穴明けしなくても取り替えるだけだしラクチン!! 飽きたらすぐ元に戻せる?

でも取り替えてみたら結構良いかも!! オッサンにはこれぐらいがお似合い?

なんだか彼女が髪型変えたみたいでチヨット惚れ直し? ました。

今年一発目のささやかなイメチェンでしたが結構満足です。外装いじりは楽しいですね!!

ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2010/03/15 12:33:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ウスバカミキリ
SUN SUNさん

今宵のディナーは『最強ホルモン』♬
ブクチャンさん

本日も峠へ2025年②
インギー♪さん

自然なツヤ感が足元を照らす
のにわさん

連休にやろう! 見えないところの徹 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年3月15日 18:14
やっぱり車が少しでも成長?すると楽しいですよねぇ^^
コメントへの返答
2010年3月15日 18:24
そうですね!!
少しずつ好みの車に仕上げていくのは楽しいですね。
しばらくはフレッシュな気持ちで乗れそうです。
2010年3月15日 22:33
恥ずかしい感覚が懐かしいですw

そんな時も昔は…もう開き直っちゃってます(*´∀`*)
コメントへの返答
2010年3月16日 9:34
>恥ずかしい感覚が懐かしいですw

えもあーるさんにもそんな頃があったのですね!!

>そんな時も昔は…もう開き直っちゃってます

私も少しずつ・・・・その感覚に・・・
えもあーるさんに近づけるように? 頑張ります!!


プロフィール

「[整備] #MR-S SMTポンプ部とアクチュエーター一式交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/238213/car/131040/8116571/note.aspx
何シテル?   02/15 17:01
免許取得以来、セダンで過ごしてきました。 初めてのオープン2シーターミッドシップの楽しさを満喫しています。 できるだけ長くこの車を楽しみたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車高調調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 14:00:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2002年前期 5SMTです。2006年6月TTEターボをつけました。 街乗りとドライブ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2016/4~ 初めてのフランス車 直噴エンジンは燃費良さそうです。 フランス風味をたっ ...
ビューエル XB9SX ビューエル XB9SX
カワサキZ1000から乗り換えました。 Vツインの鼓動と軽いフットワークが魅力です。 楽 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
ツーリングから街乗りまで気軽にまたがれるリッターバイク とてもフレンドリーですが回せばワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation