• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月19日

完走しました。失速しましたが

完走しました。失速しましたが フルマラソンの大会に出場してきました。
今年の練習不足が見事に露呈して自己ワースト記録を打ち立て?? ました。
30㎞過ぎから足が重くなり35㎞過ぎからは両足を交互に前に出してるだけと言ったザマでした。

リタイヤをしない事と給水所以外では立ち止まったり歩いたりしない事を自分の決め事にしていますので必ず完走します。
でも35㎞過ぎからの走りは他人様には走っている様には見えないかも・・・

走り終わってサービスで出たウドンの美味しかったこと!! 雨が降ったり止んだりだったので暖かいウドンが冷えた体にしみ渡る様でした。
その後会場近くの大浴場でバリバリになった足を揉みほぐし暖まってきました。

失速原因の一つ。やっぱりオニギリを食べていくべきだった!! オハギでは30㎞を過ぎてからエネルギーが足らなかった。

えっ? 足らなかったのは<練習・走り込み>だろうって? ハハハ

高橋尚子選手・・後半、失速してしまったようですね。去年の鮮やかに復活したので期待していたんだけど。
一年おきに好不調があるのかなぁ? また来年ガンバッテ欲しいです。
ブログ一覧 | ランニング | 趣味
Posted at 2006/11/19 16:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗しました😅
埼玉の猫さん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年11月19日 20:05
本日はお疲れ様でした。
今日は私の県のマラソン大会に参加いただいたのですね。
私は本日開催された北信越高校駅伝の応援に行ってきました。寒かったです。
走るおやじさんや高橋尚子選手、土佐礼子選手とも寒かったと思います。
本当にお疲れ様でした。
私は金曜日の夕方12km走った筋肉痛でまだ痛いです。
コメントへの返答
2006年11月20日 10:34
ありがとうございます。
母校の3位入賞おめでとうございます。沿道の応援はとても励みになりますね。きっと後輩達も元気づけられたでしょうね。
九頭竜フルマラソンは6回目の参加です。
毎年の楽しみにしています。スタッフやボランティアの方々の運営に感謝感謝です。
今年はボロボロのワースト完走だったので来年はリベンジしたいと思います。高橋さん残念でした。きっと来年は復活すると思います。
2006年11月24日 19:05
はじめましてっ、ちぃぃといいます。
過去にMR-Sを所有してました。
いい車ですよね。
生産中止はもったいない気がします。
貴重な存在がいなくなってしまう。
ところでフルマラソンされるんですねっ。
自分もジョギングはしますが4km程が限界です。
フルだとその10倍ですね。
すごいですっ。
今夜もジョギングしますが頑張っちゃいますっ。
コメントへの返答
2006年11月24日 19:31
はじめまして、こんにちは。
MR-S製産終了でレア車?の仲間入りのようです。
MRレイアウトで手頃な価格の車は当分でないでしょうね。
ジョギングがんばっているんですね。
私も最初はダイエット目的のジョギングからはじめました。
最初は4㎞どころか2㎞ほどしか走れませんでした。
少しずつ距離を伸ばせばフルも出来るようになります。私のようなおじさんでも出来るんですから。

プロフィール

「[整備] #MR-S SMTポンプ部とアクチュエーター一式交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/238213/car/131040/8116571/note.aspx
何シテル?   02/15 17:01
免許取得以来、セダンで過ごしてきました。 初めてのオープン2シーターミッドシップの楽しさを満喫しています。 できるだけ長くこの車を楽しみたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントホースメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 14:18:33
車高調調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 14:00:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2002年前期 5SMTです。2006年6月TTEターボをつけました。 街乗りとドライブ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2016/4~ 初めてのフランス車 直噴エンジンは燃費良さそうです。 フランス風味をたっ ...
ビューエル XB9SX ビューエル XB9SX
カワサキZ1000から乗り換えました。 Vツインの鼓動と軽いフットワークが魅力です。 楽 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
ツーリングから街乗りまで気軽にまたがれるリッターバイク とてもフレンドリーですが回せばワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation