• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

備忘録的真空管アンプ ⑦

備忘録的真空管アンプ ⑦

300Bシングルステレオアンプ(お気楽アンプ)

さて、自分なりに気合?を入れて300Bに取り組んできましたがもっと気楽に300Bアンプを作ってみたらどうだろうか?手元にある真空管とトランスでバラックセット的なアンプを作ってみて今まで作った300Bアンプと聴き比べて見たらどうなのか・・・

300Bと言う真空管は構成パーツの差によって音質に大きな違いが出るのだろうか? などと単に興味本位で肩の力を抜いて作ったアンプです。

初段は6ZDH3Aでドライブ菅は76です。整流は倍電圧整流です。電源トランスはぼろ隠しにFOSTEXのシールが貼ってありますが手元にあったメーカー不明品です。

チョークトランスはタムラ、出力トランスはISO(旧タンゴ)で出力トランスだけは他アンプとのバランスを考え似たようなグレードで作りました。

これを作った頃は300Bコピー品が花盛りでとてもお手軽に買えてオーディオマニア入門用アンプキットにまで300Bが使われていていました。(現在もあるようです) そんなこともあってこのアンプを作ったようなわけでもあります。

絶対にテレビに出ないと言っていた憧れのアーティストがあっさりとTVに出た時の様なうれしいよう悲しいような感じでした。

初めて本家WEの300Bを手に入れてアンプを作りドキドキしながら電源を入れた時の事を思うとちょっと寂しい思いもありました。

それならコピー品の300Bを使わなければ良いのですがあまりにお手軽価格なので本家WE300Bでは出来ない様なことをやってしまう小市民な私です。

さて、作った感想は結構良い感じです。笑 コピー300Bとは言えこんなに手軽に良い音質を出す真空管は無いと思います。

メインで使うアンプには成り得ませんがサブに使うには十分です。肩の力を抜いて気楽に大型3極菅アンプが作れると言う良い時代です。





ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2016/08/06 15:45:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR-S SMTポンプ部とアクチュエーター一式交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/238213/car/131040/8116571/note.aspx
何シテル?   02/15 17:01
免許取得以来、セダンで過ごしてきました。 初めてのオープン2シーターミッドシップの楽しさを満喫しています。 できるだけ長くこの車を楽しみたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 14:00:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2002年前期 5SMTです。2006年6月TTEターボをつけました。 街乗りとドライブ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2016/4~ 初めてのフランス車 直噴エンジンは燃費良さそうです。 フランス風味をたっ ...
ビューエル XB9SX ビューエル XB9SX
カワサキZ1000から乗り換えました。 Vツインの鼓動と軽いフットワークが魅力です。 楽 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
ツーリングから街乗りまで気軽にまたがれるリッターバイク とてもフレンドリーですが回せばワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation