• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月02日

ひな祭り~

ひな祭り~ 明日はひな祭りですね。
二人の娘が高校生になる頃からは飾らなくなりましたが、それまでは7段飾りのおひな様を2セット並べて飾るのがこの時期のイベント? でした。
次女が生まれた時によせばいいのに長女と同じ物を買ったのが運の尽き・・
十何回か毎年この時期はたいして広くない家の一部屋がおひな様に一ヶ月間占領されていました。
2セット並ぶと部屋がパッっと赤く明るくなります。まさに桃の節句という感じでした。
でかたずけと同時に長男の武者人形と入れ替わりになっていました。
今はお人形さん達は押入の中で孫が出来るまでお休み頂いています。

女の子の節句は華やかで良い物ですね。二つ並んだおひな様が懐かしいですがもう一度飾るのはチョット・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/02 18:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

テールレンズ②。
.ξさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年3月2日 20:53
こんばんわ。
お雛様2列セットさぞかし大変だったと思います。
私も子供の頃は姉と妹がいたので毎年飾られていましたが、私は2人の息子のためお雛様はありません。
やんちゃ坊主どもで大変ですが、私の良き理解者です。
走るおやじさんもお孫さんができるとまたお雛様を飾ることになるのでしょうか?
コメントへの返答
2007年3月3日 10:19
息子さん二人なんですか、パワフルそうですね。
鯉のぼり2セットとか・・
私は女、女、男の順番です。
男親にとって息子がいるのはやはりウレシイものですね。

孫ができたら親が飾れば良いわけで私は触りません。
2007年3月4日 8:36
うちもだったんですが
やってない・・・・・
コメントへの返答
2007年3月4日 10:59
来年の楽しみにとっておきましょう!!
いろんなおひな様を見てから決めた方が良いですよね。

プロフィール

「[整備] #MR-S SMTポンプ部とアクチュエーター一式交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/238213/car/131040/8116571/note.aspx
何シテル?   02/15 17:01
免許取得以来、セダンで過ごしてきました。 初めてのオープン2シーターミッドシップの楽しさを満喫しています。 できるだけ長くこの車を楽しみたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントホースメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 14:18:33
車高調調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 14:00:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2002年前期 5SMTです。2006年6月TTEターボをつけました。 街乗りとドライブ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2016/4~ 初めてのフランス車 直噴エンジンは燃費良さそうです。 フランス風味をたっ ...
ビューエル XB9SX ビューエル XB9SX
カワサキZ1000から乗り換えました。 Vツインの鼓動と軽いフットワークが魅力です。 楽 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
ツーリングから街乗りまで気軽にまたがれるリッターバイク とてもフレンドリーですが回せばワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation