• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月19日

正しく知りたい!!

正しく知りたい!! 私は今一体どれ位なんだ?? っと言っても年金問題ではなくて車のスピードなんですが。
昔の国産車のスピードメーターは80km以上では全くアテにならなかった。ところが現代の車であるMR-Sも昔の車程ではないがやはり高速域ではアマ~イ!!
これはお客様を大切にする国産メーカーが100km以上は(危ないですよ!!こんなにスピードがでてますよ!!)っと多目に表示するようにしてくれているのだろうか?
だとしたら大きなお世話だ!! オレはもっと正確に知りたいのだ!! っと思いウルトラスピードモニタープラス4015を付けてみました。
MR-SはECUが後なので配線を30cm程延長しなければなりませんでした。
すべて配線すると180km以上も計れるようになるようですが・・
めったに計る機会はなさそうです。
ブログ一覧 | MR-S | クルマ
Posted at 2007/07/19 19:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり
こしのさるさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年7月20日 12:57
お久しぶりです。
私も前車(弟が乗っています)にスピードモニター付いていますよ。
レブの警告が非常に便利でいいですよねぇ。

そういえば、結局2DINのストラーダを買ってしまいました。
ノウハウを教えていただいたのに申し訳ないです。
コメントへの返答
2007年7月20日 15:08
こんにちは!!
HDDストラーダ良いですね!! 地デジも見れるし!!
ノウハウと言うほどでもないですから気にしないでください。

スピードモニターの警告機能は便利ですね。
メーター見てる余裕のない時助かります。

プロフィール

「[整備] #MR-S SMTポンプ部とアクチュエーター一式交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/238213/car/131040/8116571/note.aspx
何シテル?   02/15 17:01
免許取得以来、セダンで過ごしてきました。 初めてのオープン2シーターミッドシップの楽しさを満喫しています。 できるだけ長くこの車を楽しみたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 14:00:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2002年前期 5SMTです。2006年6月TTEターボをつけました。 街乗りとドライブ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2016/4~ 初めてのフランス車 直噴エンジンは燃費良さそうです。 フランス風味をたっ ...
ビューエル XB9SX ビューエル XB9SX
カワサキZ1000から乗り換えました。 Vツインの鼓動と軽いフットワークが魅力です。 楽 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
ツーリングから街乗りまで気軽にまたがれるリッターバイク とてもフレンドリーですが回せばワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation