• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

あぁ・・失速

あぁ・・失速 昨日は地元のランニング大会の30㎞の部に出場してきました。
素晴らしい秋晴れになりまさにランニング日和でしたが、しか~し・・・
結果は3時間6分もかかって撃沈でした。20㎞過ぎでガクッ!!っと足が動かなくなりそこからドンドンSPEEDダウン・・・最後は足が交互に前へ出ているだけみたいな走りになってしまいました。

原因はお天気に釣られてスタートから10㎞までをハイペースで行ってしまった事、朝食に塩分が足らなかったのか足が痙攣した事、2週間前のハーフマラソンの疲れが取れていなかった(歳ですな)でしょうか。

自分で調子は良い方だと思い込んでいたのがなおマズカッタようです。
久しぶりにブラックホールに入ったような大失速でジィチャマにもバァチャマにも抜かれてしまった。

挙げ句の果てにカモの親子とキジとハトにまで走っている前を堂々と横切って横断されてしまった!!
よっぽど近づいてくるSPEEDが遅かったのだろう・・・くっ屈辱だ!!

ブログ一覧 | ランニング | 日記
Posted at 2007/10/29 10:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

通勤駅から下り方面を見ると!
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年10月29日 22:39
普段どれくらいの間隔で
マラソンに出てるんですか??
走ろうと思うこと自体すごいです!!
無理しないようにですね!!
コメントへの返答
2007年10月30日 9:49
コメントありがとうございます。
大会は3~5月ハーフマラソン2回ぐらい秋は10月に1回、30㎞1回、11月にフルマラソン1回、と言った感じです。
大会出場を目標にしないとモチベーションが保てないもので・・・
今回つくづく無理できない歳だと痛感しました!!
走るようになったきっかけはダイエットでした。
2007年10月29日 23:52
こんばんは。

30km走破お疲れ様でした。
最近はファミリー主体で長くても10kmを年に1~2回です。
30kmのレースはめずらしいですね。
一度練習がてら挑戦してみたいです。
むりせず走りましょう。
コメントへの返答
2007年10月30日 10:00
コメントありがとうございます。
敦賀マラソンに親子で出場なさったんですね。
5位入賞おめでとうございました!!
お子様もいい思い出が出来て良かったですね。
私の所は大学と高校生なので一緒に走る事はもう無くなってしまいました。
30㎞走はフルの予行練習として毎年出ています。
今年の結果では不安が大きくなってしまいましたが・・・

プロフィール

「[整備] #MR-S SMTポンプ部とアクチュエーター一式交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/238213/car/131040/8116571/note.aspx
何シテル?   02/15 17:01
免許取得以来、セダンで過ごしてきました。 初めてのオープン2シーターミッドシップの楽しさを満喫しています。 できるだけ長くこの車を楽しみたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車高調調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 14:00:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2002年前期 5SMTです。2006年6月TTEターボをつけました。 街乗りとドライブ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2016/4~ 初めてのフランス車 直噴エンジンは燃費良さそうです。 フランス風味をたっ ...
ビューエル XB9SX ビューエル XB9SX
カワサキZ1000から乗り換えました。 Vツインの鼓動と軽いフットワークが魅力です。 楽 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
ツーリングから街乗りまで気軽にまたがれるリッターバイク とてもフレンドリーですが回せばワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation